レバウェル
大島スマイルインのカバー画像

有限会社サン矢留

大島スマイルインの求人情報

神奈川県川崎市川崎区

有料老人ホーム

利用者さまの要望をケアに反映。コミュニケーションを大事にしている職場です

大島スマイルインは、神奈川県川崎市にある住宅型有料老人ホームです。利用定員は19名。70~80代の利用者さまが多く、約6割の方が認知症です。利用者さまの介護度は、3~4の方が中心。8名ほどのスタッフを配置し、利用者さまの対応にあたっています。スタッフは20代~70代までの幅広い年齢層が在籍。スタッフ同士で業務の合間に談笑したり、利用者さまとフランクに話したりと、コミュニケーションの多さが特徴的な事業所です。 当事業所は、利用者さま一人ひとりに寄り添った介護を大切にしています。できる限り利用者さまの希望に沿う介護を心がけており、本人の意思の確認を欠かしません。たとえば、「入浴の際に、どこまで自分でやりたいか」を利用者さまに伺ったり、外出についても行き先を事業所側で決めてしまうのではなく、どこに行きたいかを利用者さまに確認したりなど。利用者さまの気持ちや考えを尊重し、適切な介護を提供しています。利用者さまと丁寧に関わっていきたい方に、ぴったりの環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

大島スマイルインで働く魅力

POINT
1

業務内容

スタッフは訪問介護の事業も兼任。生活介護と介助業務どちらも経験できます

大島スマイルインは、幅広い介護スキルを身につけられることが強みです。当事業所は住宅型の有料老人ホームのため、原則として介護サービスの提供は行っていません。しかし、当法人では訪問介護の事業も展開しており、スタッフは訪問介護の業務も兼任しています。そのため、掃除や洗濯、買い物、食事の準備などの生活介護の業務と、排泄・入浴・食事の介助や服薬確認といった訪問介護業務の両方の経験を積むことが可能です。 当事業所は、新人さんが段階的に業務を覚えていける体制です。 新人さんは、訪問介護の業務からスタートします。訪問先には、管理者が同行するのでご安心ください。利用者さま一人ひとりの性格や必要なケアを習得するほか、利用者さまに自身の名前を覚えてもらうことから始めます。 訪問介護の仕事に慣れてきたら、施設としての業務に就きます。新人さん本人が「しっかり業務ができるようになった」と思えるようになったら独り立ち。自信がつくまで、自分のペースで成長できます。

POINT
2

働きやすさ

週1日4時間から勤務OK! ワークライフバランス重視の働き方が可能です

大島スマイルインは、スタッフ一人ひとりのワークライフバランスに合わせた働き方ができる事業所です。 当事業所では、週に1日、4時間からの勤務ができます。自分の生活に合わせ、短時間から働けます。また、ダブルワークも可能。実際にダブルワークをしているスタッフもおり、適宜シフトを調整しながら働いています。もちろん、当事業所でたくさん働きたい方にも対応可能です。スタッフ自身の希望に沿い、シフトを柔軟に調整します。家庭やプライベートの都合に合わせ、ポイントで働きたい方にも、しっかり働きたい方にもおすすめの事業所です。 さらに、当事業所は休みも取りやすい雰囲気。有給休暇は好きなタイミングで取ることができ、相談もしやすい職場です。突発的な休みにも対応しており、お子さまの体調不良による急な休みにも協力的なスタッフがほとんど。残業も基本的になく、定時で退勤しています。家庭と仕事の両立もしやすい環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

