レバウェル
アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路のカバー画像

アサヒサンクリーン株式会社

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路の求人情報

兵庫県姫路市

訪問介護ステーション訪問入浴

訪問入浴に特化した事業所。軽量の浴槽を採用し、職員の負担を軽減しています

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路は、訪問入浴サービスを提供する事業所です。JR各線「姫路」駅から徒歩6分ほどの場所にあり、交通の利便性に優れています。 利用者さまのご自宅へは、介護職員2名と看護師1名のチームで訪問し、専用の浴槽を使用して入浴をサポート。訪問から終了まで1件45分ほどのサービスを、各チームが1日6~7件、多いときで8件ほど実施します。 当事業所を運営するのは、訪問入浴のパイオニアとして1977年から入浴サービスを提供するアサヒサンクリーン株式会社です。当事業所では、自社開発のマイクロバブルを用いた入浴を提供しています。マイクロバブル入浴は、超微細な気泡を浴槽内に発生させ、汚れを優しく落とす方法で、血行促進・リラックス効果があるほか、褥瘡の洗浄にも有効です。法人の技術で利用者さまに快適な入浴を提供できるのが当事業所の強みです。 また、職員の身体的負担を軽減するため、訪問入浴の備品にもこだわっています。1人でも持てる超軽量浴槽や腰を保護するマッスルスーツ、ベッドから浴槽への移動・移乗を助けるスライダーボードなどを使用。さまざまなアイテムを活用することで、職員が無理なく長く仕事を続けられる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路で働く魅力

POINT
1

業務内容

無資格・未経験の方も歓迎! 3人1組で助け合って仕事をするので安心です

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路の仕事の良いところは、3名1組で業務を行うことです。訪問先では職員同士が常に協力し合って働くので、在宅サービスが初めての方も安心できます。実際に、無資格・未経験からスタートした介護職員も活躍中です。 看護師の業務は利用者さまの体調チェックや衣服の着脱のサポートが中心のため、臨床経験が少ない方やブランクがある方でも無理なく就業できます。利用者さま一人ひとりと向き合う時間が持てる点も魅力です。 利用者さまの多くは、70代~80代で要介護度3以上の方です。普段ご自宅の浴槽で入浴するのが難しい方ばかりなので、浴槽にゆっくり浸かることをとても喜んでくださいます。利用者さまのリラックスした表情を見るのが職員のやりがいになっています。「ありがとう」と言っていただけることも多く、利用者さまのお役に立てていると実感できる仕事です。

安心して入浴していただけるよう、利用者さまとのコミュニケーションも大事にしています

POINT
2

教育・スキルアップ

職員が着実に成長を続けられる教育体制。介護の資格取得もサポートします

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路は、職員が成長を続けられる教育体制を整えています。 中途入職の方には1ヶ月のOJTを実施します。入職の3ヶ月後と1年後にもフォローアップ研修があり、未経験の方も不安なく仕事ができるようにサポート。そのほかにも四半期に1度、介護知識・技術や認知症などに関する研修を実施しており、職員が学習を継続できる環境です。 また、希望する職員は法人が運営するスクールで介護福祉士実務者研修を受講できます。受講料の補助も受けられるので、ぜひご活用ください。介護福祉士試験を受ける際には法人からテキストが無料で配布され、社内で模擬試験も受けられます。 入職後のキャリアの進め方は複数あります。職員は、訪問入浴の経験を積んだのち、所長や事業所を束ねるブロック長を目指す方、教育部門や採用部門で活躍する方などさまざま。20代半ばでブロック長に就任した職員もいます。当法人では、年齢や学歴よりもやる気や能力を重視しており、年2回の評価面談の結果を踏まえて人事を決定します。意欲のある方がステップアップのチャンスを掴める環境です。

介護技術だけでなく、接遇・マナーを学ぶ研修も。意欲あるスタッフを会社が応援します

POINT
3

働きやすさ

完全週休2日制で日曜固定休! 夜勤がなく、育児とも両立しやすい仕事です

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路は、日曜日が固定休みの完全週休2日制です。プライベートの予定が立てやすく、毎週しっかり休養の時間を取れます。 夜勤がなく、有給休暇も取りやすいため、子育て中の方にとっても働きやすい環境です。年末年始は12月31日から1月3日までお休みなので、家族と過ごす時間を大事にできます。 パート職員は、多様な働き方が可能で、週2回ほど出勤し別の日は病院でWワークをする職員もいます。自身のライフスタイルに合わせて、柔軟に勤務日を選択できます。 また、女性の活躍をサポートする「女性活躍推進室」を設け、産休・育休からの復帰支援にも力を入れているのが当法人の特徴です。産休・育休に入る職員には、利用できる制度を記載した手帳を配布。休み中やブランク明けに発生しがちな悩みについて、事前に解決できるように努めています。また、育児休暇を取得する男性職員も増加中です。無理なく子育てと仕事を両立できるよう、できる限りの配慮をしますので、心配なことがあれば気軽にご相談ください。

20代~40代の職員が多く在籍する職場です。子育て中の方も活躍しています

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路の職場環境について

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路の基本情報

事業所名

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路(あさひさんくりーんざいたくかいごせんたーひめじ)

所在地

6700935

兵庫県姫路市北条口一丁目9番地 久宝寺ビル1階

施設形態

訪問介護ステーション訪問入浴

法人情報

アサヒサンクリーン株式会社あさひさんくりーんかぶしきがいしゃ

アサヒサンクリーン在宅介護センター姫路周辺の事業所

訪問介護事業所シンシアケア広畑のカバー画像

株式会社ルリア

訪問介護事業所シンシアケア広畑

兵庫県姫路市
訪問介護ステーション
ヘルパーステーションソングのカバー画像

株式会社ソング

ヘルパーステーションソング

兵庫県姫路市
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職

マザーケアヘルパーステーション立花のカバー画像

布亀株式会社

マザーケアヘルパーステーション立花

兵庫県尼崎市
訪問介護ステーション
訪問介護優衣 南塚口のカバー画像

優衣株式会社

訪問介護優衣 南塚口

兵庫県尼崎市
訪問介護ステーション
訪問介護事業所アズワンのカバー画像

株式会社AZ

訪問介護事業所アズワン

兵庫県尼崎市
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職