レバウェル
ユニットのカバー画像

株式会社シャローム

ユニットの求人情報

神奈川県横浜市緑区 / 中山

就労継続支援B型

【就B*月給35万円】17時終業★土日祝休み★有給100%消化

ユニットは、神奈川県横浜市緑区にある就労継続支援B型事業所です。定員は20名で、毎日通われる方や週1日だけ利用されるかたもおり、通所の頻度は利用者さまによってさまざま。 利用者さまの約半数が精神疾患のある方で、ほかには知的障がいや身体障がい、発達障がいのある方が通われています。 ユニットは、仕事とプライベートをしっかり両立できる職場です。残業はほとんどなく、月平均で15分程度。勤務時間内に終われるよう業務を分担し、持ち帰りや業務時間外の連絡もありません。 また、サービス管理責任者も自身の仕事に専念できます。事務スペースから利用者さまの作業場が見渡せるため安心して業務が可能。必要な指示や判断がすぐにできるので自分の業務も進めやすい環境です。 もちろんお休みもしっかり取ることができます。土日祝日が休みで、年間休日は120日。有休の消化は100%、お休みは基本的に希望どおりに取得が可能で、土日と合わせて連休にすることもOKです。 プライベートの予定が立てやすいのはもちろん、子どもの学校行事に参加できるなど子育てとも両立しやすい環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ユニットで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

心穏やかに過ごせる雰囲気づくりを重視。人間関係も良くフランクな職場です

ユニットは、職員同士のコミュニケーションがしやすく良い関係性を築けていることも“働きやすさ”の理由です。現在約4名の職員が在籍。交流は職場がメインでお互いにほど良い距離感を保ちながら働いています。昼休みは職員が同じタイミングで休憩できるので、休憩室で一緒に食事をしたりプライベートの話をしたり。気兼ねなく和気あいあいと過ごしています。 こうした職員間の良好な関係性は、事業所の運営をスムーズにするだけではなく、利用者さまの作業場の雰囲気を良くすることにもつながっています。職員同士の仲が良く心にゆとりを持って働いているからこそ、利用者さまも心穏やかに作業でき、コミュニケーションがとりやすくなるもの。利用者さまにも職員にも思いやりを持ち、お互いに良い関係性を保てるような環境づくりは大切です。そのためにも、職場内で気をつけるべき発言や行動などを入職時にきちんと伝え、あえて就業規則にも明記しているほか、第三者相談窓口も設置。福祉に関わるうえで必要なことをきちんと意識しながら働けるのはもちろん、万が一トラブルなどがあった際などのサポート体制も万全です。

JR横浜線「中山」駅より徒歩5分。株式会社シャロームが2011年に開設しました

POINT
2

職場の特徴

職員の意見やアイデアを積極的に反映。サビ管の裁量にお任せしています

ユニットでは、職員の意見やアイデアをより良い事業所づくりに活かしています。何か提案があればすぐに皆で検討。実現できるかどうか、どう実行するかなどをじっくり話し合って取り入れるかどうかを決めていきます。毎日終業前に行う約20分の終礼で1日の振り返りや今後の予定を共有しており、その際に利用者さま対応や業務改善への提案をすることも可能です。必ず職員一人ひとりに発言機会があり、何でも言いやすい環境なので不安なことなども当日に解決できます。サービス管理責任者からも、新規利用者さまの見学の様子や業務スケジュールなどを共有。お互いの状況が分かることで日ごろの連携もスムーズです。 サービス管理責任者の業務については裁量が大きいため、経験も活かしながら自分に合ったやりやすい方法で取り組むことができます。前職の職場で実行していたことを当事業所に活かせると感じたら、積極的に取り入れることも大歓迎。過去には業務支援ツールを導入したこともありました。事業所運営に関するアイデアや業務改善に役立つツールなど、良いものがあればどんどん取り入れることのできる環境です。

POINT
3

理念

密なコミュニケーションが自慢。利用者さまの居場所づくりを目指しています

ユニットは、利用者さまが安心して通い続けられる事業所を目指しています。実際に10年以上通われている方も。作業のノルマがないため、時間や作業量を気にせず自由にのびのびと利用者さまが作業できるのも当事業所の特徴です。職員も利用者さまとじっくりコミュニケーションをとることができ、利用者さまのためにどんなサポートができるかを考えながら笑顔で向き合っています。 サービス管理責任者は、新規利用者さまのカウンセリングや面談を通じて直接利用者さまに関わることができますが、休憩中に利用者さまから話し掛けてくれることも。一緒にテレビを見ながら「これ美味しそうだね」「ここに行ってみたい!」といった会話も楽しんでいます。こうした日ごろのコミュニケーションは、個別支援計画の立案や一人ひとりに合った支援に役立てることが可能です。利用者さまに安心して通っていただき、さまざまな体験を通じて豊かな人生を送れるようサポートしたい。そんな想いに共感いただける方と一緒に、“利用者さま一人ひとりの居場所”になるよう運営していきたいと思っています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまと話していたら自分の仕事が…。そんなときに使える個室があります