スライドボードや腰痛ベルトを導入! 現場スタッフの声を重視しています

大島スマイルインは、スタッフの声をもとに、働きやすい職場環境を整えています。有料老人ホームの管理者と訪問介護の管理者が、こまめに事業所内を巡回。先輩スタッフから新人さんへ声をかけることで、相談がしやすいように心がけています。実際に、スタッフの要望や提案も収集できており、過去には移乗用にスライドボードを購入したほか、負担軽減のために腰痛ベルトを配布したことも。現場の意見やスタッフの主体性を大切にしています。 当事業所は、スタッフの成長をサポートしています。キャリアアップが目指せる体制で、パート雇用スタートから社員登用も可能。アルバイトから管理者になったスタッフもいます。 また、当事業所はスタッフのスキルアップも応援しています。介護福祉士の資格と介護福祉士実務者研修については、受講にかかる費用の半額を事業所が負担。雇用形態に関係なく費用補助を行っているため、スタッフ全員がスキルアップを目指すことが可能です。実際に、就職後にこの制度を利用して介護福祉士の資格を取得したスタッフも複数います。働きながら資格取得を目指せる体制です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまとの相性を配慮! スタッフが無理なく働ける環境を整えています

大島スマイルインは利用定員19名と、小規模の事業所です。利用者さまとの距離が近く、密に関わることができます。そのため、利用者さまに合わせたきめ細かなケアを行っており、一人ひとりの性格や求めているケアを理解する必要があります。老人ホームや訪問介護が未経験の方や、実務経験が少ない方にとっては、利用者さまを細かく理解することが大変と感じられるかもしれません。 しかし、当事業所では基本的な知識は事前にレクチャーしているため、ご安心ください。まずは、管理者が新人さんと訪問先へ同行。その際に、利用者さまの性格やその方に対してしてはいけないことなどを丁寧に指導します。あらかじめ利用者さまのことを把握したうえで業務に取り組めるので、安心してスタートできる環境です。 また、当事業所はスタッフが無理なく働けるように配慮しています。もしも、業務のなかで利用者さまとの相性に違和感を感じた場合は、気軽に管理者へ相談が可能。相性が合わない場合は、担当を調整しています。利用者さまのことはもちろん、スタッフのことも大切にしている職場です。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2009

転職について

入職した理由

当法人の社長と知り合う機会があり、「一緒にやろう」ということで入職しました。 訪問ヘルパーの経験はなく未経験からの入職でしたが、抵抗なく業務に入っていけましたね。

働いてみての感想

いまは訪問ヘルパーと総務の両方の業務を行っています。訪問ヘルパーとしては、利用者さまとの関わりが濃く、丁寧に接していける職場だと感じていますね。 また、訪問ヘルパーとして業務に入ることがあるからこそ現場への理解が深まり、総務の仕事にも役立っています。働きやすい環境なので、長く勤め続けやすいですよ。

職場について

おすすめの方、向いている人

協調性がある方と一緒に働きたいですね。利用者さまはもちろん、スタッフも一人ひとり個性があります。さまざまな価値観や考え方のある人と、協力しながら業務に取り組めることが大切ですね。

大島スマイルインの職場環境について

大島スマイルインの基本情報

事業所名

大島スマイルイン(おおしますまいるいん)

所在地

2100834

神奈川県川崎市川崎区大島1-15-3

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

有限会社サン矢留ゆうげんかいしゃさんやとめ

大島スマイルイン周辺の有料老人ホーム

住宅型有料老人ホーム リュエル・シャンテールのカバー画像

株式会社ヒューマンテック

住宅型有料老人ホーム リュエル・シャンテール

神奈川県川崎市川崎区 / 川崎 / 京急川崎
有料老人ホームサービス付き高齢者向け住宅

【募集】ヘルパー・介護職

K-Houseのカバー画像

有限会社ケア・ハウス

K-House

神奈川県川崎市川崎区
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

フローレンスケア川崎大師のカバー画像

工藤建設株式会社

フローレンスケア川崎大師

神奈川県川崎市川崎区 / 東門前
有料老人ホーム
小川町スマイルインのカバー画像

有限会社サン矢留

小川町スマイルイン

神奈川県川崎市川崎区
有料老人ホーム
浅田スマイルインのカバー画像

有限会社サン矢留

浅田スマイルイン

神奈川県川崎市川崎区
有料老人ホーム