社会福祉法人朝日会
愛の里は、社会福祉法人朝日会が1981年に開設した歴史のある障がい者支援施設です。茨城県笠寺市の豊かな自然環境の中で、「みんなが笑顔になれる場所を目指して」をテーマにのびのびとした暮らしを行っています。 定員は入所が40名で、生活支援が20名。利用者さまは知的障がいの方が中心で、自立度が高く、入浴や排せつも自力でできる方がほとんどです。 利用者さま2名に対してスタッフ1名以上の手厚い人数配置で、一人ひとりと丁寧に関わっていけます。 当事業所の魅力は、利用者さまと職員の信頼関係ができていることです。 実際、基本的にどの部屋も施錠はしておらず、利用者さまは食堂を訪れて厨房の職員に声かけたり、支援室に行って相談したりなど、自由に出入りが可能。日常的に職員と利用者さまがコミュニケーションを取れる環境です。 さらに、毎晩利用者さまと職員が1対1で話す「私の時間」という取り組みを実施。困っていることややりたいこと、楽しかったことなどを伺い、翌朝のミーティングで全体共有しています。生活支援だけでなく、利用者さまの自己実現に向けたサポートができる職場です。
月収
210,348
円
〜
234,162
円
利用者さまと1対1で話す「私の時間」を導入。強い信頼関係が自慢です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり