レバウェル
葉山清寿苑のカバー画像

社会福祉法人百鷗

葉山清寿苑の求人情報

神奈川県三浦郡葉山町

地域包括支援センター特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター居宅介護支援事業所

結束力の高さが自慢の職場。職員同士の横のつながりを大切にしています

葉山清寿苑は、神奈川県三浦郡葉山町に位置する特別養護老人ホームです。ショートステイ・デイサービス・地域包括支援センターを併設していることが特徴。利用者さまの要介護度は平均で4ほどで、移乗や身体介助が必要な方に多くご利用いただいています。 当事業所の年間休日は120日以上。残業は月6時間程度と少なく、プライベートを充実させながら働ける職場です。介護業界の知識をより深めるために一度は退職した職員が、当事業所の休日の多さやクオリティの高いケアを実感して復職したケースもありました。 また当事業所では、年に一度、系列施設の入職者が一堂に会する新人研修を実施しています。雇用形態や職種に関わらず、施設の壁を越えた同期ができることも魅力。そのほか、野球観戦・釣り・ミュージカル観劇などの多彩な企画から自分で参加したいものを選び、職員同士の交流を深められる厚生会も楽しみの一つです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

葉山清寿苑で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

勉強会は定期開催! 働きながら知識を増やし、専門性を深められます

葉山清寿苑は、働きながら専門的な知識を身に付けてスキルアップしたい方に最適な職場です。 職員の知見を広げてより良いケアを提供するため、施設内で定期的に勉強会を開催。テーマはさまざまで、食事・口腔ケア・感染症対策など、委員会が発案したものを全職員で受講します。 さらに職員の挑戦を後押しするため、当事業所では資格取得支援制度を整備。介護福祉士実務者研修の受講費用の補助や、介護福祉士試験の対策講習を実施しています。ほかにも認知症実践者研修や喀痰吸引等研修など、現場で役立つ資格を取得し、知識や技術を身につけられるよう積極的にサポート。上位資格を取得して専門性を深めたいという方にもぴったりな環境です。

介護職・看護職・調理職など、さまざまな職種で協力し合ってケアを行っています

POINT
2

働きやすさ

初年度の有給休暇は12日! 職員がリフレッシュできる環境を整えています

葉山清寿苑は、職員にかかる負担軽減に力を入れており、無理なく働ける職場です。 入職直後こそ環境の変化が大きく、職員に負荷がかかりやすいと考え、入職直後から取得可能な有給休暇を6日間付与しています。初年度の有給休暇は、半年後に付与する日数を含めて計12日。特に子育て中の職員からは、入職してすぐ子どもの体調不良が起きた際にも有給休暇を利用できるほか、夜勤免除の制度もあるため、仕事と家庭の両立がしやすいと好評です。 また、介助や立ち仕事で痛めやすい腰をサポートするため、腰痛防止ベルトの費用補助があることも当事業所の特徴の一つ。自分に合ったものを選んで購入可能で、費用は現金で支給しています。働きやすい環境づくりのため、現場の声をもとに職員への支援を柔軟にアップデートしています。

利用者さまから「ここに来れてよかった」とうれしいお声をいただけることもあります

POINT
3

職場の特徴

多職種が団結! 強固なチームワークで支え合える仲間と長く働ける職場です

葉山清寿苑は、職種の垣根を超えたチームワークが強みで、経験の有無に関わらず安心して働ける環境です。 職員同士の距離が近く、職場は和気あいあいとした雰囲気。悩みごとも気軽に打ち明けられる関係性が構築できています。 入職1年目は総務部との面談を年間で3回以上実施し、現場の状況や気がかりなことがないかをヒアリング。役職者が職員の要望や提案を汲み取るため、意見が反映されやすいことが魅力です。風通しの良い職場で利用者さまに寄り添うケアを提供できます。 当事業所の正職員の勤続年数は平均で約10年と長いことが特徴です。永年勤続表彰の制度があり、10年毎の節目には賞状と祝い金を贈呈しています。中には30年勤続で表彰された職員も在籍。職員の居心地の良さを追求して長く続けやすい職場づくりを実現しています。

太陽光が差し込む明るい事業所内。利用者さまの笑顔を見れることがやりがいです

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

教育担当の職員によるOJTと手厚いフォローがあり、未経験でも安心です

葉山清寿苑には、認知症や介助量の多い利用者さまが多数いらっしゃいます。時間に追われて慌ただしくなる時間帯もあるため、介護業界が未経験の方や特別養護老人ホームで働いた経験がない方は、想像よりも大変だと感じるかもしれません。 しかし、入職後は教育担当の職員がOJT形式で丁寧に指導するので安心して業務に臨めます。OJTを行う期間は新入職員の経験や習熟度に応じて調整。基本的には3ヶ月程度ですが、不安がなくなるまでサポートすることも可能です。教育期間後も困ったことがあれば、いつでも相談できる体制。もちろん、教育担当以外の職員も積極的にフォローします。 当事業所では、一人ひとりの利用者さまとできるだけじっくりと向き合えるように業務効率化を行っています。忙しい中でも、一緒に散歩に行ったりゆっくりお話をしたりと時間を捻出。利用者さまとほっと一息つける時間も大切にしています。着実に業務を身につけながら、利用者さまとのコミュニケーションにも注力できる環境です。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

