レバウェル
あみ訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社愛慈

あみ訪問看護ステーションの求人情報

千葉県千葉市若葉区

訪問看護ステーション

利用者さまの生活に沿ったサポートができる、やりがい満点のお仕事です

あみ訪問看護ステーションは、2017年に創設した事業所です。利用者さまの年齢は、50代後半から100歳代まで、計80名ほどの方にご登録いただいています。平均介護度は2程度ですが、寝たきりやコミュニケーションが困難な方もいらっしゃり、月に3~4件のターミナルの対応もしています。2020年からは居宅介護支援事業所をスタート。当事業所と併設しているため、ケアマネージャーとの連携も取りやすい環境です。 当事業所には、20代の若手から看護経験20年以上のベテラン看護師まで幅広く在籍しています。職員の思いは、利用者さまの生活に入り込み看護をすること。利用者さま・ご家族さまが抱える不安や心配をお伺いし、解決に導くサポートをしています。治療に留まらず、利用者さまの生活全体を支えていくことに、大きなやりがいを感じられるお仕事です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

あみ訪問看護ステーションで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

働きやすい環境づくりが、仕事に対するモチベーション維持の秘訣です

あみ訪問看護ステーションでは、働きやすい環境づくりにも努めています。利用者さまと看護師が1対1で過ごす訪問看護においては、双方の相性も重要なポイントです。管理者は、職員がどんなことで悩み行き詰まりを感じているのかを定期的にヒアリング。問題解決へ向けたアドバイスやシフト調整によって、モチベーションの向上をはかっています。 利用者さま宅を訪問した際の記録については、事業所から支給されるタブレットを使用。訪問前に前回の記録を確認する流れができているため、スムーズにケアに入ることができます。 また、移動時間や訪問後の業務も考慮したスケジューリングをしているため、残業もほとんどありません。事前の相談で直行直帰も可能なため、プライベートとの両立がしやすい点も魅力です。 職員が気持ち良く働けるようさまざまな対策をしているので、高いモチベーションを保つことができます。

POINT
2

職場の特徴

先回りの対応でオンコール削減! 抜群の連携力が当事業所の魅力です

あみ訪問看護ステーションでは、業務における連携を大切にしています。 朝礼や夕礼・週に1回のケアミーティングでは、利用者さまとの接し方や対応に関する悩みごとを、職員同士で相談しあうこともしばしば。悩みを共有することで、職員全員が問題を把握し最善策をみつけることができます。日々のディスカッションは、利用者さまへの理解を深める貴重な機会でもあります。 また、突発的なトラブルに備え、電話やチャットでの相談も可能。1人で悩まずに済み、安心して働ける環境が整っています。 連携がもたらす効果として、オンコール時の出動が少ないことが挙げられます。職員間では、パターンに応じた対応を事前に共有。利用者さまに対しても、お薬の説明や困ったときの対処法などを日頃からお伝えしています。先回りの対策により、1ヶ月あたりの着信数は平均10件程度、実際に出動する回数も5回未満に抑えられています。 職員間・利用者さまとのコミュニケーションを大切にすることで、関係性の構築や働きやすい環境作りにつながっています。

POINT
3

教育・スキルアップ

多様な研修やeラーニングの受講も積極推奨! 学ぶ機会が多い点が魅力です

あみ訪問看護ステーションでは、職員の育成にも力を入れています。入職後、3回目の訪問までは先輩職員が同行。独り立ちまでの育成を1人の職員が担当することで、業務内容に一貫性が生まれスムーズに独り立ちができます。 お仕事に慣れてからも、学びの機会はたくさんあります。月に1回の内部研修では、担当職員を決めて得意分野における勉強会を実施。衛生面や感染症など業務に活かせる内容が多く、職員にも好評です。ストーマや褥瘡などをテーマにした、地域の訪問診療医・福祉協議会による研修への参加も推奨しています。オンライン研修が無料で開催されており、職員の参加率が比較的高い研修の一つです。また、精神科訪問看護基本療養算定要件研修のeラーニングにおいては、受講に必要な費用を事業所が全額負担。過去に2名が資格を取得、現在も1名の職員がこの制度を利用しスキルアップを目指しています。 さまざまな研修・制度を活用し、職員の資格取得やスキルアップを後押ししています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

職員の悩みは管理者が把握。やりがいが感じられるようサポートします

訪問看護の役割は、利用者さまの生活全体をサポートすることです。そのため、病院での勤務経験がある方ほど、看護観の違いを感じ苦労するかもしれません。 そこで、当事業所では職員の悩みを把握する目的で、管理者によるヒアリングを不定期で実施。問題解決へ向けたアドバイスをしています。当事業所には、病院での勤務経験がある職員も多数在籍しており、初めのうちはギャップに苦労する様子もみられました。ですが、利用者さまに向き合い続け、積極的に勉強することで乗り越えています。先輩職員も通った道なので、焦る必要はありません。日々の業務をこなしていくなかで、仕事へのやりがいや自分自身の成長が感じられるはずです。

