京王電鉄株式会社
京王電鉄診療所は、京王電鉄株式会社が運営する、京王グループ会社の社員を対象とした企業内診療所です。京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から徒歩約3分と、アクセス抜群。特殊健康診断や、新入社員の雇い入れ時健康診断などを含め、社員の健康診断をほぼ毎日実施しています。そのほか、内科外来や各社との産業医面談を担っている当診療所。電車やバス、ホテル会社など、50社ほどある京王グループ会社の社員の健康管理を担っています。京王沿線で働く方々を健康面から支えるという、やりがいのあるお仕事です。 当診療所の対応患者数は、年間12000名ほど。日次は、健康診断の患者さまが約100名、内科外来の患者さまが20名程度来所されています。ほかにも、産業医面談や医療相談のために来所される患者さまもいらっしゃいます。職員一人ひとりが、患者さまのニーズを考えながら行動することを心掛けている当診療所。患者さまそれぞれに応じた、臨機応変な対応力が自然と身につきます。
POINT
1
京王電鉄診療所では残業はほぼなく、発生したとしても1日あたり1時間程度と少なめで、大きな負担はありません。レセプトの日や打ち合わせ、機械の準備のために早入りして前残業することもありますが、その分早く退勤可能です。勤怠管理を徹底し、職員が無理なく働ける職場を実現しています。 土日祝日が固定のお休みで、プライベートの予定が立てやすいのも当所の大きな魅力の一つです。年末年始の休みのほか、5月1日の「メーデー」と6月1日の「創立記念日」にも、特別休暇を付与。ご家族やご友人とも予定を合わせやすく、働きながら仕事以外の時間も充実させられます。 当診療所では、子育て世代の職員が多く活躍しています。全職員のうち約3割が育児中で、事務職や看護師、臨床検査技師など、各職種に数名ずつ在籍しています。子どもの急な体調不良などにより急に休まざるを得ないときも、お互いさまの精神で助け合っている当診療所。子育てや介護などと両立しやすく、困ったことがあっても相談するなど柔軟に対応してもらえる職場環境です。
POINT
2
京王電鉄診療所では、多くの職種が活躍しており、職種間問わず職員同士の連携力が抜群です。医師や保健師、看護師、臨床検査技師、放射線技師、管理栄養士、事務職などの職種が在籍している当診療所。毎週月曜日には全員で定期的に会議を実施し、業務について話し合っています。コロナ禍などの緊急時も、皆で頻繁に意見交換をすることで乗り越えてきました。職員同士の雰囲気が良く、チームワークを大切にしながら働ける環境です。 当診療所では、40代から50代の女性職員が数多く活躍しています。休憩中や勤務中の隙間時間などに、子育ての話や身内の介護の相談をするなど、何でも話せる関係性です。正社員とパートの人数は半々くらいで、雇用形態問わず打ち解けやすい雰囲気があります。10年から20年ほど勤続している職員もいるなど、腰を据えて長く働きたいと思える職場です。
POINT
3
京王電鉄診療所では、職員の外部研修参加に関わる費用を全額負担しています。参加した時間分の時給も付与しているので、金銭面の心配なくスキルアップすることが可能です。 また、外部研修で学んだことは、職種ごとに勉強会を開いて共有し合っています。自分で研修に参加するだけでなく、ほかの職員が参加した研修の内容を知ることで、さらに知識を深められます。当診療所では、働きながら学べる環境が魅力の一つです。 当診療所では、基本的に現場に入りながら業務を覚えていただきます。中には、入職後すぐに現場に配属されることを不安に思う方もいるかもしれません。しかし、当所の受付は必ず2名体制で行っており、分からないことがあっても隣にいる職員にすぐに聞ける状況を整えています。受付の職員だけでなく、事務職員にも相談しやすい雰囲気なので、何か困ったことや悩みがあったら遠慮なくお声掛けください。
