求人更新日:2025/01/06

エフィラグループ株式会社
小規模デイサービスいこい家 岸根公園のヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 260,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
無資格・未経験で入職した方も多数在籍。最初は「できることから」でOKです
地域密着型デイサービスいこい家 岸根公園は、横浜市神奈川区六角橋に位置する宿泊対応小規模デイサービスです。利用者さまの平均介護度は2~3程度。中には要介護4〜5の方もいらっしゃいますが、基本的には、歩行や入浴の補助を主に必要とされる要介護1~3の方です。 法人内のデイサービスいこい家における利用定員は、18名まで。少人数制で、利用者さまとスタッフの距離が近く、お一人おひとりにじっくり向き合えるのが特徴です。 午前中はレクリエーションと体操を行い、午後はレクリエーションに加え機能訓練を実施。スタッフ発案のレクリエーションや季節にちなんだイベントで、利用者さまもスタッフも楽しみながら活動しています。スタッフ同士で「これどう?」「やってみよう!」と意見を出し合い、協力しながら取り組んでいます。 当施設では、20代~50代の元気なスタッフが活躍中! 採用は人柄重視で行っているので、資格や経験がない方もチャレンジできます。実際、無資格・未経験で入職したスタッフも多数おり、今では全員一人前の介護職員として活躍しています。はじめのうちはレクリエーションや体操をお任せ。分からないことがあっても、明るく前向きな先輩スタッフがしっかりフォローするのでご安心ください。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
【応募要件】 18歳以上(労基法第61条深夜業務) 必須要件なし/無資格・未経験歓迎 【福利厚生】 ■入社祝い金 ■年末年始手当 ■交通費別途支給(上限30,000円/月) ■車・バイク通勤可 ※ガソリン代・駐車場代補助あり(自社駐車場無) ■神奈川県外への転勤なし ■副業可 ■各種研修制度 ※エフィラグループでは、年間約300回の研修が開催されています ■資格取得支援制度 ■メンター制度 ■社内留学制度 ※他事業を経験しにいくことができます ■キャリアコース選択制度 ■社内公募制度 ■選択型人事制度(FA制度)※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます ■家族利用手当 ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■スポーツ観戦チケット配布 ■社員紹介制度 ■永年勤続手当 ■退職金制度 ■結婚・出産祝い金 ■自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり ■バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 <受動喫煙対策> 全社全面禁煙
応募要件
仕事内容
宿泊されるご利用者様が安心してお休みできるように就寝までのお手伝いと夜間の見守り(ワンフロア)をしていただきます。 ■朝ごはん作り(夜ご飯作り/日中の職員が済ませていることが多いです) (ご飯を炊く・お味噌汁を作る、冷凍のおかずを温めて盛り付けるのみ) ※夜ご飯は日勤職員がほぼ作ってくれています ■着替え・排泄・服薬介助 ■その他付随する業務 【1日の流れ】 18:00 出勤/利用者情報引継ぎ 19:00 就寝場所 セッティング 19:30 着替え介助・眠前薬服薬介助 20:00 就寝介助/随時トイレ誘導/見守り 24:00 清掃/翌日業務準備 06:00 朝食準備 06:30 起床介助/バイタル測定 07:30 朝食提供 08:00 食後薬対応/口腔ケア/朝食後片付け 09:00 利用者情報引継ぎ/業務終了
給与・賞与
給与
- 月収 260,000円 ~
- 備考:
基本給:¥201,026 定額時間外手当:¥36,867(25時間分) 定額深夜勤務手当:¥22,107
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
★従業員を大切に育む制度が整っています・充実の〈研修制度〉・会社負担でスキルアップできる〈資格取得支援制度〉・入りたても安心の〈メンター制度〉・未来が描ける〈キャリアコース選択制度〉〈研修制度〉エフィラグループ内では、年間300回の研修が開催されており、経験者も未経験者も、従業員それぞれの階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。例)新人研修、定期研修〈資格取得支援制度〉無資格の方はもちろん、有資格の場合はさらなる上位資格を狙う方も必見!最大10万円の補助ありでご自身の負担を減らしながら専門資格を手に入れられます!活用者多数☆どんどん利用してください!