
社会福祉法人フェローズ
フェローズガーデン獅子ヶ谷の求人情報
神奈川県横浜市鶴見区
共同生活援助生活介護
無資格・未経験から入職した方も活躍中! 頼れる仲間が側にいます
フェローズガーデン獅子ヶ谷は、横浜市鶴見区にあるグループホームです。定員は1ユニットにつき9名で、2つのユニットで構成しています。入居者さまは1ユニット9名のうち1〜2名が全介助の方で、平均要介護度は3程度です。平均年齢は90代で、100歳以上の方もいらっしゃいます。 入居者さまに我が家にいるような感覚で過ごしていただけるように、職員は家庭的な雰囲気作りに注力しています。 入職の条件として、資格・経験の有無は特に問いません。実際、無資格・未経験で入職した職員が多数活躍中です。淡々と業務をこなすのではなく、奉仕の心を持ち、しっかりと入居者さまに向き合いながらケアにあたれる方は活躍できるはずです。経験豊富な職員がしっかりとフォローするので、分からないこと・不安なことがあればすぐに先輩たちに相談してください。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
フェローズガーデン獅子ヶ谷で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
丁寧かつ手厚い教育で新人さんをバックアップ! 資格取得支援があります
フェローズガーデン獅子ヶ谷では、入職して1ヶ月間は先輩職員が新人さんのそばについて指導します。指導者は固定ではなく、新人さんとの相性を見て誰がつくのか判断しています。新人さんは早番・日勤・遅番・夜勤のシフトを1ヶ月のうちに4回ずつ行い、業務内容やケアの仕方を習得。1ヶ月経つころには、独り立ちできる方がほとんどです。独り立ちしたあとも、不安なことがあれば管理者やリーダーにいつでも相談してください。業務に慣れて一人で夜勤をする際も、リーダーや管理者に電話で連絡が取れるので安心です。 また、e-ラーニングを導入しており、ご自身の好きなタイミングで知識を習得することが可能。そのほか、外部研修の参加も推奨しており、費用がかかるものに関しては会社が負担しています。実務者研修や介護福祉士資格の受講料の支援制度もあるため、費用の心配をすることなくスキルアップを図れます。
POINT
2
職場の特徴
得意分野を存分に活かせる職場! 明るい雰囲気の中でのびのび働けます
フェローズガーデン獅子ヶ谷では、音楽を取り入れたレクリエーションに力を入れています。毎日9時と16時の2回ほどレクリエーションを実施。入居者さまが居室に閉じこもらず、入居者さま自らが出てきてくれるような楽しいレクリエーションを企画・考案しています。レクリエーションの内容は、音楽療法士である理事長があらかじめ決めているため、企画・考案が苦手な方もご安心ください。職員の意見も歓迎しているので、もしやりたいことがあればどんどん発言することができます。職員一人ひとりの得意分野を活かし、のびのびと働ける環境です。 当施設には、前向きな姿勢で仕事に取り組んでいる職員が多数在籍。年齢層は20代から70代までと幅広く、定年を迎えたあとの再雇用に年数制限はありません。明るい性格の仲間と一緒に、長く活躍し続けられる職場です。
POINT
3
働きやすさ
残業ほぼなし! 職員の意見を取り入れ働きやすい環境を整えています
フェローズガーデン獅子ヶ谷では、定時になったら職員は仕事を切り上げ、もし仕事が残っていれば次のシフトの人に引き継いでいます。そのため、残業はほとんどなく、あったとしても月に1〜2時間程度です。また、休みの希望がとおりやすく、有給休暇も取得しやすい環境です。実際に、有給休暇をすべて消化している職員もいるほど。オンオフのメリハリをつけて働ける職場です。 当施設では、職員の意見を聞きながら就業環境を改善しています。以前はカンファレンスは職場に集まって実施していましたが、職員の意見によってリモートでの参加が可能に。面会や理事長によるレクリエーションの手引きもオンラインで実施しています。職員の意見を柔軟に取り入れ、働きやすい環境を整えているのは当施設の強みの一つです。
フェローズガーデン獅子ヶ谷の職場環境について
フェローズガーデン獅子ヶ谷の基本情報
事業所名
フェローズガーデン獅子ヶ谷(ふぇろーすがーでんししがや)所在地
〒2300073
神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷1-48-26
施設形態
法人情報
社会福祉法人フェローズ(しゃかいふくしほうじんふぇろーず)