社会福祉法人光福祉会
ひかり保育園の求人情報
千葉県旭市 / 飯岡駅
認可保育所
ユースエール認定企業! 職員が働きやすい環境作りに尽力しています
ひかり保育園は、千葉県旭市にある認可保育園です。0~5歳までの約39名のお子さまをお預かりしています。職員は総勢約22名で、そのうち保育士が約11名、栄養士が約5名在籍しており、20~50代まで幅広く活躍中。約8割が子育て中のため、子育てに対する理解が深く、職員同士が協力しながら家庭と仕事を両立させています。 当園は、職員のワークライフバランスを大切にしている職場です。勤務はシフト制をとっており、1ヶ月前までに希望を出せば、ほとんど希望どおりのスケジュールで働けます。有休の取得率はほぼ100%で、5分単位で使用できるため中抜けなどにも対応可能です。残業はほとんどなく、保育業務から離れた「ノンコンタクトタイム」を導入。これにより業務時間内に事務作業に専念でき、残業の削減を叶えています。また、指導計画や月案・週案・日案などは園内でのみ使用可能なタブレットで記録し、持ち帰り業務を発生させない環境を実現。職員のプライベートを守る仕組みを整えています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ひかり保育園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員会議や、面談を有効活用。コミュニケーションと連携を大切にしています
ひかり保育園は、スムーズに業務を行えるよう、職員同士のコミュニケーションを大切にしています。全体の職員会議は月に1度開催。行事の内容や、各クラスからの連絡事項、給食に関する情報などを共有します。また、保育士・栄養士ごとの職種別の会議も実施しており、業務の細部まで打合せできるため、実務中の連携も円滑です。同僚との意思疎通がしやすく、助け合える環境なので、新人職員も安心して働けます。 当園では、職員の声を聞くために面談を積極的に活用しています。年に2回行われる園長との面談に加え、外部の社労士と話せる機会も用意。第三者の視点を取り入れながら、職員と園の関係を良好に保つことに努めています。困りごとを1人で抱え込まずに働ける環境です。

POINT
2
業務内容
職員のアイデアをどんどん実現。「こんなことしたい!」を叶える職場です
ひかり保育園は、職員が主体的に保育に携われるよう、職員の意見を積極的に採用しています。保育方針は、職員が会議で話し合い決定。「時代に合っていないので、変えたほうがいいのでは?」といった率直な意見交換も行われ、目標設定から実施まで自分たちでできる体制です。 行事は、1回ごとに保育士・栄養士を含めた2~3人のチームで担当。職員のアイデアから企画されることも多く、過去には「保護者の方にもっと給食のことを知ってもらいたい」という栄養士の意見を採用し、保護者の方が参加する給食体験や、おやつ体験を開催したことも。食育にも力を入れており、果物のpHを可視化する実験や、かつおの解体体験なども行っています。栄養士も積極的に保育に関わっていることは、当園の特徴の1つです。 また、当園では子どもたちの普段の様子や会話をよく観察し、興味に応じた保育を行っています。たとえば、子どもたちが星座の話をしていたことをきっかけに、保育内容に星座の勉強会を組み入れたことも。子どもたちのやりたいことを叶えたいという気持ちが強い方にぴったりの職場です。
POINT
3
職場の特徴
外部研修・勉強会を積極的に利用! 職員一人ひとりの成長をサポートします
ひかり保育園では、新人職員が無理なく職場に慣れていけるよう、1年かけてじっくりと業務を教えます。初めの1年は副担任として勤務し、担任が教育担当です。0~2歳のクラスを受け持ち、実務に慣れてきたころには行事も担当します。担任のサポートを受けながら年間スケジュールを順に体験できるので、経験が浅い方でも安心して覚えられる環境です。 また、当園では職員のスキルアップを応援しています。園内ではハラスメント研修や社会人基礎研修などを実施しており、勤務時間内または土曜日に出勤扱いで参加できます。外部研修へは、職員1人につき年に2~3回ほど参加。企業主催のキャリアアップ研修や、保育士向け勉強会を受講します。さらに、希望があれば園が提案したもの以外の研修にも、申請のうえ参加が可能。働きながら、最新の知識を得て、成長できる環境が整っています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新人職員への手厚いサポート! 苦手意識は先輩に頼りながら克服できます