例)社会福祉主事任用、介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士〈メンター制度〉「入ってすぐに馴染めるかな…」「悩んだ時、相談にのってくれる人はいるかな」と不安な方もご安心ください。新卒採用も中途採用も関係なく、新入社員一人ひとりに先輩職員が担当し、月1で必ず1on1でお困りごとがないか、不安解消や相談の場が設けられています!〈キャリアコース選択制度〉「自分で勉強しているから会社の研修制度は必要ない!勤務時間中はご利用者さまと過ごす時間を増やしたい!」「もっとスキルが深めたい!」「ゆくゆくはマネジメントに関わりたい!」このようなそれぞれのお声にお応えすべく制度が確立★キャリア対する本人の希望や、ライフステージに合わせて、『マネジメントコース』『専門コース』『通常コース』を選択し、各コースに合った研修を受けることができます。★ほかにもこんな制度もございます〈選択型人事制度(FA制度)/社内公募制度〉生活スタイルややりたいことが変わっても転職の必要なし!エフィラグループ内で希望の事業へ転籍できます。例)放課後等デイサービス、リハビリデイサービス、就労支援B型〈社内留学制度〉他事業を経験しにいくことができます。
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 18:00 〜 09:00(休憩 60 分)
勤務形態
- 夜勤のみ可
- 週1日からOK
- 週2、3日からOK
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:あり
25 時間分の時間外手当として 36867 円を支給 - 転勤:あり
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
- 休日制度:
4週8休、
シフト制
- 備考:
〈1週間の勤務回数は3回程度〉 プライベートの時間をしっかり確保できます! ■週休2日以上
休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
★こんな方にぴったり ・規則正く起きるのが苦手…夕方の時間帯のほうが元気です!という方 ゲームや映画鑑賞をしていてよく朝方まで起きています!なんてことありませんか?そのあなたの持ち味はこのお仕事ではすごく長所です!! ・家事をしています、得意ですという方 あなたの家事経験がそのままお仕事につながります!! ★働くスタッフの声 ・いつも誰かの役に立てているという実感を持って働けています。 ・少しでも「人の役に立ちたい」という思いがある方におすすめ! ・1日の基本的な流れは毎日同じですが、色々な利用者様がいらっしゃり、その日その日で全く違うストーリーがあり、必ず笑いも毎日起こってます。 ・年々施設数も増えており、会社自体も成長スピードがとても速く、日に日に働きやすい環境も整えられてきて、福利厚生なども充実してきています。 ・今後、介護を必要とする人がより増えてくるので、その方々の為にも安定して成長を続けている会社で一緒に働きましょう!!
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
転職について
働いてみての感想
ご高齢者と接することは、勉強になるだけでなく、純粋に楽しいと感じます。もちろん、楽しいだけでなく苦労や悩みもありますが、それらの経験が成長の糧となるはずです。 私はこれまで、個別指導塾の塾長や結婚式場でブライダルの営業、コールセンターで責任者など、さまざまな仕事に就いてきました。どの職種も人と関わる仕事だったので、過去に培ったコミュニケーション力を活かしながら、今後も関わる方の人生に少しでも良い影響を与えられる存在になりたいと思っています。
職場について
職場の魅力
私にとって地域密着型デイサービスいこい家は、まさに「我が家」のような存在であり、一緒に働くスタッフは家族です。私は何よりも、いこい家のスタッフの皆が大好きです。 私はこれまで、施設長として利用者さま・スタッフの双方にとって、楽しいと思える拠点を目指してきました。ときには大黒柱としてスタッフを指導することもありましたが、それにスタッフが応えてくれ、長い時間を共にするなかでお互いに絆が生まれました。今ではスタッフに全幅の信頼を寄せるほどです。 また、運営元のエフィラグループ株式会社は、キャリアアップやキャリアチェンジにも注力しており、チャンスをつかみやすい会社です。私はまだまだ勉強不足なところもありますが、たくさん経験を積んで、将来的にはいこい家の事業責任者を目指したいと思っています。ほかにも、今会社が展開している事業以外に必要なサービスがあれば、積極的に生み出していきたいですね。
おすすめの方、向いている人
経験のない方は不安な気持ちも多いと思いますが、学ぶ気持ちがあれば大丈夫です。先輩スタッフの丁寧な指導のもと、十分知識を身に付けられます。私も入職当初は介護業界が初めてで、知識も経験もない状態からのスタートでした。 地域密着型デイサービスいこい家なら、自身の成長を感じながら、介護の仕事の奥深さを知ることができます。まずは、勇気を持って飛び込んで来てください。お会いできる日を楽しみにしています。
