レバウェル
ハッピー&スマイルラボ健康の素のカバー画像

ゴーグ株式会社

ハッピー&スマイルラボ健康の素の求人情報

東京都板橋区 / 蓮根

老人デイサービスセンター通所リハビリテーション

利用者さまが“ずっと通い続けたい”と思えるような事業所を目指しています

ハッピー&スマイルラボ健康の素は、2012年に設立した機能訓練特化型デイサービスです。定員は18名で、登録者数は150名ほど。要介護1程度の方が多く、利用者さま同士や職員との交流を楽しみながら機能訓練を行っています。当事業所では、午前9時から午後12時15分までの午前の部と、午後1時30分から午後4時30までの午後の部に分かれてサービスを提供。利用者さまが楽しく運動できるように、ゲームやAIを活用した運動能力の測定などを取り入れているところが特徴です。 当事業所は、利用者さまに寄り添ったサービスを徹底しています。身体に良い自然食品の情報を共有したり、巻き爪に悩む利用者さまへ巻き爪ケアの専門店を紹介したりと、利用者さまのことを第一に考えたサービスを実施。その結果、利用者さまから喜びの声をもらうこともあり、職員のやりがいにつながっています。利用者さまが“ここに来たい”“通い続けたい”と思える施設づくりを目指している当事業所は、介護保険の枠にとらわれ過ぎない柔軟な対応で、地域の利用者さまへさまざまな貢献を果たせる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ハッピー&スマイルラボ健康の素で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

利用者さまと一緒に楽しい時間を過ごせます。職員の関係性の良さも魅力です

ハッピー&スマイルラボ健康の素は、利用者さまと楽しく関わりながら働ける職場です。利用者さまは自立度の高い方が多く、ほかの利用者さまや職員とのコミュニケーションを楽しみに通っています。 そのため、明るい雰囲気の中で楽しく機能訓練を行えるところが、当事業所の魅力です。機能訓練では、レッドコードによるエクササイズや、インナーマッスルトレーニングなどを実施。そのほか、センサー付きデバイスで身体の動きを解析し、点数化して利用者さまの運動意欲を高める取り組みも行っています。利用者さまの運動能力の向上をサポートしながら、利用者さまと一緒に楽しく過ごせる事業所です。 職員同士の関係性が良いところも、魅力の一つです。当事業所では、ミーティングを週に1回実施。利用者さまの満足感や、今後の目標などについて話し合う時間を設けています。また、困ったことが起きた場合は、同じフロア内の職員へ適宜相談が可能です。職員は声を掛け合ってコミュニケーションをとっており、何かあった場合はしっかりとサポートに入るため、新人も安心して業務に取り組めます。

機能訓練の中で、利用者さまの運動機能をしっかりとサポートしています

POINT
2

教育・スキルアップ

実践的なOJTで、早期の独り立ちも可能。資格取得支援も実施しています

ハッピー&スマイルラボ健康の素は、新人が徐々に慣れていける環境を整えています。まずは先輩職員に同行して一緒に業務を行いながら、一日の業務の流れを習得。同時に、基本的な介護保険に関する知識のインプットも行っていく流れです。OJT期間は、半年ほどを目安に行っています。作業の難易度はそれほど高くなく、未経験からでも半年以内で独り立ちできている状況です。 また、当事業所では職員のスキルアップ支援も行っています。資格取得にかかる費用や、外部の講習会への参加にかかる費用補助も実施。実例として、職員が介護福祉士を取得する際にかかった費用を、全額負担したケースもあります。また、資格取得や外部講習会へは、出勤扱いとして参加が可能です。当事業所は、職員がより成長していける環境を整えています。

利用者さまが楽しめるようなゲームも取り入れながら、交流を楽しんでいます

POINT
3

働きやすさ

休暇の取得しやすさが魅力。職員の働きやすさにも注力している職場です

ハッピー&スマイルラボ健康の素は、職員が働きやすい環境づくりに努めています。当事業所は、日曜日とほか1日が休日の完全週休2日制。曜日で固定されているため、プライベートの予定を事前に組みやすいところが魅力です。また、有給休暇も取得しやすい環境で、職員の中には月1回ペースでの取得や、まとめて取って旅行をする人も。現場に必要な人数さえ確保できていれば、気兼ねなく休みやすい雰囲気です。 当事業所では、職員の負担を減らす取り組みにも力を入れています。たとえば、業務で使用するパソコンに不具合が発生した場合に、リモートで即時対応してくれる会社と連携。職員が機器トラブルを解決する必要がありません。介護職でなくてもできる業務は外部へ委託し、職員が本業にしっかりと集中できる環境をつくり出しています。

利用者さまの身体の状態に合わせて、無理のない範囲でのリハビリを行っています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

職員が安心して働けるように、管理者が積極的にフォローします!

