
社会福祉法人中川福祉会
ハートフル広侖の求人情報
茨城県坂東市
特別養護老人ホーム
利用者さまも職員も大切に。長く働き続けられる特別養護老人ホームです
特別養護老人ホーム ハートフル広侖は、坂東市小山に位置しています。特別養護老人ホームのほか、ショートステイやデイサービスの機能も備え、利用者さまのニーズに合わせた介護を提供しています。特別養護老人ホームとしての定員は約50名で、利用者さまの平均介護度は4程度です。介護職員は19名ほどで、看護職や生活相談員と連携しながら勤務しています。 当施設は、利用者さまと職員、どちらも快適に過ごせることを大切にしています。たとえば、入浴介助の場合は、利用者さまに合わせて一般浴槽のほかに入浴用リフトや特殊浴槽も用意しています。広めのスペースで、リフトは3台設置。職員の体の負担を軽減しつつ、安全に入浴していただくことが可能です。職員の体も大切にする、長く仕事を続けられる職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ハートフル広侖で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業が少なくプライベートも充実。職員が負担なく働ける環境を整えています
特別養護老人ホーム ハートフル広侖は、プライベートを大切にしながら働ける環境です。業務をスムーズに行うため、役割分担を大切にしています。夕食の時間帯でも、食事の見守り、食べ終わった利用者さまの就寝介助、下膳、というように、状況に応じて業務を細分化。職員がそれぞれ柔軟に対応することを心がけています。業務が効率良く進むため、残業はほとんど発生しません。生活のリズムを崩さずに働けることがメリットです。 休みについても、職員の希望を大切にしています。シフト作成時には、それぞれの希望を必ず確認。なるべく申請どおりに休めるよう調整しています。有給休暇についても、管理職が積極的に取得しているため、職場全体が休みやすい雰囲気です。休みの職員がいるときは、「お互いさま」の気持ちでフォローしあっています。 産休・育休の取得実績もあり、結婚や出産を期に退職する職員が少ないことも特徴です。もちろん、お子さんが3歳までは時短勤務も可能で、ライフステージが変わっても長く働けます。
POINT
2
教育・スキルアップ
職員全体で、正しい情報の共有を徹底。職種を超えて連携している職場です
特別養護老人ホーム ハートフル広侖は、職員の連携を大切にする職場です。たとえば、夜勤の時間帯に利用者さまの体調が急変した場合は、看護師がオンコールですぐに対応。お看取りがある場合も、エンゼルケアまで行います。イレギュラーな状況でも、介護職は夜勤の業務に集中できます。職種に関わらず協力するため、安心して働けることが強みです。 当施設では、重要な情報はきちんと共有することを心がけています。毎日の朝夕には申し送りを実施。朝は出勤している職員全員、夕はデイサービスの職員も参加し、施設全体で情報を共有しています。また、週に1回程度は利用者さまのケアプランについてのカンファレンスを、月に1回程度は施設全体での会議も実施します。もちろん、大切なことはその都度口頭でも伝えるため、素早い共有が可能です。全職員が、常に施設の状況や利用者さまの情報を正しく把握することを心がけています。
POINT
3
職場の特徴
経験が浅い方も時間をかけて指導。介護職としてのスキルアップを支援します
特別養護老人ホーム ハートフル広侖は、職員のスキルアップを支援しています。入職後は、介護のスキルがどの程度あるか確認し、研修の内容を決めています。研修期間も、それぞれの習熟度に応じて調整。夜勤を担当するのは、一通り業務をこなせるようになってからです。指導は、その日同じシフトに入った先輩職員が担当します。毎回の指導内容や進み具合はノートで共有しているため、指導担当が変わっても混乱することはありません。 職員の資格取得も支援しており、当施設で経験を積み、介護福祉士の資格を取得した職員もいます。先輩職員の多くが介護福祉士資格を持っているため、キャリアアップを目指すうえでも頼りになる存在です。茨城県が行う研修にも参加が可能で、業務に役立つものがあれば管理者からも声をかけています。経験が浅い方もスキルを身につけられるよう、積極的にサポートしています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
10年以上勤務する職員が多数。経験の少ない方もしっかりフォローします
特別養護老人ホーム ハートフル広侖では、業務を細かく分担しています。自分の担当が終われば、次の業務や時間がかかっている所の補助に回り、効率良く業務を進められることがメリットです。しかし、職員には臨機応変な対応が求められるため、慣れるまでは難しく感じられるかもしれません。 当施設は、10年以上勤務しているベテラン職員が多いことが特徴です。一般的な介護についても、当施設での進め方についてもよく把握しており、困ったときはいつでも相談できます。研修についても、一律で期間を定めているわけではありません。時間がかかっても、きちんと丁寧に指導します。当施設は、連携して業務を進めることを大切にしている職場です。そのため、新入職員のことも全体でしっかりフォロー。焦らず、自分のペースで成長できます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
職場について
おすすめの方、向いている人
長く勤めてくれる方だとありがたいです。職場全体で職員が働きやすいように工夫しているので、長く働ける職場を探している方は、まず話を聞いてみてほしいです。
この仕事への思い
職員には、心身ともに健康でいてほしいと思っています。体調の悪いときは無理をせず休んでもらえるよう、フォローしあえる雰囲気です。
教育体制
仕事を覚えるのが早い人もいれば遅い人もいると思いますが、遅いからダメというわけではなく、時間をかけて指導するよう心がけています。長く働いてもらえるように、腰に負担のかからない介助を指導することもあります。
ハートフル広侖の職場環境について
ハートフル広侖の基本情報
事業所名
ハートフル広侖(はーとふるひろ)所在地
〒3060626
茨城県坂東市小山258
施設形態
法人情報
社会福祉法人中川福祉会(しゃかいふくしほうじんなかがわふくしかい)
ハートフル広侖周辺の特別養護老人ホーム

社会福祉法人清風福祉会
特別養護老人ホーム恵愛荘
社会福祉法人朱白会
特別養護老人ホームトリアネイ

社会福祉法人盡誠会
特別養護老人ホーム水郷荘