株式会社虎彰
ケアプランふれんずは、埼玉県所沢市に1996年創業した居宅介護支援事業所です。運営元の株式会社虎彰は、介護・福祉福祉用品のレンタル・販売、住宅改修などを行う事業所も展開しており、所沢市の福祉の充実に貢献しています。 当事業所が大切にしているのは、利用者さまにとって最適なケアプランを作成することです。医療・介護施設といった系列施設がない独立した事業所で、中立的な立場で業務を行っています。 当施設には10年以上の経歴があるスタッフや施設長経験者のスタッフなど、知識と経験が豊富なケアマネジャーが多数在籍しています。全員家庭と両立して働いている女性で、和気あいあいとした雰囲気が魅力です。やさしく丁寧な指導を心がけており、未経験の方も挑戦できます。ケアマネジャーとしてのスキルを磨きたい方にぴったりな職場です。
月収
250,000
円
〜
350,000
円
ケアマネ未経験の方も活躍できる! しがらみなく業務に集中できる事業所です
職場の紹介あり
POINT
1
ケアプランふれんずでは情報交換を積極的に行い、チームワークを大切にしています。明るく協調性があるスタッフばかりで、困ったことがあれば何でも相談できる雰囲気が魅力です。 当事業所には常勤とパートあわせて約5名のスタッフが在籍しており、いずれも長年ケアマネジャーとして活躍してきた人ばかりです。なかには、当事業所に10年以上勤めているスタッフもいます。ケアマネジャーという職種上、基本的に1人で案件を担当しますが、決して孤独を感じることはありません。ベテランのケアマネジャーが互いに知識を共有しあいながら、利用者さまへ最適なサービスを提案しています。仲間と一緒に協力して、業務に取り組みたい方が活躍できる職場です。
POINT
2
ケアプランふれんずは、働きやすい環境づくりに注力しています。 近年、ケアマネージャーの需要が増加。当事業所の常勤スタッフの担当件数は、35件を超えています。ケアマネジャーの業務負担を軽減するため、随時スタッフの意見や要望に耳を傾けている当事業所。たとえば、事務作業などを効率的に行うために、必要な物品の購入や機器の買い替えなどをこまめにするほか、「事務作業を専門に行うスタッフが欲しい」というスタッフの要望に応えて採用を進めています。 事務スタッフには、ケアマネージャーの補佐的な役割をお願いする予定です。「資格はないが、ケアマネージャーの仕事に興味がある方」や「ゆくゆくはケアマネジャーを目指したい」といった方が、やりがいを感じながら活躍できます。
POINT
3
ケアプランふれんずは1996年の創業以来、20年以上地域に役立ってきた実績があります。「建設は死闘 破壊は一瞬」という言葉を念頭に置き、つねに利用者さまの期待に応えてきました。「福祉の仕事が好き」というスタッフの気持ちを大切にし、医療や福祉業界から頼りにされる会社を目指しています。 なお、今後は教育に力を入れて、一緒に当事業所を盛り上げてくれる方を求めています。認知度を上げるために拠点を増やし、支店長やリーダーといったポジションを増やしたいと考えています。将来的に幹部として経営を行いたい方にも、ぴったりな職場です。
ケアプランふれんず(けあぷらんふれんず)
〒3590006
埼玉県所沢市所沢新町2532-6
株式会社虎彰 ( かぶしきかいしゃとらしょう )