ハッピー&スマイルラボ健康の素では、利用者さまとの深い関わりを大切にしています。さまざまな考えを持った利用者さまがいるため、相手によってはコミュニケーションのとり方に悩むことがあるかもしれません。 しかし当事業所では、たとえ利用者さまとの間にトラブルが起こったとしても、必ず管理者が対応しますので安心してください。管理者が責任を持って解決しますから、職員が不安になる必要はありません。職員が安心して利用者さまと過ごせるよう、常に管理者がフォローしている環境ですので、安心して業務に集中することができます。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2019

転職について

入職した理由

ハッピー&スマイルラボ健康の素と家が近かった点が、一番の理由です。子どもも小さかったので、自宅から職場が近いというところにメリットを感じました。

働いてみての感想

私が入社したてのころは、運営システムが未完成だったところもあって、職員皆で話し合いながら決定していったこともありました。今は改善されていますし、職員同士で話し合って決められるところがいいなと思っています。

職場について

おすすめの方、向いている人

利用者さま一人ひとりによって考え方が違うので、相手に寄り添った考えを持てるような方が向いているかなと思っています。

ハッピー&スマイルラボ健康の素の職場環境について

ハッピー&スマイルラボ健康の素の職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

43

未経験

0%

男女比

29%:71%

ヘルパー・介護職

平均年齢

43

未経験

0%

男女比

50%:50%

看護師・准看護師

平均年齢

40

未経験

0%

男女比

0%:100%

管理職・管理職候補(介護)

平均年齢

47

未経験

0%

男女比

100%:0%

施設長・所長(介護)

平均年齢

43

未経験

0%

男女比

100%:0%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

ハッピー&スマイルラボ健康の素の基本情報

事業所名

ハッピー&スマイルラボ健康の素(はっぴーあんどすまいるらぼけんこうのもと)

所在地

1740043

東京都板橋区坂下3丁目28番16号

交通情報

駅から徒歩10分以内
  • 都営三田線蓮根 徒歩7分
  • 備考:
    駅からも近いので通勤も便利です!

施設形態

老人デイサービスセンター通所リハビリテーション

休業日

  • 曜日休み
  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み

入居者数

  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:7
    • 平均年齢:43
    • 男女比:29% : 71%
    • 未経験:0%
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:1
    • 平均年齢:43
    • 男女比:50% : 50%
    • 未経験:0%
  • 看護師・准看護師
    • 人数:2
    • 平均年齢:40
    • 男女比:0% : 100%
    • 未経験:0%
  • 管理職・管理職候補(介護)
    • 人数:1
    • 平均年齢:47
    • 男女比:100% : 0%
    • 未経験:0%
  • 施設長・所長(介護)
    • 人数:1
    • 平均年齢:43
    • 男女比:100% : 0%
    • 未経験:0%

その他、設備

  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場なし

法人情報

ゴーグ株式会社ごーくかぶしきがいしゃ

ホームページ

ハッピー&スマイルラボ健康の素周辺の事業所

ケアサポートいたばし デイサービスのカバー画像

ケアサポート株式会社

ケアサポートいたばし デイサービス

東京都板橋区 / 新高島平
老人デイサービスセンター老人短期入所施設居宅介護支援事業所
デイサービスはるかのカバー画像

有限会社 いつき デイサービスはるか

デイサービスはるか

東京都板橋区
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職

リハビリデイサービス コンパスウォーク蓮根のカバー画像

株式会社ケイティー

リハビリデイサービス コンパスウォーク蓮根

東京都板橋区 / 蓮根
通所リハビリテーション
レコードブック高島平のカバー画像

株式会社RedBear

レコードブック高島平

東京都板橋区
通所リハビリテーション

【募集】ヘルパー・介護職

レコードブック志村坂上のカバー画像

株式会社RedBear

レコードブック志村坂上

東京都板橋区
通所リハビリテーション

【募集】ヘルパー・介護職