現場スタッフ紹介

30代後半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:202210月

経験年数:看護師・准看護師 6

転職について

入職した理由

子育てなどで5年ほど看護師のお仕事から離れていましたが、復職するにあたって訪問看護を候補に入れて探していました。面接の中で、「利用者さまの生活を第一に考えた看護をしている」との説明があり、私がやりたい看護と一致したという点が決め手になりました。

働いてみての感想

前職は病院だったので、病院とのギャップは今でも感じています。訪問看護は、私たち看護師が利用者さまの生活に入ってお手伝いをするものです。治療第一だった病院勤務の頃とは目線を変える必要があるので、どうすれば良いんだろうと悩むことはよくあります。日々、先輩職員に確認したり、相談にのってもらいながら利用者さまと関わるようにしています。

職場について

職場の魅力

こちらから利用者さまの生活に入っていくからこそ、関係構築が難しいと感じることがよくあります。だからこそ、利用者さまに受け入れてもらえたと感じるときや、生活の中で利用者さまの変化を感じられたときにやりがいを感じます。

プライベートとの両立

当事業所は、お子さんがいる方が大半です。なので、子どもの体調不良や学校行事のときは、職員間でシフトを調整したり代打で出勤したりして助け合っています。似た環境の方が多いので話しやすいですし、困ったときは相談できるのでとても助かっています。

60代前半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:2021

転職について

入職した理由

前職では、退院支援の調整看護師として15年ほど病院に勤めていました。定年退職後は、自分のライフワークの最後に訪問看護での看取りをしたいという気持ちが強くあったんです。高齢者の一人暮らしや、生活保護を受給しながら一人暮らしをしている方って結構いらっしゃるんですよね。転職活動のなかで、そういった方や末期がん患者の看護にも力を入れていると伺い、私自身の考えと合致しているなと思ったことがきっかけでした。

働いてみての感想

入職後1年くらいは、病院と訪問看護の違いにギャップを感じていました。自分自身、訪問看護への理解が足りなかったということもショックでしたし、理解を深めるのにも時間がかかりましたね。2年半勤めて、ようやく見えてきたものがあるという段階です。

職場について

職場の魅力

当事業所の魅力は、困ったことがあったら職員全員で話し合い解決することです。その一環として、業務に対して疑問に感じたことをヒヤリハットとして集約しています。全員で問題点に向き合うことで、より良い看護につながると思うんです。当事業所では、職員が働きやすく、利用者さまに心地良いと思っていただけるケアを目指しています。利用者さまの目標達成のための、架け橋になるようなケアができればなと思っています。

この仕事への思い

利用者さま・ご家族さまのニーズにこたえたいという気持ちでやっています。 当事業所では、クリニックの先生や病院から、医療依存度が高い方のご依頼が入ってきます。そういったご依頼や利用者さまの声にこたえるため、週に1回のミーティングで意見を出し合い業務改善にも取り組んでいます。病院側・利用者側の双方から「あみに頼んで良かった」と思っていただけるサービスを提供したい。その一心で仕事に励んでいます。

あみ訪問看護ステーションの職場環境について

あみ訪問看護ステーションの基本情報

事業所名

あみ訪問看護ステーション(あみほうもんかんごすてーしょん)

所在地

2640021

千葉県千葉市若葉区若松町531-81 グリーンパレスハヤシ602号

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社愛慈かぶしきがいしゃあいじゅ

あみ訪問看護ステーション周辺の訪問看護ステーション

わかば訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社わかば在宅支援センター

わかば訪問看護ステーション

千葉県千葉市若葉区
訪問看護ステーション
ドットライフ(訪問看護・リハビリ) 千城台のカバー画像

株式会社ドットライン

ドットライフ(訪問看護・リハビリ) 千城台

千葉県千葉市若葉区
訪問看護ステーション訪問リハビリテーション
ドットライフ(訪問看護・リハビリ) 都賀のカバー画像

株式会社ドットライン

ドットライフ(訪問看護・リハビリ) 都賀

千葉県千葉市若葉区
訪問看護ステーション訪問リハビリテーション
訪問看護ステーションあかりのカバー画像

株式会社TENSHIN

訪問看護ステーションあかり

千葉県千葉市若葉区
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師 / 理学療法士 / 作業療法士

ヤックス訪問看護ステーション千葉 千城台のカバー画像

株式会社ヤックスケアサービス

ヤックス訪問看護ステーション千葉 千城台

千葉県千葉市若葉区
訪問看護ステーション