レバウェル
リバティハウス在宅介護支援センターのカバー画像

社会福祉法人リバティ

リバティハウス在宅介護支援センターの求人情報

埼玉県さいたま市緑区

居宅介護支援事業所

自由度の高さが魅力。困ったときは頼れる仲間に相談できる、安心の職場です

リバティハウス在宅介護支援センターは、埼玉県さいたま市に位置する居宅介護支援事業所です。同じ建物内に同一法人が運営する特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・ホームヘルパーステーション・地域包括支援センターを併設しています。各事業所間で連携しながら、包括的にサポートできるのが強みです。当事業所の利用者総数は150名ほど。要介護1~2の方が多い傾向にあり、全体の約30%が系列のサービスを併用されています。 当事業所は、職員が働きやすい環境を整えています。職員同士でフランクにコミュニケーションをとりあえる職場で、人間関係も良好。和気あいあいとした雰囲気が自慢です。また、勤続10年以上のベテラン職員も多数活躍しており、フォロー体制は万全。困ったときは皆で助け合う意識が浸透しており、悩みがあれば周りに相談しながら解決できる環境です。 また、自分のペースで仕事ができる点も魅力の一つです。自身でスケジュールを管理・調整をしながら働けるほか、休暇や休憩も自分のタイミングで取得可能。プライベートの充実も図りやすい職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

リバティハウス在宅介護支援センターで働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

専門性を高めながら成長できる職場。課題を解決する力や人間力も磨けます

リバティハウス在宅介護支援センターは、ケアマネジャーとして成長できる環境が整っています。担当件数は40件前後で、他事業所から引き受けた困難事例にも対応。幅広いケースに関わることで、経験の幅を広げられる環境です。また、関係各所との連携、協力のもと、解決の糸口を探しながら結果につなげていくことで、やりがいも得られます。成功体験を積むことで、諦めない心や冷静に対応する力、考える力など、ケアマネジャーに大事な人間力も磨ける職場です。 当事業所には、ケアマネジャーとしての経験が豊富な先輩職員が多数在籍しています。先輩職員が受け持つケースの話を聞いたり、電話のやりとりを聞いて学んだりと、周りの職員から得るものが多い環境です。また、週に1回は職員会議を開催。特別な案件や困難事例について職員同士で情報共有して学ぶ時間を設けているほか、疾患への理解を深めるための研修も実施しています。職員皆で認識の擦り合わせを行いながら、より良い支援を考えられる環境です。

POINT
2

働きやすさ

自分のペースやプライベートを大事にできる職場でメリハリをもって働けます

リバティハウス在宅介護支援センターは、プライベートと仕事の両立が図りやすい職場です。有給休暇は1時間から取得でき、勤務時間中に数時間休みたい場合に中抜けをすることも可能。年に1回は5日間の連休を取得できるリフレッシュ休暇があり、取得率は毎年100%です。また、土曜日に出勤した際は、平日に振替休日を取得できます。さらに、土曜出勤分は時間単位での蓄積が可能。有給休暇を使い切ってしまっても、土曜に出勤することで公休を貯められます。 当事業所では、自身でスケジュール調整をしながら働けるため、残業は多い方で10時間程度です。自分の都合に合わせてスケジュール調整を工夫することで、残業時間がほぼゼロの職員も。メリハリのある働き方で、終業後のプライベートの時間もしっかり確保できます。 また、自分に合った働き方ができる点も魅力の一つです。基本は午前9時~午後6時の勤務ですが、相談に応じて勤務時間の調整をすることもできます。ライフスタイルが変化しても働き続けられる環境です。

POINT
3

職場の特徴

悩みを一人で抱え込まずに解決できる! 周りと協力して仕事を進められます

リバティハウス在宅介護支援センターは、チームで協力して仕事を進められる職場です。当事業所の建物内には同一法人が運営する地域包括支援センターを併設しており、事業所間で連携を図りながら業務を進めています。一人では対応が難しい場合、地域包括支援センターの職員に同行してもらったり、困ったことがあればサポートを受けられたりするなど、協力体制は万全。難しいケースを担当することになっても一人で悩まず、話し合って解決方法を見つけられる環境です。 当事業所はコミュニケーションがとりやすい職場で、職員同士のフォロー体制も万全です。担当ケースで悩む職員がいれば一緒に考え、サポートにあたっています。また、リフレッシュ休暇を取得しているときにはほかの職員が代替で対応しているため、安心して休める環境です。経験豊富なベテラン職員が多いため、安心して働けます。 また当事業所では、チームワーク向上のため、毎朝・毎夕に申し送りを行っています。個々のスケジュールを把握できているため、いざというときの連携もスムーズです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ケアマネジャーは電話番も担当。難しい業務はないので、安心して働けます

リバティハウス在宅介護支援センターでは、ケアマネジャーが定休日の土曜日に日直を担当します。電話番の仕事で、通所介護施設や入所施設など、系列事業所宛ての電話をおつなぎする業務です。これまでに日直の経験がない方は、イメージがつきにくいかもしれません。 しかし、当事業所の電話番業務は、複雑な業務はほとんどありません。新人職員でも安心して対応できる業務です。電話の件数は午前・午後ともに2件~3件程度と少なめで、日によっては全く鳴らないことも。電話対応以外は、事務作業の時間に充てることができます。構えすぎることなく、のんびりと日直を担当できるため、安心です。 当事業所では、土曜出勤後、平日に振替休日を取得可能です。土曜出勤日の希望も聞いており、希望はほぼ100%とおります。出勤する頻度は1ヶ月~1ヶ月半に1回程度で、対応による負担も少なめです。

