東京都新宿区
すみ歯科
法人情報
すみ歯科 ( すみしか )
〒1600022
東京都新宿区新宿1-9-1オネクッス新宿1F
POINT
1
職場の特徴
職員同士のコミュニケーションが盛ん。意見や提案のしやすい職場です
POINT
2
働きやすさ
土日祝が固定休・残業ほぼなし。豊富な特別休暇でしっかり休息できます
POINT
3
業務内容
専門業務以外にもマルチに活躍できる職場。しっかり教育を行うので安心です
POINT
1
職場の特徴
職員同士のコミュニケーションが盛ん。意見や提案のしやすい職場です
POINT
2
働きやすさ
土日祝が固定休・残業ほぼなし。豊富な特別休暇でしっかり休息できます
POINT
3
業務内容
専門業務以外にもマルチに活躍できる職場。しっかり教育を行うので安心です
子どもがいるので、午前のみ働ける職場を探していました。私の希望にマッチした働き方ができるというのが決め手になりました。
以前も歯科医院に勤めていましたが、すみ歯科は前に働いていた医院よりも定期的に通う患者さまが多いと感じました。1ヶ月に1回のクリーニングなど、美に対して積極的な患者さまが多いという印象ですね。
職員の年齢が近く、皆仲の良いアットホームな職場です。普段からお互いに相談もしやすく、プライベートな話をしたりご飯へ行ったりもしています。
今働いている職員のように、優しくフランクに人と接することができる方に来てほしいですね。物腰が柔らかく協調性のある方に向いている職場だと思います。
子どもの体調が悪く休まなければならないときには、ほかの職員が代わって出てくれます。融通を利かせてもらいながら働けています。
すみ歯科を選んだのは、土日休みというのが決め手です。元々趣味でやっているものが土日に重なってしまうことが多かったので、両立して働くにはピッタリの職場でした。
アポイントメントをあまり無理に詰め込まずスケジュールどおりに診療が行なえるため、残業がほとんどなく、とても良いと思っています。バタバタと忙しいイメージの歯科医院ではないです。 患者さまのクリーニングには約45分、虫歯の治療は約1時間ほど取っており、普段は時間を押すこともありません。
すみ歯科の職員は皆人柄が良いので、職員の雰囲気と合う方が来てくれると良いですね。 自分の業務だけでなく、周りも気遣いながら動ける方が多いため、同じように細かな配慮ができる方に合っている職場だと思います。
患者さまのなかに私を覚えてくださる方がいるとうれしい気持ちになります。患者さまは定期的に通院される方が多いため、コミュニケーションを取りやすく、安心感をもって接することができますね。
正社員が私1人ということもあり、受付などもいろいろやることが多く大変です。アルバイト・パートの方への情報共有や引き継ぎなども、患者さまの対応と重なると忙しさを感じることもあります。しかし、仲間の職員に分担をしてもらいながら乗り切れていますね。
土日に休みが取れる仕事を探していました。前職はエステサロンで勤務していたのですが、電話対応や予約受付などの経験を活かせると思い、歯科助手になることを決めました。
最初は歯の知識が全くない状態で入っているので、覚えることはたくさんありました。しかし、一度覚えてしまえば、その後は自信がついて、楽しく仕事に取り組めるようになりました。
すみ歯科は職員の仲が良く、アットホームな雰囲気があって働きやすいです。職種関係なく、雑談などもしています。忘年会などでは、皆で集まって楽しんでいますよ。
職員皆と仲良くできる、協調性がある方だったら良いと思います。互いに協力し合える方と一緒に仕事がしたいですね。
院長や歯科衛生士がやさしく指導してくれました。歯のスキャンやバキュームといった資格がなくてもできることを丁寧に教えてもらい、練習を重ねて徐々にできるようになりました。最初はメモを取りながら、繰り返し復習して覚えましたね。