ひかり保育園は、保育士経験が浅い方も安心して働ける職場です。新人職員には、先輩職員の方から「最近どう?」「何か困っていない?」と声掛けを実施。風通しのよい環境作りに努めています。しかし、経験が浅い方にとっては、「こんなときどうすれば?」と悩んでしまったり、保護者の方への対応に緊張を感じてしまったりすることがあるかもしれません。 当園では、保護者の方への対応に困ってしまったときなどに、担当者の交代が可能です。教育担当である担任や園長が対応を引き継ぎ、新人職員が「1人で解決しなくては」と悩む必要がありません。周りのサポートを受けながら、対応方法を学べる体制が整っているため、苦手な業務でも安心して取り組むことのできる環境です。
現場スタッフ紹介
40代前半
職種:
雇用形態:正社員
職場について
職場の魅力
ひかり保育園は、子どもたちのことを一番に考え、どうしたら皆が楽しんで過ごせるだろう?と追求できる職員が多い職場だと思っています。職員同士で刺激を受け合っており、そこが魅力だと感じています。
おすすめの方、向いている人
職員主体で、行事や保育内容を決めています。「こんなことをしたい!」という気持ちがあったり、それに伴って能動的に動けたりする人が向いている職場だと思います。
プライベートとの両立
休みが取りやすいことが魅力だと思っています。5分単位で時間休を取れるため、プライベートの用事に合わせて中抜けができるのがありがたいです。用事を終わらせたら仕事に戻るといった臨機応変な働き方ができています。
ひかり保育園の職場環境について
ひかり保育園の職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
36歳
男女比
5%:95%
園長・副園長
平均年齢
41歳
未経験
0%
男女比
100%:0%
保育士
平均年齢
37歳
男女比
0%:100%
看護師・准看護師
平均年齢
30歳
男女比
0%:100%
管理栄養士・栄養士
平均年齢
28歳
男女比
0%:100%
保育補助
平均年齢
38歳
男女比
0%:100%
一般事務・受付
平均年齢
47歳
男女比
50%:50%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
ひかり保育園の基本情報
事業所名
ひかり保育園(ひかりほいくえん)所在地
〒2892705
千葉県旭市飯岡2115-2
交通情報
- JR総武本線飯岡駅 自動車10分
施設形態
休業日
- 土曜日休み(月1回程度の出勤あり)
- 日曜日休み
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
備考:
12/28~1/3まで休み
児童数
- 定員:30 人
- 利用者数:30 人
- 備考:
職員情報
- 全体
- 人数:21 名
- 平均年齢:36 歳
- 男女比:5% : 95%
- 園長・副園長
- 人数:1 名
- 平均年齢:41 歳
- 男女比:100% : 0%
- 未経験:0%
- 保育士
- 人数:13 名
- 平均年齢:37 歳
- 男女比:0% : 100%
- 看護師・准看護師
- 人数:1 名
- 平均年齢:30 歳
- 男女比:0% : 100%
- 管理栄養士・栄養士
- 人数:4 名
- 平均年齢:28 歳
- 男女比:0% : 100%
- 保育補助
- 人数:1 名
- 平均年齢:38 歳
- 男女比:0% : 100%
- 一般事務・受付
- 人数:2 名
- 平均年齢:47 歳
- 男女比:50% : 50%
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 備考:
賃貸物件に居住する単身者のみ、3年間毎月3万円の家賃補助あり。
- 駐車場あり
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
法人情報
社会福祉法人光福祉会(しゃかいふくしほうじんひかりふくしかい)
ホームページ
- 社会福祉法人光福祉会 ひかり保育園
https://asahihikari.xsrv.jp/