レバウェル
プリオ訪問介護ステーションかしわのカバー画像

株式会社武蔵野プリオ

プリオ訪問介護ステーションかしわの求人情報

千葉県流山市

訪問介護ステーション

運営母体は上尾中央医科グループ。ゆとりを持って働ける環境が魅力です

プリオ訪問介護ステーションかしわは、サービス付き高齢者向け住宅ユノトレメゾンかしわ内にある事業所です。当事業所の職員の業務は、ユノトレメゾンかしわの利用者さまの日常生活のサポートやケアが中心。利用者さまの平均介護度は2程度で、女性の利用者さまが多くいらっしゃいます。 当事業所の運営母体は、50年以上の歴史を持つ上尾中央医科グループです。上尾中央医科グループは、1都6県に医療や福祉、教育などの事業を展開しており、グループ全体では約2万人の方が働いています。 グループの規模が大きく運営が安定しているため、無理のない勤務体制や手厚い福利厚生などを実現できている当事業所。職員の定着率の高さも魅力です。腰を据えて長期にわたり働き続けたい方の入職を歓迎しています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

プリオ訪問介護ステーションかしわで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

柏厚生総合病院のバックアップ体制あり! 安心して働ける職場です

プリオ訪問介護ステーションかしわは、同グループの柏厚生総合病院と連携しています。病院との距離も近く、緊急時には、病院に救急搬送してすぐに見てもらうことができるので安心です。利用者さまが突然体調を崩したときも、職員が自己判断に迫られることがなく、誰もが安心して過ごせる環境が整っています。 当事業所の職員同士は、お互いに気軽に会話をできる間柄で、空き時間には和気あいあいとプライベートの話をしており、職場の雰囲気は良好です。また、グループ法人では、運動会やバレーボール、学会などの催しがあり、職員同士の親睦を深められる機会が多々あります(※コロナ禍では未実施)。

POINT
2

働きやすさ

年間休日約120日&希望休は月3回! プライベートを充実させられます

プリオ訪問介護ステーションかしわでは、職員が働きやすい環境を整えています。 ケアマネジャーやサービス提供責任者は時期に応じて残業が多少あるものの、基本的には残業はほとんどありません。年間休日は約120日で、希望休も月に3回まで取得可能なので、プライベートの予定も立てやすいことが魅力です。異動は、家庭の事情や自身の希望などに合わせて柔軟に対応しているので、お気軽にご相談ください。 賞与は年間で基本給の4ヶ月分を支給しています。業績にかかわらず安定して支給されることが魅力です。また、職員がグループ法人内の医療機関を受診して薬を処方してもらった場合、次回のお給料でかかった費用を全額返金。職員の両親やお子さまが受診した場合は、2000円を控除した金額が戻ります。手厚い福利厚生が整っている会社です。

POINT
3

教育・スキルアップ

大手ならでは手厚いサポート体制あり! 向上心のある方大歓迎です

プリオ訪問介護ステーションかしわでは、職員の資格取得をサポートしています。たとえば、主任ケアマネジャーの資格取得にかかる費用は法人が全額負担。スキルの向上に意欲的な方をバックアップしています。 また、2ヶ月に1回程度、グループ法人内で地域ごとに分かれて研修会や勉強会を開催。病院や介護施設、訪問介護事業所など、事業所の垣根を越えて職種ごとに集まります。ほかの事業所の職員と情報交換やコミュニケーションを図ることで、自身の視野を広げられる環境です。 ほかにも、教育の一環としてラダー制度を採用。職員は、自身のレベルに合った研修を受講することで、ラダーの段階を上げることできます。ラダーの段階に応じたラダー手当も支給しているため、モチベーションも保ちやすいことが魅力。上のステップを目指して頑張っていきたいという向上心のある方にも適した職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまも職員も快適に過ごせるよう、担当者は柔軟に変更しています

プリオ訪問介護ステーションかしわには、さまざまな利用者さまがいます。職員は利用者さまと1対1で接するため、ときには、相性が合わないと感じたり、信頼関係を築きづらかったりすることがあるかもしれません。 当施設では、職員から「こちらの利用者さまの対応がむずかしいです」と相談を受けた場合、担当者を変更するなどして柔軟に対応。職員と利用者さまのどちらも快適に過ごせるように配慮をしています。万が一、利用者さまとの関係性がうまくいかないという事態が発生しても、職員に我慢し続けもらうということはありませんので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2018

経験年数:ヘルパー・介護職 5

転職について

入職した理由

面接を受けた際に、職員の方が利用者さまに優しく丁寧に接しているのを拝見して良いなと思い、入職を決めました。

働いてみての感想

職員同士でフォローし合う風土があるので、とても働きやすいです。また、ほかの職員と意見交換をする機会があるので、介護職員として成長できます。

職場について

職場の魅力

利用者さまと同じ食事をいただけることです。食事がとても美味しいんですよ。また、年間休日が多くて、有休も取りやすいので、家族と過ごす時間を確保できるところもありがたいです。

おすすめの方、向いている人

向上心のある方が向いていると思います。自分の考えや得た情報などを、ほかの職員と共有して、現場の改善につなげられる方に来てもらいたいです。

プライベートとの両立

勤務形態はシフト制です。1週間のスケジュールをしっかり組み立てることができるので、仕事とプライベートを上手く両立できていますね。

その他

この仕事のやりがい

利用者さまの笑顔を見れたときにやりがいを感じます。以前、なかなか心を開いてくださらず、お話をしてくださらなかった利用者さまが、介助を重ねるうちに心を開いてくださったことがあったんです。笑顔で話しかけてくださったときは、すごくうれしかったですね。

プリオ訪問介護ステーションかしわの職場環境について

プリオ訪問介護ステーションかしわの基本情報

事業所名

プリオ訪問介護ステーションかしわ(ぷりおほうもんかいごすてーしょんかしわ)

所在地

2700163

千葉県流山市南流山1-17-1 セントラルコーポ303

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社武蔵野プリオかぶしきかいしゃむさしのぷりお

プリオ訪問介護ステーションかしわ周辺の訪問介護ステーション

有限会社エールのカバー画像

有限会社エール

有限会社エール

千葉県流山市 / 江戸川台
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

【募集】ヘルパー・介護職 / ケアマネジャー

たいよう介護ステーションのカバー画像

有限会社リスペクト

たいよう介護ステーション

千葉県流山市
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職

アースサポート流山のカバー画像

アースサポート株式会社

アースサポート流山

千葉県流山市
訪問介護ステーション
スコヤカ・ケア松ヶ丘訪問介護事業所のカバー画像

日本メディカルケアマネジメント株式会社

スコヤカ・ケア松ヶ丘訪問介護事業所

千葉県流山市
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職

ひばりサービス流山センターのカバー画像

株式会社日本エルダリーケアサービス

ひばりサービス流山センター

千葉県流山市
訪問介護ステーション