特定非営利活動法人せかんど
デイサービス高石の求人情報
大阪府高石市
老人デイサービスセンター
子育て世代の職員が多数活躍中。プライベートと仕事の両立が叶います
デイサービス高石は、大阪府高石市に位置する認知症対応型デイサービスです。 1日あたりの定員は12名。介護度1~3の方が多く、ほとんどが車に乗る・浴槽をまたぐといった日常生活の動作が可能な方です。当施設が自分のペースで穏やかに1日を過ごせる場になるように、利用者さま一人ひとりに寄り添った介護サービスを提供しています。 当施設は、ワークライフバランスを実現しやすい職場です。休みや出勤日の調整は、職員の希望に合わせて柔軟に対応。人員配置に余裕があるため、お子さんの体調不良といった突発的な休みも無理なくカバー可能です。子育て中の方も安心して働けます。 また、当施設では残業がほとんどありません。業務を分担し仕事を効率良く進めているため、常勤の方も非常勤の方も定時で帰れます。自分の時間をしっかりと確保したい方にはぴったりの職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
デイサービス高石で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
チーム力の高さが魅力。職員同士の仲が良く、相談もしやすい雰囲気です
デイサービス高石の魅力は、人間関係の良さです。職員の年齢層は20~60代と幅広いですが、年齢による壁がなくコミュニケーションもスムーズに取れています。明るい職員が多く、忘年会や新年会では2次会に行くほど盛り上がることも。職員同士の親睦を深めながら、楽しく働ける職場です。 職員間での情報共有のしやすさも当施設の特徴です。時間に余裕があるときは、朝と夕方にミーティングを実施。情報をこまめに共有し、利用者さま一人ひとりに合わせた最適なサービスを提供できるように心がけています。分からないことや困ったことも、気軽に相談が可能。つねに5~6名ほどの職員を配置し人員に余裕を持たせ、職員同士でサポートし合える環境を整えています。
POINT
2
教育・スキルアップ
マンツーマンで丁寧に指導。認知症ケアの知識と技術を習得できます
デイサービス高石では、デイサービスでの勤務が初めての方でも安心して働ける体制を整えています。入職後は常勤の職員がつき、マンツーマンで指導。1ヶ月程度かけてゆっくりと教育を進めていきます。まずは役割を持たずに、現場の業務に慣れることからスタート。認知症の方との関わり方も丁寧にレクチャーします。利用者さまの特徴も共有しているため、一人ひとりに合わせた関わり方を覚えることが可能です。独り立ち後も先輩職員にすぐに相談でき、分からないことや悩んでいることを溜め込まずに働けます。 当施設は、研修や資格取得のサポートも充実しています。業務に関係する研修や資格であれば、費用は法人が全額補助。過去には、認知症介護基礎研修や介護職員初任者研修、介護福祉士の資格取得の実績もあります。負担なくスキルアップを目指せる職場です。
POINT
3
業務内容
一人ひとりの声に耳を傾けた介護を提供。利用者さまの笑顔がやりがいです
デイサービス高石では、一人ひとりの利用者さまに寄り添った関わりを大切にしています。 当施設では、午前に制作、午後は外出や体を動かすゲームを実施。レクリエーションをとおして、利用者さまとのコミュニケーションを取ることがメインの業務です。職員は作業をしながら周りの利用者さまを常に気にかけ、呼びかけには必ず反応。そうすることで、利用者さまのちょっとした感情の変化にもすぐに気付けています。利用者さまが心の奥でどのようなことを考えているかに目を向けて、一人ひとりと真摯に向き合える環境です。 当施設では、年間計画に沿って月に1回程度の頻度でイベントを開催。前年の反省点を踏まえて職員で意見を出し合い、遠足やクリスマス会といった皆が楽しめるイベントを作り上げています。利用者さまが喜んでいる姿や、対応の難しかった方が落ち着いて過ごしている姿を見られることが職員のやりがいです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
認知症の方との関わり方が不安? 周りの職員にいつでも頼れる環境です
デイサービス高石は、認知症と診断された方が利用する施設です。利用者さまの中には帰宅願望がある方が多く、「自宅に帰りたい」「仕事に行かなければいけない」など、抱える思いは人それぞれ。これまで認知症の方と関わる機会が少なかった方は、利用者さまの思いを汲み取り、一人ひとりに合わせて関わることに難しさを感じるかもしれません。 当施設では、入職してすぐに1人で利用者さまの対応をすることはないのでご安心ください。まずは、利用者さまの特徴や関わり方を事前にしっかりと共有。利用者さまがどんな方か把握したうえでコミュニケーションを取れる環境を整えています。また、当施設は小規模で、目の届く範囲に常に職員がいることも特徴の一つ。利用者さまが興奮状態のときは、職員が代わることで落ち着くケースも多いため、困ったときにはいつでも相談してください。認知症の方とのコミュニケーションに不安がある方も無理なく働けるよう、丁寧に指導します。ぜひ一緒に働きましょう。
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2011年
経験年数:施設長・所長(介護) 13年
転職について
入職した理由
以前は違う職種の仕事をしていましたが、介護や障がいの分野に関わっている身近な人から話を聞いているうちに、介護の業界に興味を持つようになりました。同法人の事業所へ実習に訪れた際に、法人の考え方や雰囲気が自分に合っていると感じたことが決め手ですね。小規模の通所介護施設で働きたいという思いがあったため、デイサービス高石を紹介してもらい入職しました。
働いてみての感想
当施設に入職するまでは、人と関わる仕事をあまりしてきませんでした。利用者さまとコミュニケーションを取るなかで、知らない時代の話を聞けたり、私の話で喜んでもらえたりすることが新鮮でとても楽しいです。
職場について
職場の魅力
有休が取りやすく、旅行やプライベートの時間を充実させられます。残業もなく定時で帰れるため、余暇の時間をしっかりと確保できて働きやすいです。
おすすめの方、向いている人
もの作りやピアノが好きな方におすすめの職場です。利用者さまと一緒に制作をしたり、ピアノに合わせて歌を歌ったりとスキルを活かして楽しく働けると思います。また、コミュニケーションが主な仕事になるため、お話が好きな方にもぴったりですね。
デイサービス高石の職場環境について
デイサービス高石の基本情報
事業所名
デイサービス高石(でいさーびすたかいし)所在地
〒5920004
大阪府高石市高師浜1-8-51
施設形態
法人情報
特定非営利活動法人せかんど(とくていひえいりかつどうほうじんせかんど)
デイサービス高石周辺の老人デイサービスセンター

株式会社ポラリス
ポラリスデイサービスセンター伽羅橋