求人更新日:2025/01/06

エフィラグループ株式会社
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 小田原の公認心理師・臨床心理士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 370,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県小田原市 |
職種 | 公認心理師・臨床心理士 |
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
放課後等デイサービストイロ 小田原は、小田原市栄町にある施設です。サービスの対象者は、小・中・高校生の障がいのあるお子さまで、主に小学生が利用されています。お子さまが遊びや体験を通じて成長できる環境作りに力を入れており、施設内でのイベントのほか、お出かけも頻繁に行っています。 当施設を運営するエフィラ株式会社では、質の高いサービスを提供するために、「人」に重きを置くとともに、スタッフの待遇改善に取り組んでいます。「何をするか」よりも「誰と働くか」という考え方を大事にしているからです。事業は従業員一人ひとりが頑張ってくれるからこそ成り立ちます。事業を作るのも、運営するのも最後は人です。 そこで、事業に共感してくれる人たちが活き活きと働けるよう、当法人では環境を整えています。研修制度や資格取得支援制度を設けるほか、メンター制度や相談窓口も設置。給与やキャリア形成の選択肢も豊富に用意しています。未経験者やブランクのある方をサポートする教育体制も万全です! また、月の平均残業時間は約2.8時間と少なく、ワークライフバランスを重視する方にとっても働きやすい環境です。教室長を兼任しない限り、マネジメント業務や請求業務等も一切ないため、療育に専念することもできます。 施設名の「トイロ(トイロ)」は、「十人十色」の十色に由来します。お子さまの可能性は十人十色で、一人ひとりの個性を大切にしています。 そして、スタッフの経歴や個性もさまざまです。お子さまと日々真剣に向き合う中で、スタッフ自身も成長していける職場です。放課後等デイサービストイロ 小田原でご自身の色を輝かせてみませんか。
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
エフィラグループ内放課後等デイサービスでのローテーション勤務です。 下記放デイすべてに行っていただきます。 ・重心・医ケア児専門 児童発達支援・放課後等デイサービス ラシク ・児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 〈主な業務内容〉 ・児発管の補助/サポート ・メンタルケア ・児童(主に小学生)支援 ・送迎添乗または送迎業務(学校・施設・自宅間) ・その他付随する業務 ※駅から約徒歩1~15分の教室が多いです。 ※各園をローテーション勤務することにより、気分をリフレッシュしながら働けます。 〈業務イメージ〉 10:00 出勤・ミーティング 11:00 運営準備 12:00 休憩 13:00 送迎出発 14:00 子供たちが下校・お迎え 15:00 おやつ 16:30 活動 17:30 帰りの会・お見送り 18:30 清掃・事務作業など 19:00 退勤
給与・賞与
給与
- 月収 370,000円 ~
- 備考:
9:30〜19:30の間でシフト制 ※変形労働時間制 1ヶ月単位/平均週40時間/1日実働8時間程度 ※休憩:法定通り/8時間以上で60分
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
・充実の〈研修制度〉・会社負担でスキルアップできる〈資格取得支援制度〉・未来が描ける〈キャリアコース選択制度〉詳細〈研修制度〉エフィラグループ内では、年間300回の研修が開催されており、経験者も未経験者も、従業員それぞれの階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。例)新人研修、定期研修〈資格取得支援制度〉取得実績多数!関連資格は全額補助しています。〈キャリアコース選択制度〉「自分で勉強しているから会社の研修制度は必要ない!勤務時間中はご利用者さまと過ごす時間を増やしたい!」「もっとスキルが深めたい!」「ゆくゆくはマネジメントに関わりたい!」このようなそれぞれのお声にお応えすべく制度が確立★キャリア対する本人の希望や、ライフステージに合わせて、『マネジメントコース』『専門コース』『通常コース』を選択し、各コースに合った研修を受けることができます。
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
- 育児支援あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:30 〜 19:30(休憩 60 分)
- 備考:
9:30〜19:30の間でシフト制 ※変形労働時間制 1ヶ月単位/平均週40時間/1日実働8時間程度 ※休憩:法定通り/8時間以上で60分
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:3 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:あり
32 時間分の時間外手当として 46067 円を支給 - 転勤:あり
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
- 休日制度:
4週8休、
シフト制
休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
\新しい挑戦を歓迎しています/ 「障がいに関わるお仕事に関心があるけど初めてだから心配…」という方も思い切って飛び込んでみてください。充実した研修制度もありますし、未経験から始めて活躍されている方がたくさんいます!
