
優凜合同会社
紬ナースの求人情報
東京都町田市 / 相原駅
訪問看護ステーション
訪問看護が未経験の方もOK! 一緒に事業所を作り上げていきませんか?
紬ナースは、JR横浜線「相原」駅東口から徒歩約5分の場所にある訪問看護事業所です。同法人の居宅介護支援事業所に併設しており、子どもや精神疾患のある方、ターミナルケアを必要とする方など幅広く対応。可能な限りご縁を大切にし、利用者さまやご家族の意向を優先したケアを提供していきます。「地域を育てて、ともに育つ」をモットーに地域貢献を目指しているため、一人ひとりと丁寧に関わっていきたい方がご活躍いただけます。 2023年4月にオープンした当事業所は3年目を迎え、徐々にご利用者様が増えてきています。バイタリティーあふれる管理者の元、チームで「自分らしく生きる」をお支えする、をモットーにしています。一緒に作り上げていこうという気持ちを持ってくださる方や、新しいことに挑戦したい方であれば、未経験でも歓迎です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
紬ナースで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
一から在宅ケアについて学べる。訪問看護が未経験の方も活躍できる職場です
紬ナースでは、一から在宅ケアについてゼロから学べる環境を整えています。入職時研修では、訪問に大切な心がけや大事な観点を指導。訪問看護が未経験の方にも分かりやすく教えているので、経験がない方や経験が浅い方もご安心ください。また、当事業所の管理者は訪問看護の経験が長く理学療法士の資格も持っているため、さまざまな知識・スキルを学ぶことが可能です。経験から得られた知識から学び、自分のスキルとして身に付けられます。より広い学びを得たい方のため、外部研修への参加も奨励しています。費用は会社が一部負担するため、金銭的なサポートを受けながらスキルアップが可能です。 そのほか、居宅介護事業所が併設しているので、ケアマネジャーと連携しやすいのもポイントです。利用者さまについて、いつでも相談や意見交換ができるため、最適な在宅サービスの提供ができます。
POINT
2
職場の特徴
利用者さまにあったサービス提供のため、ゼロからルールやマニュアルを作る
紬ナースでは、利用者さま一人ひとりに合ったサービスを皆で作り上げていくことを大切にしています。利用者さまと1対1で対応していく中で、その方の生活習慣や個性に寄り添った個別ケアを提供。より良いサービスを提供していくために、訪問事例を職員同士で互いに共有し、常にサービスの改善に努めています。 当事業所はまだまだスタートしたばかりのため、マニュアルはこれから作ります。決められた通りに仕事をするのではなく、ルールや就業時間などを考えていくことができます。小規模の法人のため、代表とも距離が近く意見が言いやすい環境です。お互いさまの精神や感謝の気持ちを忘れず、職員同士のコミュニケーションを大切にしながら働ける方にご活躍いただけます。

POINT
3
働きやすさ
希望休の制限なし。スマホやiPadで効率的に働きプライベートも充実
紬ナースでは、柔軟な働き方が可能です。希望休はほぼ100%聞き入れ、日数の制限もありません。有休の消化率も高く、取得をちゅうちょすることなく誰でも休みやすい雰囲気です。プライベートの都合もつけやすく、家族や友人との時間も十分に確保できます。 また、職員にスマートフォンとiPadを支給しています。どこにいても記録をつけたり、ほかの職員と連絡をとったりできるので、わざわざ事務所に戻る必要がなく効率的です。また、オンコールを担当する職員には社用車も貸与しています。オンコールに対応した際は、そのまま社用車で出勤・帰宅ができるのは働くメリットの一つです。 当事務所には休憩室があり、一人で待てる子どもなら利用いただけます。子連れ出勤ができるため、育児中の方やこれから出産を予定されている方も、ご安心ください。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
マニュアルを自分好みに工夫してOK。困ったときは周囲を頼ってください!
紬ナースは、小規模かつ成長途中の事業所のため、ルールなどが決まっていないことばかりです。自分たちで作り上げていく必要があるため、規模が大きくマニュアルやルールなどが整った環境で働きたい方には「合わないかも…」と感じるかもしれません。 当事業所はこれから成長し、一から事業所を作り上げていくため、自分なりに工夫や試行錯誤を楽しみながら働ける方に最適な環境です。マニュアルはしっかり決まっているわけではないので、自分好みにアレンジしてOK。風通しがよく管理者にも気軽に相談できるため、不明点・疑問点があれば、1人で抱え込まず周りの職員にぜひ頼ってください。
紬ナースの職場環境について
紬ナースの職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
43歳
未経験
75%
男女比
20%:80%
看護師・准看護師
理学療法士
一般事務・受付
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
紬ナースの基本情報
事業所名
紬ナース(つむぎなーす)所在地
〒1940211
東京都町田市相原町796-36 アビラ相原南号室
交通情報
- JR横浜線相原駅 徒歩5分
- 備考:
自家用車通勤の場合は、近隣駐車場を会社負担で契約します。 訪問は会社所有の軽自動車で、オンコール対応していただく方には通勤でも使っていただいています。(ご自宅近隣駐車場も会社負担で契約いたします) 徒歩通勤の方には、月1,000円の手当をお支払いしています。
施設形態
休業日
- 土曜日休み
- 日曜日休み
- 祝日は休み
入居者数
- 備考:
職員情報
- 全体
- 人数:5 名
- 平均年齢:43 歳
- 男女比:20% : 80%
- 未経験:75%
- 看護師・准看護師
- 人数:3 名
- 理学療法士
- 人数:1 名
- 一般事務・受付
- 人数:1 名
その他、設備
- カルテ
- 電子カルテ
- 駐車場あり
- 駐車場あり
法人情報
優凜合同会社(ゆうりんごうどうがいしゃ)
- 設立
- 代表者:荻野洋子
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 平成30年9月に居宅介護支援事業所・紬を開設。 令和5年4月に訪問看護・紬ナースを開設。 同じ建物内に、ケアマネ・看護師・理学療法士がおり、高齢者や在宅療養されている方々の生活を連携しながら支援しています。
ホームページ
紬ナース周辺の訪問看護ステーション

株式会社ビヨンド
ウィル訪問看護ステーション八王子

株式会社オン・ザ・プラネット
ハロー訪問看護リハビリステーション
株式会社オン・ザ・プラネット
ハロー訪問看護リハビリステーションサテライト木曽
医療法人社団泰大会
おはなぽっぽホームナーシング&リハビリテーション