レバウェル
児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅのカバー画像

株式会社ミストラルサービス

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅの求人情報

神奈川県相模原市中央区 / 淵野辺

放課後等デイサービス児童発達支援

チームで子どもたちの特性に合わせて支援。未経験の方も歓迎しています!

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅは、神奈川県相模原市にあります。当施設では、児童発達支援と放課後等デイサービスの2種類のサービスを提供。集団生活や個々の集中力、短期記憶を養うことを目的とした取り組みのほか、将来を見据えて自立に結び付く活動を実施しています。 利用されているのは、未就学児から高校生までの発達障がいや知的障がいがあるお子さまです。障がいの特性や度合いは一人ひとり異なり、さまざまな年齢・症状のお子さんと関われるので、専門性を高めながら支援者としてのスキルを高められます。 当施設では、チームで子どもたちの支援をしていくため、互いを尊重し柔軟な考えで仕事に取り組むことを大切にしています。チームワークを大切にできる方や人と関わることが好きな方は、ご活躍いただけるはずです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅで働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

時間をかけてじっくりと指導。困ったことがあればいつでもご相談ください

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅは、手厚い教育体制が魅力です。 入職後は、1ヶ月ほどかけてじっくりとオリエンテーションを実施します。初日は1日の流れや基本的な業務内容をお伝え。その後は、企業理念や障がいに対する理解、感染症対策、医療的ケア、送迎時の注意点など、都度ヒアリングをして習熟度を確認しながら研修を行います。 現場での教育ではOJTを採用。基本的に管理者がマンツーマンで新人さんの指導につきます。独り立ちまでの目安は1ヶ月ほどですが、習熟度に合わせて柔軟に調整。スキルに不安があるという方には、ベテラン職員がペアになって業務を行うのでご安心ください。 当施設では、毎月1回全体ミーティングを実施しています。パート職員を含めた全職員が対象で、日々の業務のことを互いに共有する場です。個々の業務の相談やフィードバック、事例検討などを行えるので、気になることや不安なことがあれば気軽にご相談ください。

POINT
2

職場の特徴

個性に合わせた療育を実施。子どもたちの成長がやりがいにつながります

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅでは、お子様一人ひとりのスキル目標に合わせた取り組みを実施しています。 たとえば、集団生活や個々の集中力、短期記憶を養うことを目的とした取り組みでは、基本的な身の回りの生活習慣が身に付くようなトレーニングを実施。子どもたちが友だちとの関わりを通して、コミュニケーション能力や社会性を身につけられるようにしています。 また、将来を見据えた取り組みでは、電卓検定試験や漢字検定試験を通して、子どもたちが努力や達成感、成功の喜びを得られるように支援しています。 当施設では、お子さまの興味・関心を引き出すサポートを行い、少しでもそれぞれの目標に届くように支援を行っています。お子さまの成長を間近で感じられたり、親御さんから感謝の言葉をいただいたりしたときには、大きなやりがいを感じられるはずです。

POINT
3

働きやすさ

子育て中の職員も活躍中。ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に働けます

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅでは、職員のライフスタイルに合わせて、シフトの希望をできるだけ叶えています。お子さんの用事や家庭の事情により、早めに帰宅したい場合は、シフトを作成する管理者に事前に相談することが可能。「子どもが熱を出してしまって早めに帰宅したい…」という相談にも、可能な範囲で柔軟に対応しています。子育てに理解のある職場のため、子育て中の職員も気持ちよく働くことが可能です。 また、当施設は「プライベートが充実しないと仕事も楽しくない」という考えのため、休みの相談もしやすい雰囲気です。有休もとれるときに取ろうというスタンスなので、メリハリのついた働き方ができます。

現場スタッフ紹介

30代前半

職種:

