医療法人社団マグノリア
東京都調布市
まりあクリニック
法人情報
医療法人社団マグノリア ( いりょうほうじんしゃだんまぐのりあ )
〒1820022
東京都調布市国領4-14-10
POINT
1
業務内容
外来と訪問診療を通じて、多くの方を支えるやりがいがある職場です
POINT
2
職場の特徴
看護チームと事務チームが連携。主体的に助け合いチームワークを高めます
POINT
3
働きやすさ
週の勤務日数は4.5日! 穏やかな雰囲気で無理なく働き続けられます
POINT
1
業務内容
外来と訪問診療を通じて、多くの方を支えるやりがいがある職場です
POINT
2
職場の特徴
看護チームと事務チームが連携。主体的に助け合いチームワークを高めます
POINT
3
働きやすさ
週の勤務日数は4.5日! 穏やかな雰囲気で無理なく働き続けられます
家から近く、診療が終わる時間も早いため、働きやすそうだと思い入職を決めました。小児科、内科、婦人科とさまざまな業務を経験できることも決め手の一つです。
インターネットでの予約システムを導入しているため、患者さまの人数がある程度決まっており、急な残業がほとんどありません。事前に予約内容を確認できるので、1日の流れも把握しやすいです。
スタッフはもちろん患者さまも女性が多いため、同じ女性として患者さま一人ひとりのライフステージに合った悩みに寄り添うことができます。
乳児期の子どもから高齢者まで来院されるので、幅広い年齢、疾患の方に対して苦手意識なく接することができる方におすすめです。
大きな病院と違い休診日が決まっているため、予定が立てやすいです。プライベートの時間も充実することができています。
大きな病院のようにすべてに対してマニュアルが用意されているわけではありませんが、細かいところまで丁寧に指導してもらえるので安心です。コロナなど、イレギュラーな状況で業務に変化がある場合は、その都度自分たちでやり方を構築していくことができます。
予想以上に、2世代・3世代で来院される患者さまが多くいらっしゃいます。まりあクリニックが家族みんなのかかりつけとして機能しているんだなと実感しています。
前職で病気を発症したことがきっかけで、体に負担の少ない日数で働けるまりあクリニックに入職を決めました。家から近く、通勤時間も短縮できました。
当クリニックでは赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い年齢の方の看護に携わることができます。お子さんと接する機会も多いので、子育て経験がある方はそのスキルを活かせると思います。
地域密着型の個人クリニックなので、患者さまへの細やかな気配りや配慮を大切にしています。スタッフも少人数のため、お互いが気持ち良く働けるよう心掛けています。