
株式会社ゆきかぜ
訪問看護リハビリはるかぜ豊田の求人情報
愛知県豊田市
訪問看護ステーション訪問介護ステーション
その人らしさを重視! 利用者さまの気持ちに寄り添った支援ができます
訪問看護リハビリはるかぜ豊田は、愛知県豊田市土橋町に位置しています。当事業所では、在宅訪問・施設訪問のサービスを提供。訪問数は1日あたり4~5件で、オンコール当番数は1ヶ月あたり6回ほどです。医師や関係機関とも連携をとりながら、利用者さまの暮らしを支えています。 当事業所を運営している株式会社ゆきかぜが目指しているのは、すべての人がその人らしく生きられること。この方針のもと、当事業所では利用者さま一人ひとりの気持ちを大切にしながら支援しています。利用者さまの気持ちを理解するためには、コミュニケーションを重ねることが大事です。そのため、人と関わることが好きな方や思いやりがある方におすすめの職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
訪問看護リハビリはるかぜ豊田で働く魅力
POINT
1
業務内容
未経験者も歓迎! 同行訪問など、手厚いフォローをしているので安心です
訪問看護リハビリはるかぜ豊田の利用者さまは、医療処置を必要とする方がメインです。脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病などで寝たきりの方のほか、終末期の方などがいらっしゃいます。また、精神疾患や認知症を併発されている方も。介護度は要支援1~要介護5までと幅広く、さまざまな症例にあたれるので、スキルの幅を広げることが可能です。 当事業所はフォロー体制が整っているため、未経験者も歓迎しています。当事業所の9割ほどのスタッフは、訪問看護未経験で入職しました。入職後は先輩スタッフと同行訪問をして、サポートを受けながら経験を積めます。独り立ちまでの目安は1~2ヶ月程度です。それぞれのスタッフのペースを大切にし、不安がなくなるまで同行訪問を繰り返し実施しています。独り立ち後も困ったことがあれば、ほかのスタッフやリーダーに電話で相談できるので安心してください。

POINT
2
職場の特徴
IT化を推進! タブレットやスマートフォンでいつでも情報を共有できます
訪問看護リハビリはるかぜ豊田は、風通しの良い職場です。スタッフはそれぞれ異なる経験を積んできているので仕事のやり方に違いが生じることもあるかもしれませんが、「誰か一人が我慢する」ということはありません。価値観や業務の仕方について疑問がある場合には、スタッフみんなで話し合ってすり合わせをしています。 また当事業所ではルールを細かく定めず、スタッフの自主性を尊重しています。働き方や処遇などについての問題意識を持ったら、ぜひ相談してください。一緒に解決策を考えていきましょう。 職場環境が良くなるよう、IT化も積極的に推進しています。タブレットとスマートフォンを全スタッフに支給し、情報のやり取りをスムーズにできるようにしています。 タブレットでは、訪問看護記録がいつでも閲覧可能です。また、ラインワークスを活用して、利用者さまの情報をリアルタイムで共有しています。必要な情報をすぐに得られるため、利用者さまへの迅速なケアができる環境です。 スマートフォンの写真・動画撮影機能も活用しています。利用者さまの薬や患部、お宅に入る方法などを撮影して共有することで、言葉だけでは説明しづらい情報を簡単に伝えられ、効率よく業務にあたれます。

POINT
3
働きやすさ
残業ほぼなし! 仕事とプライベートを両立しながら働けます
訪問看護リハビリはるかぜ豊田には、「定時で帰りましょう!」という風土が根付いています。ITを活用して効率的に業務に取り組んでいるので、残業は月90分程度とほぼありません。残業があるとしても、イレギュラー訪問などで就業時間内に記録を書ききれなかった場合がほとんどです。 定時を過ぎたあとの記録作業は当事業所内でも行えますが、スタッフの都合に応じて自宅に持ち帰ることもできます。自宅では好きなタイミングで記録ができるので、家事や子どもの送迎などを先に済ませられます。なお自宅での記録時間も残業代を支給しているのでご安心ください。 当事業所には子どものいるスタッフが多く、子育てへの理解が得られやすいのも特徴です。子どもに関する急なことでシフトの変更をしなければならないときにも、お互いさま精神で勤務日を入れ替えて支え合っています。時間単位の有給取得も可能で、子育て世代も働きやすい職場です。 さらに、ライフイベントに合わせて勤務形態を変えられるのも大きな魅力です。たとえば、出産による休職のあと、週1~2日のパートとして職場復帰し、子どもが成長してきたら短時間・短日正社員として勤務することもできます。腰を据えて長く働ける環境が整っています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
訪問看護ならではのやりがいあり。スタッフは創造性を発揮して支援できます
今まで病院での勤務経験しかなかった方は、訪問看護における利用者さまへのアプローチ方法に困惑するかもしれません。 病院は治療が目的です。たとえ患者さまが望んだことであっても、それが健康を害するものであれば止めるのが仕事の一つです。しかし、訪問看護においては、全面的な禁止をしないこともあります。制限しないことに対して「身体に悪いのに…」と、抵抗感を覚えることもあるでしょう。 訪問看護リハビリはるかぜ豊田での仕事は、「サービス業」だと捉えてください。当事業所が大切にしているのは、その人らしく生きられること。医療・看護の知見を活かして利用者さまの健康を守りつつ、できるかぎり利用者さまの希望を叶えていきましょう。 利用者さまを思う気持ちがあれば大丈夫です。万全なフォロー体制のもと、徐々に慣れていけるのでご安心ください。 訪問看護は、利用者さまのために考えたアイデアを実行できるクリエイティブな仕事です。病状を考慮しながら利用者さまの要望に応えられるよう、自分なりの支援を確立していくことは、大きなやりがいにつながります。
訪問看護リハビリはるかぜ豊田の職場環境について
訪問看護リハビリはるかぜ豊田の基本情報
事業所名
訪問看護リハビリはるかぜ豊田(ほうもんかんごりはびりはるかぜとよだ)所在地
〒4710842
愛知県豊田市土橋町4-75 BULS12-D
施設形態
法人情報
株式会社ゆきかぜ(かぶしきがいしゃゆきかぜ)