ファントゥワーク株式会社
神奈川県横浜市瀬谷区
こぱんはうすさくら三ツ境教室
法人情報
ファントゥワーク株式会社 ( ふぁんとぅわーくかぶしきがいしゃ )
〒2460025
神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西1-5-7 プリムローズ1F
POINT
1
職場の特徴
職員全員が主役になり療育に取り組めます。保護者さまとの関わりも密接です
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験やブランクのある方も安心! 丁寧な教育で着実に知識が身につきます
POINT
3
働きやすさ
シフトは協力し合って決定。プライベートや子育てと両立できる環境です
POINT
1
職場の特徴
職員全員が主役になり療育に取り組めます。保護者さまとの関わりも密接です
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験やブランクのある方も安心! 丁寧な教育で着実に知識が身につきます
POINT
3
働きやすさ
シフトは協力し合って決定。プライベートや子育てと両立できる環境です
もともと心理系の仕事に興味があり、発達障がいや自閉症についても自分で勉強をしていました。教員免許や児童指導員の任用資格を持っていたこともあり、放課後等デイサービスで働くことに決めました。 当事業所を選んだのは、以前働いていた別の放課後等デイサービスで出会った人が、こぱんはうすさくらはプログラムやはじめの会をきっちりやっており、療育の内容が良かったと言っていたためです。
プログラムやはじめの会など、内容ごとに時間をしっかりと分けているところが自分に合っており働きやすいなと思っています。
残業はいつもあるわけではないですし、プライベートの時間をしっかりと確保できています。有休も希望をすれば取れるので、仕事と自分の時間を両立しながら働けていますよ。
今まで全然喋らなかったお子さまが急に喋るようになるなど、できなかったことができるようになる場面に遭遇することがよくあります。そういったお子さまの成長する姿を見たときに、この仕事をやっていて良かったなとすごく思いますね。お子さまが好きな方だったら、楽しんで働けると思います。
昔、子どもに関わる仕事を少ししていたこともあり、子どもに携わる仕事を長年探していました。福祉に関わるものを探していたわけではなかったのですが、こぱんはうすさくら三ツ境教室が自宅から近いことや、自分の子どもが通う小学校もすぐ目の前ということも入職を決めるきっかけに。求人を見て自分にもできるのかなといろいろ考えて、思い切ってチャレンジしてみようと思いました。
実際に働いてみて、自分の子育てももちろん大変ですが、障がいのあるお子さまの療育はやっぱり一筋縄ではいかないところが多いです。日々悩むこともありますが、そんな中でもお子さまたちの可愛さと素直さに私自身が本当に元気をもらえています。ほかの職員の皆にも助けられながら、毎回楽しみながらお仕事させていただいています。
もちろん仕事として療育をしているのですが、お子さまたちと一緒に遊ぶのが本当に楽しいです。いろいろなことを「やらなきゃ、やらなきゃ」と思いながら働くというよりも、お子さまや職員たちと楽しいことを一緒に考えていけるというところが魅力かなと思います。
私は保育士の免許を持っていませんし、療育などについての知識も全くない状態で入職したのですが、全く何も経験がなくても、自分が「やりたい」という思いがあれば本当に楽しく働ける職場です。あのとき勇気を振り絞って入職を決めて良かったなと思っています。なので、資格や経験はないけれど働きたい思っていたり、迷ったりされている方がいらっしゃれば、ぜひチャレンジしてみてほしいなと思います。
たまたま自分の子どもがこぱんはうすさくら三ツ境教室の隣の小学校と中学校に通っていることもあり、仕事の途中で少しだけ抜けさせてもらっています。授業参観や引き取り訓練にも参加できていますよ。子育てに対して本当に理解を示してくださっている環境なので、非常に助かっています。