グロースリング株式会社
京都府京都市左京区
訪問看護ステーションひのき
法人情報
グロースリング株式会社 ( ぐろーすりんぐかぶしきがいしゃ )
◆設立
代表者:桑田 学
資本金:600 万円
設立日:2013年12月6日
◆上場企業
上場していない
〒6068322
京都府京都市左京区岡崎入江町18-4
POINT
1
職場の特徴
職員のアイデアが環境作りに直結。管理者と面談実施で風通しが良い職場です
POINT
2
教育・スキルアップ
先輩職員は全員訪問看護未経験! 社内研修で訪問看護の知識が身につきます
POINT
3
働きやすさ
年間休日は125日! 職員の半数近くが子育てと仕事を両立しています
POINT
1
職場の特徴
職員のアイデアが環境作りに直結。管理者と面談実施で風通しが良い職場です
POINT
2
教育・スキルアップ
先輩職員は全員訪問看護未経験! 社内研修で訪問看護の知識が身につきます
POINT
3
働きやすさ
年間休日は125日! 職員の半数近くが子育てと仕事を両立しています
今まで病院やクリニックに勤めた経験があり、訪問看護はもう少し年齢を重ねてから挑戦しようと考えていました。職場探しのために紹介会社に登録した際、当事業所からスカウトを頂いたのが入職のきっかけです。元々子どもが好きで、小児訪問看護を行っている点に魅力を感じましたね。
病院では、患者さまが入院してから担任するまでの期間のみ関わっていました。訪問看護は、利用者さまが退院した後の生活まで関わることになるため、長く濃いお付き合いができます。利用者さまご本人とご家族に一番近いところで生活を見守れるのが、最大の魅力ですね。特に小児看護は、お子さまの成長過程をずっと見守っていけるため、成長を感じる場面があると、自分の子どもと同じくらいの喜びを感じることができると思っています。
訪問看護師にとって、高度な医療技術や知識はもちろん必要ですが、人間性の方が大事だと日々感じていますね。経験が浅くても、優しい気持ちがあり相手の気持ちに寄り添える方と一緒に働きたいと思っています。利用者さまから学ぶこともたくさんあるため、あまり固定観念にとらわれず「こういう考え方もあるんだね」と共感していける力がある方だとうれしいです。