プライベートとの両立
休みの日は、カラオケに行ったり、家でギターを弾いたりしています。音楽が好きなので、ギターを弾いて利用者さまと一緒に歌うこともありますよ。コロナが一段落したら、ライブやフェスに参加したいと思っています。趣味の時間も楽しみながら仕事ができています。
この仕事への思い
私は、一緒に働くスタッフや先輩方、上司と、皆のおかげでここまで頑張って来られました。しかし、それは決して「良い人に出会えたから運が良い」のではなく、周りの方々が自分の努力を認めてくれたこと、力を貸してくださったことが大きいと思っています。 私はまだまだ未熟者でミスをすることもありますが、これまでお世話になった方々に恩返しをして、成長した姿を見せられるように、精進していきたいと思っています。
その他
やりがいを感じたエピソード
利用者さまやご家族から感謝の言葉をいただけることが、この仕事の大きなやりがいです。 以前、すぐにご立腹してしまう利用者さまがいらっしゃいました。気難しいところがあり、普段なかなか会話にならず、頭を抱えることも多かったのですが、ある日、ふとした瞬間に、「ありがとう」「ご苦労さま」と言って笑顔を向けてくださいました。その時は、感動してしまうほどうれしくて、大きなやりがいを感じたことを覚えています。
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
以前、福祉施設で勤務していたことがありましたが、その後しばらくのあいだ福祉とは関係のない仕事に就いていました。コロナ禍になり、仕事を考え直す機会ができたことがきっかけで、「もっと人と関わりたい、喜んでいただけるような仕事がしたい」と思い、地域密着型デイサービスいこい家への入職を決めました。いつか管理職の職に就くことを目標に、日々たくさんのことを学びながら、実務経験を積ませてもらっています。
働いてみての感想
利用者さまとお話をしたり、レクリエーションを行ったりと、自分自身も楽しみながら毎日を過ごしています。感謝の想いを伝えていただくことも多く、利用者さまが笑顔で、「ありがとう」と声をかけてくださるときは、本当にうれしいですね。 また、スタッフ同士がフラットに話せる職場で、互いに助け合ったり、どうすれば利用者さまに喜んでいただけるかを話し合ったりしています。チームワークの良さが魅力です。
職場について
職場の魅力
この仕事の魅力は、利用者さまからダイレクトにお褒めの言葉や感謝の思いを伝えてもらえることだと思います。介護は、難しい・大変そうというイメージを持つ方もいると思いますが、やりがいもたくさんあります。介護にあたるうえで、できないことができるようになったときの達成感や嬉しさはとても大きなものです。自分が自分らしく働ける素敵な職場です。
プライベートとの両立
オフタイムは、音楽鑑賞をしながらのんびりしています。最近は、子どもと一緒にゲームをすることが多く、思いのほかハマってしまっています。家族との時間も大切にできていますよ。
この仕事への思い
私にとって「いこい家」は第二の家です。人生の先輩方に話を聞いていただいたり、一緒にご飯を食べて笑ったり、毎日を楽しく過ごしています。この先も、お一人におひとり寄り添い、家族に近い関係が築けたら幸せだなと思っています。 一度でも利用者さまの素敵な笑顔に出会えたり、「ありがとう」のお言葉をいただいてしまったら、この仕事を続けないという選択肢は出てきませんね。利用者さまに、より一層楽しんでいただき、より多くの笑顔を見られることを目標に、毎日チャレンジを続けています。
その他
今の仕事でやりがいを感じた出来事
入職したばかりの頃は、レクリエーション活動一つとっても、「何をすれば喜んでいただけるだろう」と迷ってしまい、先輩方の真似をするのが精一杯でした。提案に関しても、試行錯誤を繰り返していましたが、「これは面白いね!」と自分のアイデアがようやく認められたときは、やりがいを感じましたね。介助に関しても、初めはうまくいかず戸惑っていましたが、少しずつ慣れて、利用者さまと息が合ってスムーズなサポートができたときはとてもうれしかったです。 そして先日、初めて施設の周年イベントの担当をさせていただきました。イベントでは、利用者さまにご希望を伺って特別な昼食を提供したり、事業所内でスタンプラリーイベントを開催したりしました。大きなイベントを担当するのは初めてだったので、管理者に相談し、スタッフの皆にも協力してもらいながら、無事に終えることができました。周年イベントは、無事成功!利用者さまからも好評で、「楽しかったよ」と喜んでいただけて本当に嬉しかったです。
レバウェル編集局が取材しました!小規模デイサービスいこい家 岸根公園の取材レポート
小規模デイサービスいこい家 岸根公園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
利用者さまとの距離の近さが魅力。「また来たい」が私たちのやりがいです!