ユニットでは、業務のノルマがなく時間的に余裕があることから、利用者さまと会話する時間が多い環境です。お話好きの利用者さまも多いので、一人ひとりに対応しようとすると自分の業務とのバランスが取りにくいときも。慣れないうちはそういったコミュニケーション面や時間配分などに難しさを感じるかもしれません。 そのため当事業所では、仕事に集中したいときや終わらせなければいけない業務があったときに使用できる個別スペースをつくりました。窓がなく防音性にも優れているため作業が捗りやすく、面談室としても使われています。面談がないときや誰も使用していないときは“空室”と分かるようになっており、使いたいときに声を掛けていただければOK。利用者さまとのコミュニケーションも楽しみつつ、事務業務や作業などに専念したいときは個室スペースを有効活用しながら進められる環境です。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

サービス提供責任者

雇用形態:正社員

入職年月:20225月

経験年数:サービス提供責任者 6

転職について

働いてみての感想

以前働いていた事業所は共同生活援助で、昼夜問わず連絡が来るような環境でした。ユニットは就労支援事業所なので帰宅後に連絡が来ることはありません。しっかりプライベートの時間が取れるようになったのはとても良かったなと感じています。

職場について

職場の魅力

スタッフが新しい提案をしやすく、実現できるところが魅力です。会議の場や勤務中にスタッフ同士でよく話をしていますし誰かに否定されるということもないので、職員のいろいろな意見を聞き入れてくれる会社だなと感じています。実は私が入職したときは、出勤時間が送迎によって午前8時40分で定時より早かったんです。なので送迎の出発時間を午前9時にしたらどうかと提案したら取り入れてくださいました。

おすすめの方、向いている人

経験などに関係なく、とても良い意味で楽しく意欲的に働ける事業所です。スキルアップしたい、収入アップしたいなど自分の希望を叶えられる環境なので、自分を高めたいという方にとても向いていると思います。

プライベートとの両立

子育て中ということもあり、入職した決め手は勤務時間が午後5時までという点でした。実際に、午後5時にきちんと仕事が終わって帰宅できるので家事をする時間もしっかり取れています。子どもの送迎や行事への参加もできていますし、育児とも両立しやすいです。

ユニットの職場環境について

ユニットの職場環境スコア

事業所全体

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

ユニットの基本情報

事業所名

ユニット(ゆにっと)

所在地

2260015

神奈川県横浜市緑区三保町2175-1

交通情報

駅から徒歩10分以内車通勤可
  • JR横浜線中山 徒歩7分
  • 備考:
    神奈川中央バス【三保交差点】停留所より徒歩30秒

施設形態

就労継続支援B型

休業日

  • 曜日休み
  • 曜日休み
  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み
    備考:
    ◆土日祝休み ◆年間休日120日 ◆年末年始はお休みになります。 ◆年次有給休暇 取得率100%

入居者数

  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:4

その他、設備

駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 介護機器
    • 備考:
      直接的な身体への介助なし! 食事介助、排泄介助、入浴介助、更衣介助、整容介助、移動介助、 体位変換介助ありません!
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり

法人情報

株式会社シャロームかぶしきがいしゃしゃろーむ

ホームページ

ユニット周辺の就労継続支援B型

いっぽ横浜十日市場のカバー画像

株式会社いっぽ

いっぽ横浜十日市場

神奈川県横浜市緑区
就労継続支援B型

【募集】生活支援員

いっぽ横浜霧が丘のカバー画像

株式会社いっぽ

いっぽ横浜霧が丘

神奈川県横浜市緑区
就労継続支援B型

【募集】サービス管理責任者

カフェベーカリーぷかぷか・でんぱたのカバー画像

NPO法人ぷかぷか

カフェベーカリーぷかぷか・でんぱた

神奈川県横浜市緑区
就労継続支援B型生活介護
就労支援B型銀河 中山のカバー画像

エフィラグループ株式会社

就労支援B型銀河 中山

神奈川県横浜市緑区
就労継続支援B型

【募集】管理職・管理職候補(介護) / サービス管理責任者 / 生活支援員

リサイクルバザーのカバー画像

社会福祉法人 紡

リサイクルバザー

神奈川県横浜市瀬谷区
就労継続支援B型