レバウェル
介護付有料老人ホーム内厨房(豊田市本新町)のカバー画像

株式会社ミツオ

介護付有料老人ホーム内厨房(豊田市本新町)の求人情報

愛知県豊田市

有料老人ホーム

「食」を通じて社会貢献できる会社。未経験からでも調理の楽しさに出会えます

株式会社ミツオは、愛知県名古屋市を拠点に給食サービスを展開する委託給食会社です。設立は1967年で、従業員数は約780名(2018年5月時点)。美味・楽味・健味の3つのコンセプトを掲げ、東海地方の企業や学校、福祉施設などにケータリングサービスを提供しています。 当社は、コントラクト事業・スクールキッズランチ事業・福祉メディカルフード事業を3つの柱に事業を展開しています。社員食堂や学校、施設などさまざまな勤務先があり、個人の希望する部門で調理に関わりながら多様な経験を積めるのが魅力。「食」を通じて社会を支えるお手伝いができます。 経験者から未経験者まで、誰もが安心して活躍できる職場環境づくりにも尽力。新人職員へのフォロー体制を構築したり、衛生管理者による職場巡回の機会を定期的に設けたりと、職員の成長支援や調理場の安全対策をしっかり行っています。現場での管理者と職員の距離も近く、相談しやすい環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護付有料老人ホーム内厨房(豊田市本新町)で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

初心者から経験者まで、チャレンジしたい方が活躍できる環境が整っています

株式会社ミツオは、未経験の方でも活躍できる職場です。入社後は、配属する事業所にてOJT形式で新人研修を実施。周りの職員と協力して業務に携わりながら、各業務を習得していきます。当社では、入職者へのフォロー体制を整えるため、管理者向けの教育も行っています。新人職員が不安なく働けるよう会社全体で取り組んでいるので、調理初心者の方も安心です。 配属先は求人票で指定しており、応募の時点で明確です。入社後は、別の事業に異動をお願いすることはほぼありません。ただ、「介護食を学んでみたい」「学校給食に興味がある」という場合は法人内異動も相談可能。退職せずに多様な事業分野に携わりスキルアップできる環境です。

より良い職場環境を目指すため、管理者が集まって教育に関するノウハウを学んでいます

POINT
2

働きやすさ

衛生管理を徹底! 職員一人ひとりが安心して調理に携われる環境です

株式会社ミツオは、職員が安心して働けるよう、環境づくりに注力しています。当社では、衛生管理専門の職員による現場巡回を定期的に実施。また、主に正社員を対象として食品衛生管理に関する研修を行っています。正しい手洗い方法や調理器具の管理方法など、「食」に携わるために必要な基礎知識を身に付けることが可能です。なお、パート職員にも研修資料を展開しています。徹底した衛生管理のもと、調理に携われる職場です。 各事業部ともに比較的小規模なため、職員一人ひとりに目が行き届きやすいのも特徴の一つ。万一トラブルが発生した場合には、現場の管理者や各事業ごとの責任者のほか、必要に応じて本部にも情報が届くような連携体制があります。 また、事業部単位で毎月ミーティングを行い、事業ごとの課題にもしっかり目を向けています。会社全体で「安全」を考え、サービスを提供できるのが強みです。

正しい知識を身に付けながら働けるので安心。チームで協力して調理を進めています

POINT
3

職場の特徴

職員同士がフラットな関係性を構築。気兼ねなく質問・相談ができる職場です

株式会社ミツオは、フラットな人間関係が自慢です。管理者と職員の距離感が近く、上下関係に関わらずメンバーが自由に発言できるような空気感があるため、相談もしやすい環境です。また、管理者の目が現場の職員に行き届きやすいので、一人ひとりの功績を評価につなげやすいのも特徴。実際、契約社員だった職員を正社員に登用した実績もあります。モチベーションを高く保って働ける職場です。 勤務形態は月ごとのシフト制です。急なお休みで人員が不足した際は、職員同士でフォローし合っています。職員の突発的なお休みが重なってしまった場合は、エリア内の事業所から応援を呼び欠員をカバーすることも可能。エリア間のフォロー体制も構築できているので安心です。