現場スタッフ紹介

60代前半

職種:

ケアマネジャー

雇用形態:正社員

入職年月:2017

経験年数:ケアマネジャー 7

転職について

入職した理由

求人パンフレットでリバティハウスの職員募集を見て応募しました。家から通いやすい距離に事業所があったことが入職を決めた理由です。

働いてみての感想

社会福祉法人のため、地域で困っている高齢者のことを第一に考えて仕事ができています。売り上げや営業第一ではなく、より良い地域環境やサービスのために注力できる環境が整っているところが良いなと思いました。

職場について

職場の魅力

有給休暇が小刻みに取得できるところが魅力だと思います。「30分だけ」「1時間休む」といったことができるので、病院やちょっとした用事を済ませたいときに便利です。半日単位での取得となる事業所もあるようなので、アピールポイントなのかなと思っています。 1年に1回、5日程度のリフレッシュ休暇をとれるところもポイントの一つですね。また、社員食堂があるので、一律300円で栄養バランスのとれたランチが食べられます。

おすすめの方、向いている人

たくさんの方と会話をする機会のある仕事なので、人の話を聞ける方に向いていると思います。職員同士のやりとりも多いので、協調性のある人に来ていただけるとうれしいですね。

この仕事への思い

地域にお住まいの方々にも当事業所を知っていただけているので、「ここのデイサービスを使いたい」「私もこの施設に入れるかしら?」など、日ごろからいろいろな質問を受けます。そういった質問には、私の経験を交えてお話をしたり、説明をしたりするようにしていますね。利用者はもちろんのこと、地域の方々にも向き合えるところがリバティハウスの魅力です。

その他

大事にしていること

地域の方と話していると「一人になったらどうしよう」「認知症になったらどうしよう」と、皆さまいろいろな不安を感じていらっしゃいます。なので、私はまず、ご本人が何を求めているのかを理解したうえで、手助けになるようなヒントを提供できればと考えて行動するようにしていますね。もちろん、どうするかを決めるのはご本人やご家族なので、私はどういった課題があるのかを把握したうえで、その方に適した情報をお伝えするようにしています。また、漠然と悩んでいるけれど具体的な悩みがはっきりしていない方もおられます。会話のなかで絞り込んでいると、「一番の悩みどころはここだった」という部分を引き出されることも多く、本当に必要なところに気づけることも。会話から課題を引き出し言語化していくことは、相談援助の難しいところではありますが、やりがいでもあります。

リバティハウス在宅介護支援センターの職場環境について

リバティハウス在宅介護支援センターの職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

50

未経験

2%

男女比

0%:100%

ケアマネジャー

平均年齢

57

未経験

0%

男女比

13%:88%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

リバティハウス在宅介護支援センターの基本情報

事業所名

リバティハウス在宅介護支援センター(りばてぃはうすざいたくかいごしえんせんたー)

所在地

3360918

埼玉県さいたま市緑区松木3-29-5

施設形態

居宅介護支援事業所

休業日

  • 曜日休み(月に1回 土日 日直として出勤)
  • 曜日休み(月に1回 土日 日直として出勤)

入居者数

  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:132
    • 平均年齢:50
    • 男女比:0% : 100%
    • 未経験:2%
  • ケアマネジャー
    • 人数:5
    • 平均年齢:57
    • 男女比:13% : 88%
    • 未経験:0%

施設詳細

  • 全体
    • 部屋数66
  • 従来型多床室
    • 部屋数:16
  • ユニット型個室
    • 部屋数:40

その他、設備

電子カルテあり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 介護機器
    • 機械浴(チェアー浴)
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり
    • 備考:
      駐車料金無料

法人情報

社会福祉法人リバティしゃかいふくしほうじんりばてぃ

ホームページ

リバティハウス在宅介護支援センター周辺の居宅介護支援事業所

尚和園在宅介護支援センターのカバー画像

社会福祉法人埼玉県共済会

尚和園在宅介護支援センター

埼玉県さいたま市緑区
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー

あしすとケアプラン 岩槻のカバー画像

株式会社グレートフル

あしすとケアプラン 岩槻

埼玉県さいたま市岩槻区
居宅介護支援事業所
居宅介護支援事業所メープルのカバー画像

株式会社グラビティー

居宅介護支援事業所メープル

埼玉県さいたま市岩槻区
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー

居宅介護支援事業所メープル東岩槻のカバー画像

株式会社グラビティー

居宅介護支援事業所メープル東岩槻

埼玉県さいたま市岩槻区
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー

特別養護老人ホームぽぷらの樹のカバー画像

社会福祉法人誠豊会

特別養護老人ホームぽぷらの樹

埼玉県川越市 / 新河岸
特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター老人短期入所施設居宅介護支援事業所

【募集】看護師・准看護師