レバウェル
ひめむろこども園のカバー画像

学校法人岡辻学園

ひめむろこども園の求人情報

大阪府池田市

認定こども園

子どもたちの気づきをサポート。職員も一緒に学びながら働けます!

ひめむろこども園は、阪急宝塚線「池田」駅から徒歩12分ほどにある認定こども園です。母体となる学校法人岡辻学園は、大阪府を中心に複数の保育施設を運営しています。定員は120名。各学年1クラス編成で保育を行っています。 当園は、子どもたちの「気づく・考える・工夫する」力を育むことを大切にしています。職員は、答えを教えるのではなく子どもたちの気づきに共感し、子どもたちが自ら答えを見つけられるよう導く保育を目指しています。たとえば、子どもたちが水遊びの中で、水の流れを観察・実験。そのとき、職員は水路を作ったりホースを使用したりすることで、子どもたちの気づきがさらに発展するような環境を作ります。職員は、いつも子どもたちの気づきにアンテナを張り、自らも「こんなことをやってみよう」と、工夫することを楽しみしながら保育を行っています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ひめむろこども園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

休憩中は談笑したり仮眠したりと、力を抜けます。職員同士の関係も良好です

ひめむろこども園は、20代から50代まで幅広い年齢層の職員が活躍しており、年齢に関係なく職員同士の関係性が良好です。 ベテラン職員から「休みとりなよ」と気遣いの声かけをしたり、急なお休みも快く代理に入ってくれたりと、お互いに思いやりを持つ関係性ができています。ほかにも、休憩時間では、子どもたちの話や美味しかったものの話など、プライベートの話をしながら職員同士で盛り上がることも。疲れているときは、仮眠を取ったりスマートフォンで動画をみたり、思い思いに過ごしている日もあります。職員同士で気を使うことなく、自分がリラックスできる時間を過ごせます。

POINT
2

働きやすさ

残業は月3時間程度! 出産・子育てとも両立できて長く勤務できる職場です

ひめむろこども園では、仕事とプライベートの両立を図りながら、長く働ける環境が整っています。持ち帰りの仕事もなく、残業も月に3時間程度。事務作業はフリーの職員がサポートに入ったり、園児が少ない時間帯に職員が交代で時間を取ったりすることで時間を確保しています。有給休暇は、職員同士で協力し調整しながら、どの職員もお休みが取れるようにしています。中には、連休を取って旅行に行く職員も。プライベートの時間も大切にしながら働けます。 当園は、新卒から勤続10年以上の職員もおり、育児休暇の取得実績も多数あります。出産・子育てを経てほとんどの職員が復職しており、仕事と育児の両立のしやすさが当園の魅力の一つ。ライフステージが変わっても、腰を据えて長く勤務できる環境です。

POINT
3

業務内容

職員の意見を大切に。保育方法や園の運営を主体的に改善していけます

ひめむろこども園は、職員同士で意見が言いやすく、風通しの良い職場です。 全体会議では、各クラスのミーティングで出た意見や、園長へ直接意見したことを共有するなど、職員同士で活発な意見交換をしています。職員から出た意見は、「まずやってみよう」と積極的に取り入れる方針です。過去には、おもちゃの配置換えや危険を防ぐ取り組み、新しいおもちゃの導入などが行われたことも。職員が主体的に運営に関われる環境です。 なかなか意見が言えない職員に対しても、園長から声をかけて意見を聞くよう配慮しています。職員の声に耳をかたむけ、寄り添う職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

最初から1人で任せることはありません。困ったときはすぐに相談できます!

保育の現場では臨機応変に対応する場面も多く、当園では職員に対する決まった教育カリキュラムがありません。当園へ入職を考えている方の中には、保育教諭としてのスキルが身につくのか、現場についていけるのか不安に思う方もいるかもしれません。 当園は、常に先輩職員が側にいるので、困ったときはすぐに頼れる環境です。たとえば、行事の月担当や大きな行事ごとの担当では、2名以上で対応。経験の浅い職員は、サポート役のサポートとして入ってもらいます。先輩職員と一緒なので分からないことはすぐに聞くことができ、新人さんも心強いはずです。 保護者対応や電話対応についても、まずは先輩職員の対応を見て学んでからのスタート。初めてのこと、分からないことをいきなり1人で任せることはないので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

園長・副園長園長

雇用形態:正社員

経験年数:園長・副園長 22

職場について

職場の魅力

先生たちが、子どもたちと一緒に保育してる中で、悩みながら自分自身で発見したり、子どもたちの成長を喜んだりしている姿をみると、私も嬉しくなります。 失敗してしまうこともあるかもしれません。でも、それでいいよって伝えています。先生たちの成長を見守っていけることも、やりがいに繋がっています。

おすすめの方、向いている人

子どもたちと一緒に共感しながらやっていける方は、活躍できると思います。あと、子どもたちと関わる仕事なので、穏やかな優しい方だといいですね。 入職されてから、いろいろと悩んだり、不安になったりすることがあるかもしれません。そんなときはどんなことでも相談にのりますので、ぜひ一緒に頑張っていきましょう。

この仕事への思い

やっぱり、子供に関わることが好きなんだなと感じています。私自身、もう1度自分の子育てをやり直したいと思うこともあります。でも、この経験があるからこそ、若い保護者の方が子育てで迷っていても、「それでいいのよ」と伝えることができるのだと思っています。子どもたちの気持ちだけでなく、子育てに悩む保護者の方の気持ちに寄り添えることも、この仕事の魅力だと感じています。

ひめむろこども園の職場環境について

ひめむろこども園の基本情報

事業所名

ひめむろこども園(ひめむろこどもえん)

所在地

5630046

大阪府池田市姫室町10-1

施設形態

認定こども園

法人情報

学校法人岡辻学園がっこうほうじんおかつじがくえん

ひめむろこども園周辺の認定こども園

宣真認定こども園のカバー画像

学校法人宣真学園

宣真認定こども園

大阪府池田市
認定こども園
幼保連携型認定こども園 かんらんこども園のカバー画像

社会福祉法人南友会

幼保連携型認定こども園 かんらんこども園

大阪府吹田市
認定こども園

【募集】保育教諭

認定こども園ぱるのカバー画像

社会福祉法人因明会

認定こども園ぱる

大阪府泉大津市
認定こども園