レバウェル
ハッピーシップ岸部のカバー画像

株式会社ハッピーシップ

ハッピーシップ岸部の求人情報

大阪府吹田市 / 岸辺 / 正雀

訪問介護ステーションサービス付き高齢者向け住宅

ハッピーシップは、スタッフ一人ひとりの人間的な成長と幸せ、喜びを願う会社です!

ハッピーシップ岸部は、吹田市あるサービス付き高齢者向け住宅です! 利用者さま30名で、平均介護度は3.8ほど。60~80代の方が主に利用されています。 スタッフは20~60代の幅広い年代で☆約11名活躍中☆ 前向きな気持ちを学べる環境で、共に笑いながら日々の仕事を楽しめる職場なのです! 年齢に関係なくスタッフが意見を伝えやすく、過去には、ひとりの意見から資格取得の支援制度を設けたり、レクリエーション用のグッズを購入したりしたこともあります。 日頃から歓迎会や新年会など!定期行事を開催していることもあり、スタッフ間の関係も良きものとなっております。 もし働き方に悩みがあるときは、スタッフの性格に合わせたやり方をスタッフみんなで考え、話し合いをし、対応していく。 一人ひとりと丁寧に向き合う職場です。 あなたの成長が私たちの成長。 私たちが成長すれば利用者さまも居心地の良い場所となります! ぜひ、私たちと一緒に成長していきませんか? 気になる点やご質問があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。 あなたからのお返事を心よりお待ちしております!

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ハッピーシップ岸部で働く魅力

POINT
1

業務内容

職員の想いを尊重。自身のアイデアをレクリエーションに反映できます

ハッピーシップ岸部では、レクリエーションの内容について、基本的に職員のやりたいことを尊重するようにしています。過去には、たこ焼きづくりや映画鑑賞、カラオケなどさまざまな内容を実施しました。利用者さまの前で積極的に何かをすることが苦手な方は、意見を出すだけでもOKです。レクリエーションを通して、利用者さまと職員が一緒に楽しめることを大切にしています。 また、レクリエーションを実施することが、職員にとってのやりがいにもつながっています。興味を持たれなかった利用者さまが、職員に誘われたことをきっかけに活動に参加し、最終的には楽しんでくださることもしばしば。いつもは食事をスプーンで食べている利用者さまも、イベントのときにはお箸を使って食べられるといった、普段とは違う一面を見られることもあります。利用者さまの笑顔や楽しそうな姿を間近で見られることは、職員にとって何よりの喜びです。

楽しいイベント多数開催! 夏祭りでは、縁日形式のゲーム大会を行いました

POINT
2

職場の特徴

OJT期間は全職員でサポート。自身に合った介助方法が見つかる職場です!

ハッピーシップ岸部は、新人さんに寄り添った教育を行っています。OJT期間は1ヶ月程度。教育担当者を設けず、全職員で指導することを大切に考えています。職員によって、一人ひとり介助の方法が細かく異なるからこそ、自身に合ったやり方を先輩から学んでいくことが可能です。全職員から「大丈夫」という声が出た際に独り立ち。自信を持った状態で、利用者さまの支援にあたれます。 また、当施設では職員のスキルアップを応援しています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修などの資格取得の費用は、基本的に法人側で半額負担。制度を活用して積極的に知識を深めていけます。

「幸せな船」を意味する「ハッピーシップ」。楽しく幸せなときを過ごせる施設です

POINT
3

働きやすさ

有休消化率は約100%。仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます

ハッピーシップ岸部の年間休日は110日ほどで、有休消化率はほぼ100%。シフトの希望休は基本的に通しており、ときには連休を取得して旅行に行ったり帰省したりすることも可能です。残業もほとんどなく、帰りが遅くなる心配もありません。職員は自身の都合に合った働き方を実現できています。 また、当施設は職員が働きやすい環境づくりに注力しています。福利厚生として、ジムの費用を一部支給。実際に利用している職員も4名ほどいます。さらに、髪色に制限を設けないようにするといった工夫も実施。職員一人ひとりがいきいきと働ける職場です。