地域密着和風デイサービスいこい家 岸根公園は、小規模な施設ということもあり利用者さまと接する時間を多くとることができます。時には1対1でゆっくりお話をする時間もあるほど。利用者さまが過ごされているデイルームに行って一緒にソファに座りながらお悩みを聞いたり、楽しかった思い出話をたくさん聞かせていただいたりするなど、まるで本当の家族のような関係を築ける環境です。 また、ご家族とのコミュニケーションも大切にしており、利用者さまの日々のご様子を連絡帳で報告し合っています。連絡帳には水分摂取や排泄のタイミングなどはもちろん、その日の利用者さまのご様子を写真つきで記載。ご家族にも帰宅後の利用者さまのご様子を書いていただくので、スタッフが変化を把握しやすいのもメリットです。「話さなかった母が、いこい家に行ってから楽しそうに話してくれるようになりました!」と嬉しいお声をいただくことも多々あり、スタッフにとって何よりのやりがいにつながっています。地域の方々の笑顔に寄り添いたいというお気持ちがある方は、日々大きなやりがいを感じながら働ける職場です。

スタッフの待遇アップに注力! サービスの利用者・提供者の双方が笑顔になる施設です
POINT
2
教育・スキルアップ
無資格・未経験OK! 疑問はすぐに解消して一歩ずつ成長できる環境です
地域密着和風デイサービスいこいの家 岸根公園は、無資格・未経験の方の入職も大歓迎です。入職後は座学研修を実施し、「介護業界が初めて」という方でも不安なく現場に入れるような体制を整えています。現場での教育は先輩スタッフが担当。スタッフの中には生活相談員の資格・経験があるメンバーもいるので、実践的かつ専門的な知識を教えてもらえます。スタッフは互いのコミュニケーションを大切にしており、連携体制も万全。分からないことがあれば、気軽に質問や相談ができる環境です。 当施設ではスタッフの成長を後押しするため、資格取得にかかる費用を一部負担する支援制度も整えています。対象資格は、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士、社会福祉士などさまざま。実際、多くのスタッフが会社のサポートを受けながら資格を取得し、スキルアップを叶えています。 なお、現場では2週間に1度の頻度で、拠点長による面談を実施。キャリアに関する相談はもちろん、日々の業務で困っていることも相談できるため、目標を明確にしたうえで安心して業務に取り組めることも魅力の一つです。

入職者には経験豊富な先輩スタッフがサポート。安心して仕事をスタートできる環境です
POINT
3
働きやすさ
働き続けたいのは“いこい家”だから。公私ともに充実させられる環境です!
地域密着和風デイサービスいこいの家 岸根公園は、スタッフに働きやすさを感じてもらえるような環境が整っています。スタッフたちが思い思いの介護を実現できるよう現場の声を尊重しているので、メンバーは全員前のめり。ミーティングの際に「来月大きなイベントをしようよ!」と話し合ったり、「昨日こんなものを見つけたんですけど、1回やってみても良いですか?」と提案したりする様子も日常の光景です。施設内が笑顔であふれているのは、やりたいことを叶えられる居心地の良い“いこい家”だからこそだと考えています。 なお、しっかり休める環境であることも働きやすい理由の一つ。シフトは拠点長が事前に聞き取ったスタッフの希望をもとに作成するため、希望通りのお休みが取りやすい環境です。最低限必要な勤務時間はお伝えしていますが、希望休の日数の上限は設けていません。 無理なく働ける環境であるためか、子育てをしながら活躍しているスタッフも多数! 法人内にある企業主導型保育園や小規模認可保育園は雇用形態を問わず無料で利用できるので、「預け先が見つからない…」と悩むこともなく働けます。 スタッフそれぞれが輝ける環境を整えているので、ぜひ一緒に「楽しい」を追求していきましょう!

キャリアアップ派もバランス重視派も! 皆が自分の望む働き方を実現できる職場です
職場の風景
小規模デイサービスいこい家 岸根公園の職場環境について
小規模デイサービスいこい家 岸根公園の基本情報
事業所名
小規模デイサービスいこい家 岸根公園(しょうきぼでいさーびすいこいやきしねこうえん)
所在地
〒2210802
神奈川県横浜市神奈川区六角橋6−29−11 コスモ岸根公園106号室
施設形態
法人情報
エフィラグループ株式会社 ( えふぃらぐるーぷかぶしきがいしゃ )
- 設立
- 代表者:畠山 大志郎
- 資本金:30000000 万円
- 設立日:2011年1月11日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 宿泊対応小規模デイサービス 訪問リハビリマッサージ 高齢者専門宅配弁当 放課後等デイサービス 障害者専門在宅サービス 企業主導型保育園 就労継続支援B型事業所 一般労働者派遣事業・有料職業紹介事業 小規模認可保育園 訪問看護サービス リハビリ型デイサービス 訪問診療 川崎市認可保育園 訪問入浴
小規模デイサービスいこい家 岸根公園周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
237,545
円
〜
働きやすさを実感しながら、未来を見据えてキャリアを築けるデイサービスです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
237,545
円
〜
働きやすさを実感しながら、未来を見据えてキャリアを築けるデイサービスです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
237,545
円
〜
働きやすさを実感しながら、未来を見据えてキャリアを築けるデイサービスです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
238,500
円
〜
利用者さまの希望をカタチに。小規模で、一人ひとりと密に関われる環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
258,000
円
〜
262,000
円