
株式会社和み
居宅介護支援和みの求人情報
埼玉県上尾市 / 桶川駅
居宅介護支援事業所
小さな居宅! 少人数でゆっくりと、縛られないケアマネジメントを!
開設3年の小さな居宅です。 勤務シフトや時間は柔軟に対応しており、働くスタッフに合わせて対応しています。 静かに、ゆっくり、ゆったりと、自分自身を大切にしながら、目指すケアマネジメントを考えながら働ける環境です!
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
居宅介護支援和みで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
経験豊富な職員が業務を丁寧に教えます。不明点も尋ねやすい環境です
居宅介護支援事業所和みに入職したら、穏やかで経験も豊富なケアマネジャーが業務を丁寧に教えるのでご安心ください。分からないことがあれば職員に尋ねられるため、一人で抱え込むことなく業務にあたれます。日々の仕事の中で何か気づきがあれば、法人本部の職員に意見が言いやすいのも特徴です。風通しの良い雰囲気の職場なため、仲間と積極的にコミュニケーションを取れる方は馴染みやすいでしょう。 そのほか、当事業所は施設内研修や法人研修などで学ぶ機会もあり、随時スキルアップを図ることができます。資格取得支援制度もあるため、キャリアアップを目指していける職場です。
POINT
2
働きやすさ
同法人の他事業所も利用している利用者さまが多く、連携が取りやすい!
居宅介護支援事業所和みは、グループ施設である「グループホーム和み上尾」の2階に位置しています。当事業所と「グループホーム和み上尾」の両方を利用している利用者さまが多いため、事業所間で連携を取りやすいのが特徴です。 当事業所では転勤がほぼありませんが、個々の適性やスキルに応じて異動の相談をする場合があります。法人内には、グループホームや介護付有料老人ホームなどの形態の施設があるため、異動を通してさまざまな経験を積むことが可能です。異動の候補となる施設は、通勤できる範囲内に限定しているのでご安心ください。
POINT
3
職場の特徴
飲食店や映画館などを割引利用できる「スマート福利厚生システム」が魅力!
居宅介護支援事業所和みで利用している「スマート福利厚生システム」には、さまざまな特徴があります。飲食店やコンビニ、映画、ホテルなどを割引価格で利用できるため、日々の生活の励みになります。また、ショッピングサイトで買い物をすることでポイントを還元。通常の買い物よりもポイント分だけお得なため、ぜひご活用ください。 当事業所には、職員紹介報奨金制度もあります。職員が当事業所に知人を紹介し、お互いに半年以上勤めることで、双方に最大10万円の報奨金を進呈。モチベーションアップにつながります。
居宅介護支援和みの職場環境について
居宅介護支援和みの職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
40歳
未経験
0%
男女比
67%:33%
ケアマネジャー
平均年齢
40歳
未経験
0%
男女比
67%:33%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
居宅介護支援和みの基本情報
事業所名
居宅介護支援和み(きょたくかいごしえんなごみ)所在地
〒3620001
埼玉県上尾市上830 2F
交通情報
- JR高崎線桶川駅 バス10分
施設形態
休業日
- 土曜日休み
- 日曜日休み
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
入居者数
- 定員:0 人
- 利用者数:0 人
- 備考:
職員情報
- 全体
- 人数:3 名
- 平均年齢:40 歳
- 男女比:67% : 33%
- 未経験:0%
- ケアマネジャー
- 人数:3 名
- 平均年齢:40 歳
- 男女比:67% : 33%
- 未経験:0%
施設詳細
- 全体
- 部屋数:0 床
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
法人情報
株式会社和み(かぶしきがいしゃなごみ)
- 設立
- 代表者:田村顕也
- 資本金:1,100万円
- 設立日:2010年4月22日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 埼玉県を中心に、グループホーム、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援など、高齢者介護事業を展開しています。 地域に根ざした会社を目指しており、スタッフには理念の中の「想い」である、共感・共鳴・共生、敬意・謙虚・感謝を大切にしてもらっています。
ホームページ
- 株式会社和み
https://nagomi753.co.jp/
居宅介護支援和み周辺の居宅介護支援事業所

株式会社アールスタッフ
アールスタッフ上尾ケアサービス
【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者 / ケアマネジャー
株式会社いっしん
居宅介護支援いっしん上尾