JR京都線「岸辺」駅から徒歩15分。通勤に便利な場所にある施設です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

輪の中に入っていくことが苦手な方も大丈夫。先輩が積極的に話しかけます

ハッピーシップ岸部は、職員同士の関係性が良好で、日頃から密にコミュニケーションを取っています。自ら話しかけに行ったり輪の中に入ったりすることが苦手な方は、職場に馴染めるのか不安を感じるかもしれません。 しかし、当施設では全職員で新人さんを歓迎するので、ご安心ください。職員同士の交流を深める場として、歓迎会や懇親会などを定期的に開催しています。入職時は、先輩職員が積極的に声を掛けに行くため、焦ることなく慣れていけるはずです。また、悩みがある際は業務時やプライベートで相談することもできます。業務を覚えながら、少しずつ利用者さまや先輩との関係性を築いていってください。

現場スタッフ紹介

30代前半

職種:

一般事務・受付

雇用形態:正社員

入職年月:2023

転職について

入職した理由

ハッピーシップ岸部の面接を受けた際に、個性豊かな職員が揃っていることに惹かれました。愉快な雰囲気の職場だと感じ入職を決意しました。

働いてみての感想

職員の距離感が近く、連携がとりやすいと感じます。個人の裁量で仕事を任せてもらえることも有難いです。私は事務として勤務していますが、意外と利用者さまと交流する機会が多いなと感じますね。日々、利用者さまとお話できるのがとても楽しいです。

職場について

職場の魅力

個性豊かな職員がいて、明るい雰囲気の本当に素晴らしい職場だと思います。新人さんが入職した際に歓迎会を開いたり、新年会をしたりと定期的に交流の場があることも魅力です。た、業務では、臨機応変に対応する力を身に付けていけます。

おすすめの方、向いている人

辛抱強くものごとに取り組める方に向いていると思います。利用者さまや職員に対して、思いやりを持って接することができると、なお良いですね。

プライベートとの両立

残業がほとんどなく、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、希望した日に休みが取れるので、有難いです。

ハッピーシップ岸部の職場環境について

ハッピーシップ岸部の職場環境スコア

事業所全体

ヘルパー・介護職

ハッピーシップ岸部の基本情報

事業所名

ハッピーシップ岸部(はっぴーしっぷきしべ)

所在地

5640002

大阪府吹田市岸部中1丁目18番14号

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 京都線岸辺 徒歩14分
  • 阪急京都本線正雀 徒歩22分

施設形態

訪問介護ステーションサービス付き高齢者向け住宅

休業日

  • 祝日は営業
    備考:
    週休2日制
  • 年末年始は営業

入居者数

  • 利用者数:30
  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:11
  • ヘルパー・介護職

    その他、設備

    駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • 保育施設
      • 託児所なし
    • 駐車場あり
      • 駐車場あり

    法人情報

    株式会社ハッピーシップかぶしきがいしゃはっぴーしっぷ

    ホームページ

    SNS

    Instagram

    ハッピーシップ岸部周辺の事業所

    サービス付き高齢者向け住宅 一休江坂のカバー画像

    株式会社ライフケア

    サービス付き高齢者向け住宅 一休江坂

    大阪府吹田市 / 江坂
    サービス付き高齢者向け住宅
    まめと訪問介護のカバー画像

    株式会社マノア

    まめと訪問介護

    大阪府吹田市
    訪問介護ステーション

    【募集】ヘルパー・介護職

    あもるケアサービスのカバー画像

    株式会社アモル

    あもるケアサービス

    大阪府吹田市
    訪問介護ステーション重度訪問介護 ( 障がい )行動援護同行援護

    【募集】ヘルパー・介護職

    サービス付高齢者向け住宅 サニードリームのカバー画像

    吉祥寿株式会社

    サービス付高齢者向け住宅 サニードリーム

    大阪府吹田市
    サービス付き高齢者向け住宅
    吹田竜ヶ池ホームのカバー画像

    社会福祉法人成光苑

    吹田竜ヶ池ホーム

    大阪府吹田市
    介護老人保健施設老人デイサービスセンター老人短期入所施設訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

    【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / 送迎・運転手