日本橋神経クリニックは、2020年に設立したてんかん専門のクリニックです。 当院は完全予約制で、来院数は平日で30名、土曜日で50名程度です。患者さまの年齢層は非常に幅広く、乳幼児から80代の方までいらっしゃいます。てんかんは慢性疾患のため定期通院の患者さまが多く、長期的なお付き合いになることがほとんどです。 当院の任務は、病気を診ることだけでなく、てんかんを抱えた患者さまが、自分らしい生活を送れるようお手伝いをすることです。当然ながら症状は人それぞれで、発作などの症状もなく社会生活を送っている方から、重度の発達障がいやうつ病を併存している方までいらっしゃいます。どんな症状の方にも最善の医療を提供できるよう、当院では働くスタッフ全員がてんかんに対する理解や知識を深められるような取り組みを行っています。てんかんの診療に興味がある、もっとレベルアップしたいという向上心がある方ほど、確かなスキルが身につく環境です。
POINT
1
日本橋神経クリニックは、スタッフ一人ひとりが医療人として成長していける環境です。 当院では月に1回ほどのペースで勉強会を行っています。勉強会では全職種が参加し、皆でてんかんの基礎知識を学んでいるほか、症例検討会も実施。患者さま一人ひとりについて、「どんな薬を使うべきか」「発作以外にどんな悩みがあるか」といった具体的な部分まで深堀していきます。てんかん診療に深く携わった経験がない方や医療スタッフ以外の方でも、勉強会・症例検討会を通じ、患者さまの相談や問い合わせに対し的確に対応できる力を身につけることが可能です。 また、当院ではスタッフ間の情報共有の機会も大切にしています。毎朝のミーティングでは、その日の流れを全員で確認。皆でスムーズに仕事を進めていけるよう、診療にあたって気をつけるべき点の確認や、スケジュール変更に伴う配置の調整などを行っています。 慢性疾患であるてんかんの治療は、患者さまの人生と同時並行で進んでいきます。入学・就職など、患者さまのライフステージに寄り添い、診療を行っていく中で、「発作がとまった」「記憶力が改善した」など、さまざまな良い変化の場面に立ち会えることも。患者さまと喜びを分かち合えることが、私たちの大きなやりがいです。
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅から徒歩約2分の場所にあり、アクセス抜群です
POINT
2
日本橋神経クリニックの院長は、てんかん一筋30年の大ベテランです。入職後は、院長のもとで診察の流れや問診方法を学べる機会を用意しています。さらに、院内にはてんかんの専門書を多数用意しているほか、豊富な知識と経験を持ったスタッフが多く在籍しているので、てんかんという分野の専門性を、より高めていくことが可能です。 当院では、患者さまのサポート方法に 「MOSES」を取り入れています。MOSESとは、てんかんのある方が、てんかんを持つほかの患者さまやトレーナーと意見交換をしながら、てんかんに関する知識やてんかんへの向き合い方を学ぶためのプログラムです。MOSESのトレーナー講習は、てんかんの臨床経験を3年以上積めば受講が可能。専門医のもとで学び、将来トレーナー資格を取得して、より密接にてんかんの診療に関わっていけるチャンスもあります。 また、当院ではスタッフの成長や挑戦を資金面でもサポートしていきたいと考えています。過去には、医療事務の資格取得にかかる費用を補助した実績も。 向上心・向学心次第で、どんどんスキルアップできる環境です。
白を基調とした明るい検査室、温かみのある照明で安心感を演出しています
POINT
3
日本橋神経クリニックは、スタッフの働きやすさにこだわっています。 日・月・祝に加え、院長の学会参加日が休診日です。夏季休暇や年末年始休暇など、連休もあります。休暇制度が充実しているので、しっかりリフレッシュできる環境が整っています。 月の平均残業時間は1時間程度です。完全予約制のため、基本的に予定外の診察は発生しません。診察が長引いてしまった場合には、スタッフが残業することのないよう院長・副院長が自ら採血などの処置をすることも。スタッフ同士で助け合うことで、残業時間を削減することができています。 また、当院は職種や年齢の壁がなく、スタッフ同士の関係性が良好です。院長・副院長とも気軽に話せる雰囲気があります。スタッフの人数が限られており定期的なカンファレンスなどは行っていませんが、スタッフ同士が日常的にコミュニケーションを取っているので、都度課題を解決しながら業務を進めることができています。スタッフは、自らが知っていることは何でも惜しまずに教えてくれるような、穏やかで思いやりがある人ばかりです。アットホームな雰囲気のなか安心感を持って働けます。
