
社会福祉法人相模翔優会
ル・リアンふかみの求人情報
神奈川県大和市 / 大和駅
特別養護老人ホーム
入居&短期入所のみ! 自然豊かな環境で利用者さまと向き合える特養です
ル・リアン ふかみは神奈川県大和市にあるユニット型の特別養護老人ホームです。社会福祉法人相模翔優会が運営を行っており、2011年に開設しました。定員は特養が10名×9ユニットの90名、ショートステイが10名×2ユニットの20名です。入居と短期入所のみで人の出入りが少なく、落ち着いた雰囲気の中で利用者さまと関われます。 利用者さまは80歳後半の方が多く、平均要介護度は3.8ほどです。ほぼ9割が車椅子の方で、寝たきりの方は各ユニット2名ほど、認知症の方は各ユニット3〜4名ほどいらっしゃいます。年間10〜15名ほどのお看取りに対応しており、幅広いスキルが身に付く環境です。 境川ほとりの緑豊かな環境が魅力の当施設。裏庭には車椅子が通れる遊歩道が整備されており、利用者さまと散歩やお花見などへ出かけています。天気が良ければ利用者さまと一緒に外でお茶を飲んだり、お花の種を植えたりするスタッフも。遠出するために企画書の提出などは不要で、気軽に自然を満喫できます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ル・リアンふかみで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
介護業務に専念できる環境! 年功序列ではなく職員の頑張りを評価します
ル・リアン ふかみのスタッフは30〜50代が多く、男女の比率は5対5ほどでバランスが取れています。挨拶がしっかりできる穏やかな人柄の方が多く、人間関係は良好です。 スタッフは8〜9名でチームを組み、2ユニットを1チームで担当します。固定ではなくローテーションにしており、さまざまな利用者さまと向き合える体制です。 また、当施設は介護職が介護業務に専念できる環境です。リネン交換や清掃を専業で行うパートスタッフが在籍しており、調理業務は外部の業者に委託しています。介護職はご飯を炊いたり、盛り付けをしたりといった介護業務以外の仕事は行わないので、利用者さまとしっかりと関わることが可能です。各スタッフが役割分担をしっかり行い、時間を有効に使えます。 なお、スタッフの頑張りをしっかり評価する体制があるところも当施設の魅力です。給与は年俸制で、勤続年数や経験年数、保有資格、上司の評価などさまざまな観点から評価しています。年功序列ではなく、頑張った分がしっかり評価されるので、モチベーション高く働けるはずです。

POINT
2
働きやすさ
効率的に働けて残業は少なめ! 職員の働き方の相談に柔軟に対応しています
ル・リアン ふかみは残業時間が少なく、お休みをしっかり確保できる職場です。当施設では入浴担当やフロア担当などをバランスよく配置しており、スタッフ1人に負担がかからないよう配慮しています。残業はスタッフの急な欠勤などによるフォローが多く、月10時間以内です。お休みは取りやすく、7〜9月の間に夏休み、12〜2月の間に冬休みを3日ずつ取得することが可能です。このほかスタッフの誕生日月に1日取得できる特別休暇もあります。有休も消化できるように声掛けを行っており、なかには9連休を取得したスタッフも。自分の時間を大切にしながら、働けます。 また、家庭の事情などの相談にも柔軟に応じており、無理なく働ける環境を整えています。子育てといったさまざまな家庭の事情から夜勤には入れない方でも、週5日以上の勤務実績があれば、時短で正社員登用する制度も用意。スタッフの方にはできるだけ長く活躍してほしいという思いがあるので、気軽にご相談ください。

POINT
3
教育・スキルアップ
口腔ケアの研修に注力! 働きながら専門的なスキルが身に付く職場です
ル・リアン ふかみは教育体制が充実しています。入職後の1週間は座学を行い、その後はフロアでOJTをスタート。教育担当者がついて指導し、慣れてきたころに適正を見て、配属先を決定します。 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月ごとに振り返りを行い、丁寧にフォローするので不安なく業務をスタートできるはずです。 また、継続的に幅広い内容を学べる環境も魅力です。認知症や介護技術に関する外部研修に積極的に参加するほか、外部から講師を招いて身体拘束やスピーチロックなどの研修を実施しています。法人の理事が歯科医師ということもあり、口腔ケアには特に力を入れているのが特徴。年2〜3回は大学から講師を招いて口腔ケアの勉強会を行っており、社内研修でも歯科医師を交えた口腔指導の勉強会を必ず行っています。月2回は社内研修を行っており、法人内の薬剤師などに質問できる機会も。介護に役立つ専門的な知識が身に付く職場です。 なお、資格取得支援もおこなっており、介護福祉士実務者研修を取得の際には、シフトの調整などを積極的に行っています。費用は神奈川県福利協会の補助が出るので、個人の負担はほとんどありません。金銭的な負担なく、スキルアップできるところが魅力です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
フォロー体制が抜群! チェックリストに沿って確実に業務を覚えられます
ル・リアン ふかみで働く方の中には、特別養護老人ホームで初めて働く方やブランクがある方もいると思います。初めての業務や久しぶりに行うことに対して、不安を抱く方もいるでしょう。 しかし、当施設では管理者やユニットリーダーがしっかりフォローするので心配はいりません。特に管理者とは話す機会が多く、分からないことや不安に思うことは気軽に相談できる環境です。 さらに、業務内容に関するチェックリストを作成しており、自己評価と他者評価によるすり合わせを行っています。チェックリストを活用することで、できているつもりが実はできていなかったり、逆に自信のなかったことができていたりと気づくことが可能。できることとできないことが明確になるので、抜け漏れなく学べます。最初はできないことがあって当然です。ゆっくり確実に介護スキルを身に付けていきましょう。
ル・リアンふかみの職場環境について
ル・リアンふかみの職場環境スコア
事業所全体
未経験
8%
男女比
50%:50%
ヘルパー・介護職
未経験
10%
男女比
53%:47%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
ル・リアンふかみの基本情報
事業所名
ル・リアンふかみ(るりあんふかみ)所在地
〒2420011
神奈川県大和市深見2106-1
交通情報
- 小田急江ノ島線大和駅 徒歩15分
- 備考:
無料駐車場あり
施設形態
入居者数
- 定員:110 人
- 利用者数:110 人
- 備考:
職員情報
- 全体
- 人数:92 名
- 男女比:50% : 50%
- 未経験:8%
- ヘルパー・介護職
- 人数:76 名
- 男女比:53% : 47%
- 未経験:10%
施設詳細
- 全体
- 部屋数:110 床
- ユニット型個室
- 部屋数:110 室
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 紙カルテ
- 介護機器
- 機械浴(チェアー浴)
- 機械浴(ストレッチャー浴)
- 介護施設見守り
- 介護ロボット
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備、バイク・自転車敷地内駐輪場あり
法人情報
社会福祉法人相模翔優会(しゃかいふくしほうじんさがみしょうゆうかい)
- 設立
- 代表者:三國 文
- 上場企業
- 上場していない
ル・リアンふかみ周辺の特別養護老人ホーム
社会福祉法人敬愛会
養護老人ホーム敬愛の園