医療法人社団寿光会 エクセルシオール稲毛海岸
エクセルシオール稲毛海岸の求人情報
千葉県千葉市美浜区 / 稲毛海岸駅
有料老人ホーム
ワークライフバランスのとりやすさが魅力! 環境を整えた働きやすい職場です
エクセルシオール稲毛海岸は、千葉県千葉市に位置する介護付き有料老人ホームです。JR京葉線「稲毛海岸」駅から徒歩約10分とアクセスの良い立地にあります。利用者さまは80~90代の方が多く、半分以上の方が認知症を患っていますが、平均介護度は2.7程度で、ある程度自立できる方がメインです。 エクセルシオール稲毛海岸は、温かで家庭的な環境が自慢の有料老人ホームです。フレンドリーな性格の職員が多いため、利用者さまと友好的な関係性を築いています。また、看取りに力を入れており、看取りの発生件数は平均すると年間20件以上。看取り介護のスキルを磨きたい方にぴったりの職場です。 一緒に働く職員は、40~50代のメンバーが中心です。ケアマネや入居相談員と連携する場面も多いため、コミュニケーションを大切にしながら働きたい方におすすめの職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
エクセルシオール稲毛海岸で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業は月平均1時間以内!産休・育休取得実績も多く長きにわたって働けます
エクセルシオール稲毛海岸は、職員が働きやすい環境を整えています。職員に残業をさせないのが当法人の方針であり、残業時間は月平均1時間ほどの職場です。職員みんなが勤務時間内に業務を終わらせるように意識しています。主任が「早く帰ろうね」と職員に日常的に声掛けしており、帰りにくい…という雰囲気はありません。また、リフレッシュ休暇や冬期休暇などの長期休暇もあるため、プライベートも大切にしながら働ける職場です。 また、エクセルシオール稲毛海岸には、ライフステージが変化しても働き続けられる環境が整っています。職員の産休・育休の取得実績が多数あり、男性職員の育休取得実績もあります。勤務時間が週に30 時間以上という条件を満たせば、お子さんの保育費や小学校4年生まで学童保育費の全額補助の制度もあります。当法人は関東圏で他の施設も運営しており、転居で勤務地が遠くなる場合は当法人が運営している他の施設へ異動もできるため、長きにわたって働ける制度がたくさんあります。
POINT
2
教育・スキルアップ
入職後は業務を段階的にレクチャー!資格取得支援制度も用意しています
エクセルシオール稲毛海岸は、新人職員が安心して業務を覚えていける環境を用意しております。入職後はOJTを実施し、まずは入浴業務からレクチャー。入浴業務が1人で行えるようになったら、次はフロア業務についてレクチャーします。段階を踏んで教育しているため、あせらず着実に覚えていくことができるでしょう。 エクセルシオール稲毛海岸は、入職後も継続して知識を深めていける制度を多数用意しています。たとえば、オンライン動画研修サービスを導入しています。介護の基礎知識についてレベル別に学習することができ、隙間時間を有効に活用して学ぶことが可能です。また、資格取得支援制度として、初任者・実務者研修、介護福祉士をはじめとした該当資格は、受講料の全額を当法人が負担します。合格時にはお祝い金も支給しているため、スキルアップを目指す方はぜひこの制度を活用してください。
POINT
3
業務内容
利用者さま目線の施策を実施! 職員のアイデアが業務に反映されます
エクセルシオール稲毛海岸は、「利用者さまがその人らしく、安心して生活ができる介護サービスの提供」が理念です。職員たちは、利用者さまのために何ができるかを常に考え、行動に移しています。たとえば、コロナの影響で入浴が中止になった際、「入浴ができない状況でも清潔感を保ちたい」という利用者さまの声がきっかけでドライシャンプーや足湯を実施。足湯では、垢や汚れを気にされる利用者さまのために、白い入浴剤を入れて目立たなくする工夫をしました。このような職員たちの工夫は、利用者さまの快適な毎日の生活につながっています。エクセルシオール稲毛海岸は、職員たちからのアイデアがあれば積極的に提案し実行していける環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
人員配置の変更や面談の増加など安心して働ける職場づくりを進めています
職員はワンフロアに4〜5名の配属ですが、忙しさによっては人手が足りなくなる場面もあるかもしれません。そのため、介護職の経験者や有資格者の方には、ポテンシャルを活かしてある程度即戦力として働いてほしいと考えています。「手取り足取り教えてほしい」と思っている経験者や有資格者の方は、ギャップを感じることがあるかもしれません。 しかし、そういった人手不足を解消するため、人員配置を変更しました。入浴業務をはじめとした人手が少なくなる場面でも、ワンフロアに必ず職員をが2名配置しています。また、今まで以上に面談の機会を増やすことで、職員の声に耳を傾け環境を改善していけるよう取り組んでいます。新人職員が安心して働ける職場づくりを継続して行っていますので、困ったことがあれば遠慮なく相談してください。
現場スタッフ紹介
50代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年
経験年数:ヘルパー・介護職 10年
転職について
入職した理由
以前は訪問介護事業所に勤めていました。働いているうちに、施設介護を経験したいという思いが生まれたのが入職のきっかけです。
働いてみての感想
利用者さまの笑顔が何よりのやりがいだと感じています。声が出ない利用者さまから、声を絞り出して「ありがとう」と言っていただけたときはとても嬉しく思いました。
職場について
おすすめの方、向いている人
エクセルシオール稲毛海岸は、笑顔を大切にしながら働きたい方におすすめの職場です。利用者さまに真摯に向き合える方も向いています。
エクセルシオール稲毛海岸の職場環境について
エクセルシオール稲毛海岸の職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
55歳
男女比
22%:78%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
エクセルシオール稲毛海岸の基本情報
事業所名
エクセルシオール稲毛海岸(えくせるしおーるいなげかいがん)所在地
〒2610011
千葉県千葉市美浜区真砂1丁目12-14 エクセルシオール稲毛海岸
交通情報
- JR京葉線稲毛海岸駅 徒歩8分
施設形態
入居者数
- 定員:80 人
- 利用者数:80 人
職員情報
- 全体
- 人数:73 名
- 平均年齢:55 歳
- 男女比:22% : 78%
施設詳細
- 全体
- 部屋数:80 床
- 従来型個室
- 部屋数:80 室
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 介護機器
- 機械浴(ストレッチャー浴)
- 機械浴(チェアー浴)
- 保育施設
- 託児所なし
- 備考:
保育費補助・学童保育費補助あり
- 駐車場あり
- 駐車場あり
- 備考:
施設より徒歩5分程度の場所に用意しています。
法人情報
医療法人社団寿光会 エクセルシオール稲毛海岸(いりょうほうじんしゃだんじゅこうかいえくせるしおーるいなげかいがん)
- 設立
- 代表者:理事長 作田美緒子
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 医療法人社団寿光会は、千葉県いすみ市にある介護老人保健施設エスポワール岬を中心に、病院、介護老人保健施設、有料老人ホーム、グループホーム、サービス付き高齢者住宅と総合的に医療・介護サービスを提供しております。
ホームページ
- エクセルシオール稲毛海岸 採用ページ
http://www.excelsior-inagekaigan.com/recruit/
エクセルシオール稲毛海岸周辺の有料老人ホーム

株式会社ケア21
プレザンメゾン美浜

株式会社アイメディケア
アイホーム市川まつひ台

シマダリビングパートナーズ株式会社
ガーデンテラス市川

医療法人社団八心会
ケアプランすみれ

医療法人社団八心会
我が家中国分