
社会福祉法人友愛十字会
友愛荘の求人情報
東京都町田市 / 町田駅
特別養護老人ホーム老人短期入所施設
各人が専門職として向上を目指しています
友愛十字会の法人理念は「共に生きる」ですが、友愛荘は「『あなた』と共に」を施設理念としています。「あなた」とは利用者、職員、地域の方で、市民を愛し市民に愛される施設、働きやすく働き甲斐のある職場、開かれたつながりのある施設を目指しています。 また、「学び愛」「讃え愛」「成長し愛」の3つの愛、すなわち専門性の向上を目指し、敬意と感謝を伝え合い、成果を共感し合うことを職員が持つべき価値と考え実践しています。 このような理念・価値を共有し一緒に働いてみませんか。
職場環境
写真
友愛荘の職場環境について
友愛荘の職場環境スコア
事業所全体
ヘルパー・介護職
平均年齢
40歳
男女比
68%:33%
友愛荘の基本情報
事業所名
友愛荘(ゆうあいそう)所在地
〒1940031
東京都町田市南大谷3-41-1
交通情報
車通勤可バイク・自転車通勤可
- 小田急線町田駅 徒歩17分
- 小田急線町田駅 バス10分
- 備考:
バスの場合、「団地南口」バス停下車徒歩3分、「体育館前」バス停下車徒歩7分、「南大谷都営前」バス停下車徒歩6分
施設形態
特別養護老人ホーム老人短期入所施設
入居者数
- 定員:110 人
- 備考:
ユニット型定員60名、従来型定員40名、ユニット型ショートステイ定員10名
職員情報
- 全体
- 人数:100 名
- ヘルパー・介護職
- 人数:40 名
- 平均年齢:40 歳
- 男女比:68% : 33%
施設詳細
- 全体
- 部屋数:82 床
- ユニット型個室
- 部屋数:70 室
- 従来型多床室
- 部屋数:12 室
その他、設備
寮・社宅あり駐車場あり
- 寮・社宅
- 寮・社宅あり
- 備考:
東京都宿舎借り上げ支援事業による入居可能住宅あり (介護職員、生活相談員、介護支援専門員が対象)
- 介護機器
- 中間浴(リフト浴)
- 機械浴(ストレッチャー浴)
- 移乗介助(装着型)
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
法人情報
社会福祉法人友愛十字会(しゃかいふくしほうじんゆうあいじゅうじかい)
- 設立
- 代表者:蒲原 基道
- 設立日:1950年9月25日
- 事業内容
- 友愛十字会は、1950年にハワイ在留邦人の方々からの寄付金を基金に、身体障害者の更生援護事業を行う団体として設立された社会福祉法人です。1953年から三笠宮崇仁親王殿下を、1974年から寬仁親王殿下を、そして2014年から瑶子女王殿下を総裁に戴いております。 友愛十字会は、設立以来幾多の変遷を経て今日に至っておりますが、1992年春、世田谷地区施設整備の完了により、現在、世田谷区、板橋区、千代田区、町田市にそれぞれ直営事業として身体障害者施設5、老人福祉施設6、事業所1の計12の施設や事業並びに港区に指定管理事業として港区立障害保健福祉センターと港区立児童発達支援センターを経営しております。
ホームページ
友愛荘周辺の事業所
社会福祉法人南町田ちいろば会
短期入所(ショートステイ)
東京都町田市 / 南町田グランベリーパーク駅
老人短期入所施設

社会福祉法人嘉祥会
社会福祉法人嘉祥会
東京都町田市 / 淵野辺駅 / 唐木田駅
老人デイサービスセンター老人短期入所施設訪問介護ステーショングループホームサービス付き高齢者向け住宅居宅介護支援事業所
社会福祉法人町田市福祉サービス協会
特別養護老人ホーム コモンズ
東京都町田市
特別養護老人ホーム

社会福祉法人芙蓉会
総合福祉ホーム芙蓉園
東京都町田市
地域包括支援センター特別養護老人ホーム有料老人ホーム老人デイサービスセンター老人短期入所施設訪問介護ステーション