社会福祉法人リバティ
埼玉県さいたま市緑区 / 東浦和駅
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームリバティハウスは、埼玉県さいたま市緑区に位置する介護老人福祉施設です。54名の従来型と40名のユニット型の混合施設で、入居定員は94名。幅広いニーズに対応しています。利用者さまの平均介護度は従来型が3.65、ユニット型が2.97。寝たきりなど重度の介護を要する方は3割程度です。穏やかな空間で、利用者さまと深く関わりながら介護ができます。 当施設では20代~60代の幅広い年齢層の職員が活躍中です。職員は介護に真摯に取り組む責任感のある方ばかりで、経験10年以上のベテラン職員も多数在籍。常勤・非常勤を含め約7割が介護福祉士の資格をもっています。また、当施設は人材育成に注力しており、資格取得やスキルアップへのサポートが充実しているため、金銭面の心配なくスキルアップができます。なお、入職後の教育はOJT形式です。経験豊富な教育担当者が新人職員につき、独り立ちまで手厚く指導します。
POINT
1
職場の特徴
利用者さまそれぞれに合った個別ケアを提供。介護への思いを大事に働けます
特別養護老人ホームリバティハウスの魅力は、家庭的な雰囲気のなかで、利用者さまに寄り添った支援ができることです。当事業所では利用者さまとのコミュニケーションを大切にしており、少しでも顔を合わせる時間があれば気軽に話せるような、距離の近い関係性を築いています。また、利用者さま一人ひとりの性格や特徴に合わせた個別ケアを実施。日常生活の会話のなかで見つけた、行きたい場所や食べたいものなどの要望を一つでも多く実現できるよう、しっかりと耳を傾けています。 職員は責任感をもって日々のサポート業務に携わっており、利用者さま一人ひとりと真摯に向き合っています。「利用者さまにどうすれば楽しんでもらえるか」を職員それぞれが考えて、企画案を管理者に提案するのは日常の光景。職員が主体的に働ける職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
個人の経験に合わせて教育を実施。段階ごとにスキルアップが目指せます
特別養護老人ホームリバティハウスは、スキルアップへのサポートが充実しています。入職後は新人職員の経験や習熟度に合わせて教育を実施。教育担当の先輩職員が固定でついて指導します。夜勤開始のタイミングは入職して約3ヶ月が目安ですが、未経験の方は様子を見て教育期間を延長することが可能。日勤帯で仕事を覚えてから、早番・遅番、夜勤と段階を踏んで携わっていくので、着実にそれぞれの業務内容を把握できます。 資格取得のバックアップ制度もあり、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修は半額~全額の費用補助が受けられます。また、介護福祉士の資格は1回で取得できれば費用を全額負担。そのほか、認知症介護基礎研修の費用やキャリアパスにつながる外部研修の参加費用なども積極的にサポート。ケアマネジャーを対象とした資格支援も行っています。
POINT
3
働きやすさ
残業少なめ&リフレッシュ休暇あり! プライベートも大事にしつつ働けます
特別養護老人ホームリバティハウスでは、ワークライフバランスを保ちやすい体制を整えています。当事業所の勤務形態は4週8休制で、希望休は希望どおりに取得可能。有給休暇も取得しやすく、職員同士が日程を譲り合いながら、好きなタイミングで取得しています。また、公休2日・有休2日・特別休暇3日間を組み合わせて7日間の連休をとることができ、消化率はほぼ100%と高水準です。 また残業は月5時間~6時間程度と少なめ。当施設では業務の目安時間を示したり、会議は極力業務時間内で行ったりするなど、発生要因を見極めながら、残業時間の軽減に積極的に取り組んでいます。また、記録・情報管理はすべてタブレットを使用。業務の効率化に尽力しています。 なお、正社員登用制度があり、希望者は非正規雇用から正規雇用に雇用を転換できます。パートで入職した場合も、将来的にライフプランに合わせて勤務形態を見直すことが可能です。
特別養護老人ホームリバティハウスには、認知症の利用者さまが多くいらっしゃいます。認知症の対応に慣れていない介護初心者の方は、対応方法や接し方などが分からず、はじめのうちは不安に思うかもしれません。 しかし、一人で悩むことはありません。もしも、徘徊の症状がある利用者さまが自分のフロア以外に出てしまった場合には、他部署の職員が利用者さまに寄り添いながら、一緒に歩いています。当施設全体の職員が連携を図り皆で協力しているので、安心して働ける環境です。 また、職員は主体性のある方ばかりなので、周りの職員がどのように動いているのかを確認し、多くを学べる環境です。管理者も職員の自主性を尊重しており、職員に対して指摘をすることはほとんどありません。そのため、最初は受け身だった方が自然と自主的に動けるようになったことも。前向きに介護に向き合っていきたい方なら、きっと活躍できる職場です。
平均年齢
42歳
未経験
1%
男女比
39%:61%
平均年齢
40歳
未経験
1%
男女比
39%:61%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
〒3360918
埼玉県さいたま市緑区松木3-29-5
社会福祉法人リバティ(しゃかいふくしほうじんりばてぃ)
社会福祉法人あすなろ会
特別養護老人ホームあすなろの郷 浦和
社会福祉法人美光会
特別養護老人ホームみさき苑
社会福祉法人清澄会
特別養護老人ホーム白鶴ホーム