京王電鉄診療所には、高血圧や糖尿病、花粉症などの慢性疾患で、定期受診をしている患者さまが多くいます。そのため、医事会計をバリバリやりたいとお考えの方にとっては、少々物足りなさを感じるかもしれません。だからこそ、当診療所では、入職前に院内を見学できるようにしています。医療事務職員と話せる機会もあり、現場職員の生の声を聞くことも可能。当診療所の雰囲気が自分に合うかどうかをしっかりと確認することで、入職後のミスマッチを防げます。 また、当診療所では、健康診断の結果を印刷して郵送するなどの雑務もあるので、事務仕事に苦手意識のある方はギャップを感じることも。だからこそ、書類の雑務については、医療事務職員だけでなく事務職員も把握するようにしており、随時教えていきます。困ったときは周りの先輩職員に頼れる環境なので、安心して働けるはずです。
自分自身、元々健診業務に興味がありました。当診療所は企業内診療所ということもあり、安心感を持って入職できましたね。京王沿線に住んでおり、自分も子どもも乗り物や旅行が好きで、京王線に対して身近で親しみがあったことも理由の一つです。
京王電鉄診療所には、健診や医療相談などさまざまな目的の方が来所されるため、業務は多岐にわたります。少し大変だなと思うときもありますが、その分幅広い対応力を身につけられます。日々の勉強や努力を積み重ねることの重要性を実感しましたね。
異なる職種の職員と連携をとり、皆で協力し合って働ける環境です。長く勤務している職員が多いので、分からないことはすぐに質問でき、とても参考になる回答をいただけます。新型コロナワクチンの職域接種のときも、初めての取り組みでしたが診療所全員で協力し、職務を全うできました。
誰に対しても思いやりを持って接せられる方におすすめしたいですね。患者さまの役に立てたときや、感謝してもらったときなどに、大きなやりがいを感じられるはずですよ。また、瞬時に判断し、行動できる方も、この仕事に向いていると思います。
残業はほとんどなく、土日祝がお休みなので生活とのバランスはとりやすいですね。朝は少し早めの出勤ですが、その分夕方は早めに帰れるため、家庭との両立がしやすいと思います。また、福利厚生として健康保険や雇用保険、労災保険などの各種保険が整っているのも、安心して働けるポイントですね。
入職当時はまだ子どもが幼かったため、月末以外は残業もなく、休みもとりやすいという点に威力を感じ、入職を決めました。子どもが京王線好きだったことも入職した理由の一つですね。
当診療所は企業内診療所なので、保険医療機関での経験、いわゆるレセプトの請求業務とは異なります。とはいえ、診療報酬などの基本的な理解があれば対応できると思いますよ。医療事務として入職しましたが、一般事務のボリュームが多いおかげで、パソコンのスキルがアップしました。
京王電鉄診療所の魅力は、比較的小規模で温かな雰囲気があることです。福利厚生として、京王グループのお店の割引などが使えるのも魅力ですね。
保険医療機関と違い、ご自分の意思ではなく、職場に指示されて来る方もおられます。来所の目的を相手からじっくり聞き出して関係者にとり次ぐ必要があるため、コミュニケーション能力が高い方が向いていると思います。 また、医事会計以外にも業務が多岐にわたるため、地道にコツコツ仕事をするのが得意な方にもおすすめです。
受付職員同士の休みが被らないようにすれば、比較的休みをとりやすい環境です。月末のレセプト請求の日も、日々のチェックをこまめに行うことで、残業時間を削減できています。
受付業務では本当にいろいろな方に対応するため、業務内容は多岐にわたります。その中で、患者さまに合わせた対応ができて喜んでいただけたり、臨機応変な対応ができたりしたときには、大きなやりがいを感じますね。自分が持つ医療事務のスキルを、さらに伸ばしていける環境です。
私にとって印象的なのは、インフルエンザの予防接種ですね。鉄道現業施設に接種業務に出向くこともありますが、当所にグループ会社の社員が多数来所して接種を行うこともあります。多くの接種者が一度に押し寄せるので、いかにスムーズに混乱なく接種できるか考えながら取り組んでいます。
京王電鉄診療所(けいおうでんてつしんりょうじょ)
〒2060011
東京都多摩市関戸1-2-3
京王電鉄株式会社 ( けいおうでんてつかぶしきがいしゃ )