2020年オープンの当院はハード面がきれいで、気持ちよく働ける環境です
日本橋神経クリニックは完全予約制で、基本的にスケジュールどおりに1日が進みます。目が回るほど忙しいという状況はほとんどありませんが、自ら積極的に仕事を探したり、周囲に質問して学びを深めたりと、能動的に動くことが必要になります。そのため、「与えられた仕事だけをこなしていきたい」という方は馴染みにくいかもしれませんが、「人に指示されるのではなく自分で考えて仕事を進めるのが好き」という方や「チームワークを大切にしつつ主体的に働きたい」という方であれば、モチベーションを高く保って働ける職場です。 当クリニックでは、毎朝ミーティングを行い、その日に来院される患者さまの情報などをスタッフ間で共有しています。ミーティングでは、「この患者さまはこういう風にサポートしよう」など、皆が積極的に意見を出し合っています。周りと協力しながらも、主体性を持って仕事を進めていける環境です。 また、疑問に思ったことは、質問すればいつでも答えが返ってくる環境も整っています。知識が豊富で、心にゆとりのあるスタッフが揃っているので「今忙しいかな」「こんなこと聞いていいのかな」と、遠慮する必要はありません。ぜひ医師や先輩スタッフに積極的に質問をして、どんどん知識を吸収してください。
スタッフの人数が少ないクリニックなので、メンバー同士で協力し、密に情報共有しながら働くことが大切だと感じています。
患者さまの症状は十人十色です。一人ひとりに寄り添って、臨機応変に対応できる方が向いていると思います。
残業はほぼありません。定時に上がれることがほとんどなので、以前と比べ気持ちに余裕を持って生活できるようになりました。
定年退職に伴い再就職先を探していたときに、日本橋神経クリニックの検査技師の求人を見つけました。院長はてんかん業界の権威ある先生ですし、そういった方のもとで自身もキャリアアップしたいと思ったのがきっかけでした。
てんかんのスペシャリストとして名高い院長のもとで働けていることが、とてもうれしいです。遠方からの患者さまも来院される日本橋神経クリニックでは、教科書では見たことがあっても、実際に携わったことがないような珍しい症例に触れることもあります。いろいろなケースを経験することがスキルアップにつながっています。また、月に1回ほどの頻度で勉強会もあり、学びが多い環境ですね。
優しいスタッフが多いところですね。少人数のクリニックということもあって、とてもアットホームな職場です。また、先生との距離が近いという点も魅力だと思います。分からないことや困ったことがあったときは、すぐ先生たちに確認できます。細かく教えてくれますし、とても勉強になることが多いです。
日本橋神経クリニックはスタッフの人数が少ないので、皆で手を取り合いながら働いています。そういった環境のなかで、明るくコミュニケーションが取れる方や協調性を持って働ける方、自分の仕事に責任を持って取り組める方は活躍できるのではないでしょうか。また、自分の考えを提案できるような、主体性のある方も適任だと思います。
日々患者さまの検査をするなかで、ときに測定が難しい検査をすることがあります。難易度の高い検査が上手くいったときは「やった!」とやりがいを感じますね。
日本橋神経クリニック(にほんばししんけいくりにっく)
〒1030011
東京都中央区日本橋大伝馬町 メディカルプライム日本橋小伝馬町7F
東京メトロ日比谷線小伝馬町駅 徒歩 3 分
JR総武本線馬喰町駅 徒歩 3 分
都営新宿線馬喰横山駅 徒歩 5 分
都営浅草線東日本橋駅 徒歩 5 分
日本橋神経クリニック ( にほんばししんけいくりにっく )
日本橋神経クリニックHP
https://nihonbashi-tenkan.jp/