児童発達支援管理責任者管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2017

経験年数:児童発達支援管理責任者 5

転職について

入職した理由

過去に養護施設で勤務をしていた際に、1人障がいのあるお子さまがいました。保護者の代わりに療育をする役割でしたが、アプローチの仕方や対応がうまくできずに悩んだことがあります。それが、障がい者支援を知るきっかけでした。その後、「障がいに関する知識を増やしたい」と思い、放課後等デイサービスの施設に転職。数年間、他施設で経験を積み、スキルアップを理由に当施設への転職を決めて現在に至ります。

職場について

職場の魅力

支援活動を通じて自分自身も成長できる環境です。支援にあたるなかで、自身の感情と戦うこともありますが、自分自身と向き合えることが自らの成長につながります。また、支援者として親御さんができない部分の専門的な支援ができたり、保護者の方の気持ちに寄り添ったりと、さまざまな角度で自身の成長を感じられる瞬間もたくさんあります。それは、大きなやりがいであり、楽しさであり、「これからも頑張ろう」と思える一つのエネルギーです。支援活動を通じて自分自身が成長を続けながら、多くのやりがいを感じられることが魅力です。

おすすめの方、向いている人

障がい者支援に興味がある方でしたら、とりあえず来てやってみませんか? と思いますね。見学に来ていただくことも可能です。この業界は、実際に支援に携わってみないと分からないやりがいや楽しさがたくさんあります。未経験でも成長できる環境が整っていますよ。

プライベートとの両立

「プライベートを充実させないと仕事も楽しくない」という考え方の職場なので、基本的に休みはしっかりとれる環境です。有給休暇も、「どんどん取って出掛けなよ」という雰囲気があるので申請もしやすいですよ。僕は管理者という立場にいますが、有給休暇は皆と同じように取得できています。また、生後数ヶ月の子どもがいるので突発的な休みをもらうこともありますが、職場の皆が理解してくれていて、互いに助け合う関係性が築けています。

この仕事への思い

将来のあるお子さまのサポートに携われることに感謝しながら、日々の支援にあたっています。また、障がいの種類や度合いなどを分け隔てすることなく、一人ひとりのお子さまを温かい目で見守ることを大切にしています。

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅの職場環境について

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅの基本情報

事業所名

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅ(じどうはったつしえんほうかごとうでいさーびすあんじゅ)

所在地

2520233

神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-19-13

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可駅から徒歩10分以内
  • JR横浜線淵野辺 徒歩7分

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

休業日

  • 曜日休み
  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み

その他、設備

託児所あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所あり
    • 備考:
      認可外保育所と提携しています【ご利用は空き状況によります】
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり
    • 備考:
      無料駐車場完備

法人情報

株式会社ミストラルサービスかぶしきかいしゃみすとらるさーびす

  • 設立
    • 代表者:渡辺 哲也
    • 資本金:7,375万円
    • 設立日:2012年4月6日
  • 上場企業
    • 上場していない

ホームページ

SNS

Instagram

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅ周辺の事業所

放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKidsのカバー画像

合同会社障がい総合支援ひかり

放課後等デイサービスひかりのにわ&児童発達支援にじにわKids

神奈川県相模原市中央区 / 上溝
放課後等デイサービス児童発達支援日中一時支援

【募集】児童発達支援管理責任者 / 児童指導員 / 保育士

わいわいプラス相模原千代田教室のカバー画像

ムック株式会社

わいわいプラス相模原千代田教室

神奈川県相模原市中央区
放課後等デイサービス
サニーデイのカバー画像

特定非営利活動法人Sunnyday

サニーデイ

神奈川県相模原市中央区
放課後等デイサービス

【募集】児童指導員

るうちぇのカバー画像

一般社団法人TREA

るうちぇ

神奈川県相模原市中央区 / 矢部
放課後等デイサービス

【募集】保育士

放課後等デイサービスあかのひかりのにわ・児童発達支援にじにわKidsのカバー画像

合同会社障がい総合支援ひかり

放課後等デイサービスあかのひかりのにわ・児童発達支援にじにわKids

神奈川県相模原市中央区
放課後等デイサービス児童発達支援