
社会福祉法人あすか福祉会
特別養護老人ホーム彩美苑の求人情報
神奈川県海老名市 / かしわ台駅
特別養護老人ホーム
介護現場に最大限のICTを活用! 職員の業務負担軽減に取り組んでいます
特別養護老人ホーム彩美苑は、神奈川県海老名市に位置しています。定員数は特別養護老人ホームが100名、ショートステイが20名。1ユニット10名で構成されたユニットが12個あります。2023年の入所率は、特別養護老人ホームが95%ほどで、ショートステイはほぼ満床。平均介護度数は4弱程度です。食事や排泄、入浴などの身体介助はもちろん、利用者さまとのコミュニケーションを大切にした支援を提供しています。 当事業所はICTを活用し、業務の効率化に取り組んでいます。利用者さまの床離や体動、心拍、呼吸を感知する見守りセンサーを全ベッドに完備。利用者さまの状態を把握できるので、安心感を持って働くことができます。さらに、イヤフォンとマイクを使って会話ができるインカムも導入。現場を離れずに伝達ができるので、業務を円滑に進めることが可能です。記録に関してもパソコンやタブレットを活用し、職員の負担が軽減できる環境を整えています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
特別養護老人ホーム彩美苑で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員同士が話しやすい雰囲気! ユニット内のチームワークの良さが自慢です
特別養護老人ホーム彩美苑は、ユニット内の連携が取りやすい職場です。1ユニットに対して、職員は6~7名ほど配置。日頃から会話がしやすく、業務上で相談したいことや困ったことがあれば相談しやすい雰囲気です。また、ユニット会議を月1回実施し、利用者さまのことや業務連絡などの共有を行っています。コミュニケーションを密に取りながら仕事に励める環境です。 当事業所は、新人職員に対してのフォロー体制も整っています。新人教育はユニット内でのOJTが中心。新人さんが独り立ちするまで、1ヶ月ほどかけて先輩職員が丁寧に指導しています。実際の業務を通して仕事を覚えていくので、実践的な知識やスキルを身に付けられます。
POINT
2
働きやすさ
有休は消化率が高く、半日から取得可能! 柔軟に働ける環境が整っています
特別養護老人ホーム彩美苑は、職員が働きやすい環境作りに注力しています。有休は取得率が高く、半日から取得することが可能。職員には事前に申請してもらい、希望がなるべく通るようにシフト調整をしています。また、希望休も月2日まで提出可能。休みの計画が立てやすく、プライベートも充実した時間を過ごせます。 当事業所は、子育てと仕事を両立できる職場作りを心掛けています。育児休暇や時短勤務の実績があり、時短勤務においてはお子さまの年齢に制限はありません。また、お子さまの急な体調不良や行事によるシフト調整にも、できる限り応えています。子育て中の方も活躍できる職場です。
POINT
3
業務内容
基本理念は尊厳。利用者さまらしい生活が送れるようサービス提供しています
特別養護老人ホーム彩美苑は、法人の基本理念である「尊厳」に沿って、サービスを提供しています。ユニットによる個別ケアを実践し、一人ひとりの利用者さまのご要望に細かく対応しています。また、当事業所はご家族との関わりも重視。面会へ来られたご家族には、利用者さまの現状や日頃のご様子などを細かくお伝えしています。 利用者さまやご家族に対して、きめ細やかなサービスを提供している当事業。そんな施設だからこそ、利用者さまやご家族から“ありがとう”の言葉を直接頂いたときは喜びもひとしおです。“ありがとう”と感謝される介護を目指せます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ゼロベース思考で、介護の方法や仕事のやり方をアップデートできる環境!
特別養護老人ホーム彩美苑では、上層部が現場へ意思決定を伝達するトップダウンではなく、現場から意見を吸い上げるボトムアップのスタイルで運営を行っています。リアルな現場の意見を採用して、より良い環境整備や利用者さまのケアを実現するためです。そのため、介護経験者の方はこれまでの経験を活かしながら活躍できるはずです。ただし、すべての意見を採用しているわけではないため、これまでのやり方に固執せずに当事業所の考え方ややり方をベースにして柔軟な対応をしていただく必要があります。 当事業所では、月1回のユニット会議で利用者さまの情報やケアに関する意見交換を行っています。ユニット内の連携はしっかり取れており、日常会話から仕事のことまで話しやすい雰囲気です。もし疑問や不安なことなどあればすぐに相談してください。利用者さまのためはもちろん、働きやすい環境作りのために皆で協力していきましょう。
特別養護老人ホーム彩美苑の職場環境について
特別養護老人ホーム彩美苑の職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
45歳
未経験
10%
男女比
100%:0%
看護師・准看護師
平均年齢
52歳
未経験
0%
男女比
0%:100%
ヘルパー・介護職
平均年齢
48歳
未経験
10%
男女比
21%:79%
管理栄養士・栄養士
平均年齢
28歳
未経験
0%
男女比
0%:100%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
特別養護老人ホーム彩美苑の基本情報
事業所名
特別養護老人ホーム彩美苑(とくべつようごろうじんほーむさいびえん)所在地
〒2430402
神奈川県海老名市柏ケ谷287番地-1
交通情報
- 相鉄本線かしわ台駅 徒歩15分
- 備考:
無料送迎あり
施設形態
休業日
- 年末年始は営業
入居者数
- 定員:120 人
- 利用者数:112 人
職員情報
- 全体
- 人数:92 名
- 平均年齢:45 歳
- 男女比:100% : 0%
- 未経験:10%
- 看護師・准看護師
- 人数:7 名
- 平均年齢:52 歳
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
- ヘルパー・介護職
- 人数:67 名
- 平均年齢:48 歳
- 男女比:21% : 79%
- 未経験:10%
- 管理栄養士・栄養士
- 人数:1 名
- 平均年齢:28 歳
- 男女比:0% : 100%
- 未経験:0%
施設詳細
- 全体
- 部屋数:120 床
- ユニット型個室
- 部屋数:120 室
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 介護機器
- 機械浴(ストレッチャー浴)
- 機械浴(チェアー浴)
- 排泄支援
- 介護施設見守り
- 移乗介助(非装着型)
- 移動支援(屋内移動)
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
法人情報
社会福祉法人あすか福祉会(しゃかいふくしほうじんあすかふくしかい)