利用者さまの「美味しい!」という声や笑顔がやりがいにつながるお仕事です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

初心者でも大丈夫? フォロー体制を整えているので安心して始められます

株式会社ミツオに入社をお考えの方のなかには、「未経験で本当に大丈夫だろうか?」と不安を感じている方もいるはずです。また、調理業務が覚えられるか心配かもしれません。 しかし、当社では職員がきちんと業務内容を習得できるまで、しっかり教育を行っていますのでご安心ください。加えて、新人職員をフォローできるよう、事業所の管理者を対象とした教育も行ってます。 また、当社はフラットかつフレンドリーな社風なので、質問や相談もしやすい雰囲気です。皆で協力して業務を進めているので、分からないことがあれば何でも聞いてください。

現場スタッフ紹介

職種:

調理師・調理スタッフ

雇用形態:正社員

入職年月:1998

職場について

職場の魅力

楽しそうに給食を食べている生徒さんの笑顔を見られることですね。今後も食事の際の皆さんのいきいきとした表情を活力として、未来ある生徒さんたちの食育・健康に携わっていきたいと思っています。

この仕事への思い

学校給食に携わる身ですが、生徒さんたちと直接ふれ合う機会はなかなかありません。ですが、ランチルームに訪問ができるよう時間を取って、生徒さんたちの意見を聞くようにしています。より良い食事を提供するために、できることをしていきたいです。

その他

入社後の経歴

株式会社ミツオに入社してからは、社員食堂やレストラン部門の調理師・店長を経験しました。そのあと学校給食に携わり食育という方面から社会に貢献したいと考え、現在ではスクール・キッズランチ部でセンター長に就き、ほかの職員とともに調理を行っています。

職種:

調理師・調理スタッフ

雇用形態:正社員

入職年月:2017

転職について

働いてみての感想

美味しい料理を美味しいまま食べていただくためには、時間も技術も必要だと感じています。その分、直接「美味しい」という利用者さまの声を聞いたり笑顔を見れたりするのがうれしくて、仕事を頑張れていますね。

職場について

この仕事への思い

しっかりスケジュール管理しつつ、利用者さま一人ひとりに合わせた美味しく安心して召し上がっていただける食事の提供を続けていきたいです。

その他

目指していること

私は家庭料理のような素朴な味を目指しています。利用者さまによっては食べられないものもありますし、メニューによっては特別な調理方法が必要です。目標を実現するために、日々さまざまな工夫を凝らしています。

介護付有料老人ホーム内厨房(豊田市本新町)の職場環境について

介護付有料老人ホーム内厨房(豊田市本新町)の基本情報

事業所名

介護付有料老人ホーム内厨房(豊田市本新町)(かいごつきゆうりょうろうじんほーむないちゅうぼう)

所在地

4710046

愛知県豊田市本新町

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

株式会社ミツオかぶしきがいしゃみつお

介護付有料老人ホーム内厨房(豊田市本新町)周辺の有料老人ホーム

特定施設老人ホームつかさ介護センターのカバー画像

有限会社介護センタースミレ

特定施設老人ホームつかさ介護センター

愛知県豊田市
有料老人ホーム
特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレのカバー画像

有限会社介護センタースミレ

特定施設老人ホーム豊田介護センタースミレ

愛知県豊田市
有料老人ホーム
ツクイ・ポピルスガーデン豊田のカバー画像

株式会社ツクイ

ツクイ・ポピルスガーデン豊田

愛知県豊田市
有料老人ホーム
医心館 豊田のカバー画像

株式会社アンビス

医心館 豊田

愛知県豊田市
訪問看護ステーション有料老人ホーム訪問介護ステーション
障がい者向けホームカルミアの郷のカバー画像

株式会社amby

障がい者向けホームカルミアの郷

愛知県豊田市
有料老人ホーム