ケアサポート株式会社
ケアサポートふじみの デイサービスの求人情報
埼玉県ふじみ野市 / 上福岡駅
老人デイサービスセンター老人短期入所施設居宅介護支援事業所
手厚い人員配置で新人職員に目が届く職場! キャリアアップも可能です
ケアサポートふじみのは、埼玉県ふじみ野市にある介護施設です。デイサービスとショートステイを併設しており、どちらも利用者さまは約20名です。 当施設は、人員配置を手厚くしているところが特徴です。デイサービスでは、職員を7名ほど配置。ショートステイでは、日中の職員を5~6名ほど、夜間の職員を2名ほど配置しています。職員一人ひとりの負担が軽減できているため、新人職員にも目が届きやすい環境です。 また当施設では、介護業界未経験の方も多数活躍しています。ほかの業種からの転職者を受け入れた実績があるため、新人職員の分からないことや不安な心情に理解がある環境です。未経験で入職した方の中には、経験を積んで役職についている方も。頑張り次第で相談員やリーダーを目指すことも可能です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ケアサポートふじみの デイサービスで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
新人職員のペースに合わせた教育を実施! 研修制度も充実しています
ケアサポートふじみのでは、OJT形式で新人職員への教育を行っています。一つひとつの業務を確実に覚えられるよう、職員全員で見守りながら教育を実施。期間の目安は、デイサービスの場合は約1ヶ月、ショートステイの場合は約3ヶ月です。 また当施設では、職員の資格取得支援として貸付金のサポートを実施しており、介護職員初任者研修の取得を目指すことが可能です。実際に無資格で入職した方の中には、貸付金を利用して資格を取得した方もいます。 当施設は、月に1回の研修や、2ヶ月に1回の全体研修など、職員の学ぶ機会を多く用意しています。内容は法定研修やそのときに施設で抱えている課題などが中心です。 さらに、当施設を運営しているケアサポート株式会社が準備した研修を受けることも可能。内定者研修やフォローアップ研修、チューター研修、リーダー研修など、種類も豊富です。自身の知識を深められるのはもちろん、着実にスキルも身につけられます。
POINT
2
職場の特徴
さまざまな状態の利用者さまに対応。経験を積んで介護のプロを目指せます!
ケアサポートふじみのには、さまざまな状態の利用者さまがいらっしゃいます。デイサービスの1日の利用定員は35名で、登録者数は50名程度。1日あたりの利用者さまの人数は20名程度です。利用者さまの平均介護度は2.8程度と若干高めで、車椅子を利用している方は1~2割程度。職員の支えがあれば歩ける方が多いため、リハビリテーションでは歩行改善を目的としたトレーニングを行っています。 またショートステイの利用定員は20名で、2ユニット配置。利用者さまは1泊される方から1ヶ月程度過ごされる方まで幅広くおられ、中には寝たきりの方もいらっしゃいます。 当施設は、デイサービスとショートステイを合わせてさまざまな状態の利用者さまと関わることができるため、多くのケースと出会う機会があります。利用者さまの対応を行ううえで学ぶことが多く、介護職のプロフェッショナルを目指すことができる環境です。
POINT
3
働きやすさ
最長7日間のリフレッシュ休暇あり! プライベートを大切にできます
ケアサポートふじみのでは、職員の仕事の負担を軽減し、心身をしっかり休められる環境を整えています。デイサービスは、日曜日が固定でお休みです。希望休については、社会保険に加入している方であれば、3日間の申請が可能。また、リフレッシュ休暇制度を設けているため、有給休暇と公休を組み合わせて最長7日間のお休みを取得できます。 デイサービスの残業は月に10時間程度と少なめ。利用者さまの送迎が長引いた際に残業が発生しますが、職員のシフトを3つに分けることで対策を講じています。 またショートステイでは、ほかの職員が突然お休みした場合に残業が発生することがありますが、基本的には定時で退勤できています。オンオフをきちんと切り替え、プライベートを充実させられる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員は入職時期も年齢もさまざま。新人職員も安心して働ける環境です
ケアサポートふじみのは、長期にわたって働き続けている方が多い職場です。そのため、新人職員の中には、先輩職員の中に入りにくい印象を受けてしまう方がいるかもしれません。 しかし、当施設で働く先輩職員は、新人職員を快く歓迎しています。平均勤続年数は、デイサービスは5年程度、ショートステイは4年程度。10年以上勤務している方も全体の3割程度いますが、新しく入職する職員を温かく迎えています。 また、職員は20代から60代と幅広い世代の方が在籍しており、どの世代の方でも馴染みやすい環境です。業務のことやプライベートのことを話しながら、徐々に打ち解けられます。
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2021年
経験年数:ヘルパー・介護職 2年
転職について
働いてみての感想
ケアサポートふじみのは転職サイトで紹介していただいたのですが、職員の方が優しい人柄の方ばかりで、働きやすい環境だと思いました。
職場について
職場の魅力
さまざまなことにチャレンジさせてくれるところが魅力だと思います。あとは、福利厚生の一環として東京ドームの野球観戦チケットが当たるところも良いですね。
おすすめの方、向いている人
利用者さまの笑顔にやりがいを感じられる方や、スキルの向上に向けて資格の取得に力を入れられる方が向いていると思います。
その他
身につくスキル
利用者さまはもちろん、ご家族さまとも良好な関係性を構築するスキルが身につきました。この仕事をするうえで、信頼関係はとても大切だと感じています。
ケアサポートふじみの デイサービスの職場環境について
ケアサポートふじみの デイサービスの基本情報
事業所名
ケアサポートふじみの デイサービス(けあさぽーとふじみのでいさーびす)所在地
〒3560022
埼玉県ふじみ野市長宮2-4-6
交通情報
- 東武東上線上福岡駅 徒歩21分
- 備考:
自転車の場合は9分
施設形態
入居者数
- 定員:35 人
- 備考:
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
法人情報
ケアサポート株式会社(けあさぽーとかぶしきがいしゃ)
- 設立
- 代表者:堀越 太志
- 資本金:10,000万円
- 設立日:2002年10月1日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 1.介護保険法に基づく各種介護サービス事業 (1)デイサービス (2)ショートステイ (3)グループホーム (4)認知症対応型デイサービス (5)ヘルパーステーション (6)ケアプラン作成 (7)介護付有料老人ホーム (8)特定福祉用具販売 2.サービス付き高齢者向け住宅 3.介護・医療関連機器・物品の販売 (高度管理医療機器等販売許可番号第11047号) 4.介護サービス関連事業の経営に関するコンサルタント業務 5.福祉用具貸与事業 6.損害保険代理業
ホームページ
- ケアサポートふじみの 施設紹介
https://www.care-support.biz/facilities/fujimino/