ヘルパー・介護職係長

雇用形態:正社員

入職年月:2023

経験年数:ヘルパー・介護職 23

職場について

職場の魅力

シフト制での勤務形態を採用していることもあり、日々ほかの職員と交流できる機会が多いところが魅力です。

おすすめの方、向いている人

コミュニケーションをとることが好きな方や、専門知識を習得してスキルアップしたい方に合っていると思います。

プライベートとの両立

年齢を重ねて身体的に介護業務が大変になってきましたが、休日が多いので体を休めながら業務にあたることができています。大変ではありますが、その分やりがいが大きい仕事なのでありがたいです。

その他

やりがい

利用者さまのニーズを理解してケアの方法について試行錯誤し、喜んでいただけたときはやりがいを感じます。

30代前半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:20197月

経験年数:ヘルパー・介護職 5

転職について

働いてみての感想

未経験で入職し、分からないことだらけで不安でしたが、先輩や利用者さまが優しく受け入れてくださいました。

職場について

職場の魅力

人間関係に悩まずに働けていることのほか、介護業界に長くいる先輩が多いので心強い環境であることが魅力です。 利用者さまのために行動できていると感じたときや、職員同士で協力してレクリエーションを考え、実行できたときはやりがいを感じますね。

おすすめの方、向いている人

ご高齢の方と話すことが好きな方や、接客が好きな方におすすめです。自然と視野が広くなり、医学的知識も身につけられてスキルを磨けます。

プライベートとの両立

公休数が多く、有給休暇も取得しやすいので、プライベートの時間を大切にしてリフレッシュしながら働けます。

25歳以下

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:20194月

経験年数:ヘルパー・介護職 5

転職について

働いてみての感想

職員同士の仲が良く、皆優しいアットホームな職場です。困りごとがあっても相談できる人がたくさんいます。 他職種と連携をする機会が多いので、さまざまな専門職の視点から利用者さまのことを考えられるようになりました。

職場について

職場の魅力

自分の個性を活かしたレクリエーションの企画ができ、私は趣味のギターを披露したことがあります。 職員同士の交流も活発で、密にコミュニケーションをとって円滑な業務につなげています。 福利厚生として、8,9個ほどのイベントの中から、職員それぞれが好きなものを選んで参加し、法人内の職員同士でコミュニケーションをとっています。野球観戦や中華街での食事、釣りやスーパー銭湯&ご飯ツアーなど内容はさまざまです。

おすすめの方、向いている人

チームワークを大切にできる方や、利用者さまの話にやさしく耳を傾けられる方と一緒に働きたいと思います。

プライベートとの両立

残業はほとんどなく、公休が多いので、休日は趣味のバイクツーリングを楽しんでアクティブに過ごしています。

この仕事への思い

利用者さまの笑顔を見られたときはうれしいですね。特別養護老人ホームは、施設内で最期を迎えられる方も多くいらっしゃるので、看取り対応をした際にご家族に感謝されたり、人とのつながりを感じたりしたときにやりがいを感じます。

葉山清寿苑の職場環境について

葉山清寿苑の基本情報

事業所名

葉山清寿苑(はやませいじゅえん)

所在地

2400115

神奈川県三浦郡葉山町上山口1669

施設形態

地域包括支援センター特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター居宅介護支援事業所

法人情報

社会福祉法人百鷗しゃかいふくしほうじんはくおう

葉山清寿苑周辺の事業所

春夏秋冬居宅介護支援事業所のカバー画像

合同会社M&J

春夏秋冬居宅介護支援事業所

神奈川県高座郡寒川町
居宅介護支援事業所
介護老人福祉施設寒川ホームのカバー画像

社会福祉法人吉祥会

介護老人福祉施設寒川ホーム

神奈川県高座郡寒川町
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム きくの郷のカバー画像

社会福祉法人千寿会

特別養護老人ホーム きくの郷

神奈川県高座郡寒川町
特別養護老人ホーム
ミモザヘルパーステーション寒川(訪問介護)のカバー画像

ミモザ株式会社

ミモザヘルパーステーション寒川(訪問介護)

神奈川県高座郡寒川町 / 倉見
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所