現場スタッフ紹介
職種:
管理職・管理職候補(介護)施設- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
私は新卒から約5年間、高齢者福祉の仕事をしていました。放課後等デイサービストイロに興味を抱いたのは、「福祉」という共通点があったためです。運営母体であるエフィラグループ株式会社が多くの事業を展開していることを知り、きっと働く職員の関係性が良い企業だからこそここまで拡大できたのだろうなと感じて応募しました。 また、これまでの経験から、一緒に働く職員との関係性が大切であることを実感していたので、「何をするかよりも、誰と働くか」という企業理念に共感したのも入職理由の一つです。今は、放課後等デイサービストイロ 武蔵小杉で現場・送迎業務や管理業務、事務業務、保護者さま対応など、さまざまな業務にあたっています。
働いてみての感想
日々楽しく、自分自身が成長できていると感じます。仕事が楽しいと思えるなんて、前職では考えられませんでした。
職場について
職場の魅力
お子さまの成長をみられることや、お子さまと一緒に楽しい思い出を刻めることが、やりがいにつながっています。 以前、カレーライスを作るイベントを行った際には、開設当初でお子さまの人数が少なかったものの、みんなで協力して一つのものを作り上げられたことに達成感を得られました。今でも鮮明に覚えています。 また、放課後等デイサービストイロ 武蔵小杉で働く職員も魅力的です。自主性を持って行動できるメンバーが揃っています。何か問題が発生したときも、各々が他人事ではなく自分事としてとらえ、どうすれば良いかを考えてすぐに行動に移しています。
おすすめの方、向いている人
児童指導員の仕事は、経験や専門知識よりもまずは子どもが好きという気持ちが大切だと思っています。子ども好きで、放課後等デイサービストイロに少しでも興味をお持ちの方は、ぜひチャレンジしてください。
プライベートとの両立
仕事のオンとオフは完全に切り分けるようにしていて、プライベートをしっかり楽しんでいます。最近は美味しいものを食べにいくことが多いです。温泉が好きなので、今度岩盤浴に行ってみたいなと思っています。
この仕事への思い
職員と同じ目線に立って、職員が働きやすく意見をいいやすい環境を作ることを大事にしながら業務にあたっています。教室長としての立場上、施設の稼働率を上げることが目標ではありますが、そのためにはまず、職員の満足度を高めることが必須だからです。職場環境を良くすることで職員のパフォーマンスを高め、お子さまや保護者さまの満足度向上につなげていくことを目指しています。
その他
今後のキャリアビジョンについて
放課後等デイサービストイロ 武蔵小杉で教室長としてのキャリアを積んでいきながら、来年は2教室目をオープンし、児童支援発達管理責任者を兼務していきたいと考えています。キャリアアップにも意欲があるので、もしトイロ武蔵小杉を離れるときは、憧れのブロック長に就任して新たな道に進んでいきたいと考えています。「任せても大丈夫」と上司の方々から認めていただけるように目の前のことから頑張ります。
レバウェル編集局が取材しました!児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 小田原の取材レポート
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 小田原で働く魅力
POINT
1
業務内容
給与は業界内ハイレベル。明確な基準で、プラスの頑張りも対価に反映します
放課後等デイサービストイロ 小田原を運営するエフィラグループ株式会社では、待遇面を充実させています。 初期支給額はスタッフの保有資格や成果によって異なりますが、目安として「児童発達支援管理責任者」は40万円以上、「保育士」は31万円以上、「介護福祉士」や「社会福祉士」は28万円以上からのスタートです。業界内では、比較的高水準です。教室長を兼務する方は、さらに5~8万円程度がプラスされます。 また、入職後3ヶ月間の給与は固定ですが、4ヶ月目以降は業績に応じてインセンティブが支給されます。年2回の給与改定もあるため、更に給与UPが目指せます。 当法人は、明確な評価基準を定め、スタッフの頑張りを給与に反映させる仕組みを整えています。スタッフがどうすれば給与が変わり、キャリアアップできるかを把握したうえで仕事に取り組める環境です。 なお、業界屈指の高い給与を支給できるのは、地域密着で基盤を築いてきたからこそです。事業で得た収益を、頑張ってくれたスタッフにしっかりと還元しています。

スタッフの待遇アップに注力! 「笑顔」で働ける環境づくりを追求しています
POINT
2
教育・スキルアップ
研修充実! 経験や資格の有無に関わらず、自分に合ったキャリアを築けます
放課後等デイサービストイロ 小田原は、業界経験者はもちろん、未経験者やステップアップを目指す方も大歓迎です。 エフィラグループ株式会社では、スタッフのキャリア形成に注力しており、研修を年間約300回ほど開催。スタッフが自身の希望やスキルレベル、目標に応じて学べる機会を提供しています。 入職後は、OJTで一日の流れを掴むことからのスタートです。現場で子どもたちと遊び、周りのスタッフを見ながら動きを覚えます。徐々にお子さま一人ひとりの障がいの特性を理解し、業務に慣れていけばよいので、未経験や無資格の方も安心してチャレンジしてください。OJTのほかにも、月に1度ほどのペースで行う動画研修や、スーパーバイザーによる研修もあるので、知識・スキルを継続的に高めていけます。 また当法人では、「専門性を深めたい!」という方をサポートするため、資格取得支援制度を設けています。会社が必要と認めた資格については取得費用の全額を、スタッフが希望する資格については半額を補助しています。 全額補助の対象となる資格には「保育士」及び「児童発達支援管理責任者」の基礎研修・補足研修・実践研修があり、半額補助の対象となる資格には「強度行動障害支援者養成研修」などがあります。実際に入職後、保育士の資格を取得したスタッフが多数活躍中です。ぜひご活用ください! マネジメントに興味のある方が輝ける場も用意しています。 当法人はスタッフの希望や適性を踏まえた人員配置を行っており、スタッフの頑張り次第で拠点責任者やエリア責任者、事業責任者などへのステップアップが可能。 実際に昇進した方の入職から昇進までの平均期間は、1年8ヶ月で、20~30代の管理者も多数在籍中です。グループとして急拡大を続けているので、ポストも続々と誕生しており、管理職の人数は5年間で5倍以上に増加しています。 経験や在籍年数に関係なく、「どうすれば地域で一番選ばれる施設になれるか」「利用者さまにとってどんな施設でありたいか、そのためにいつまでに何をするか」「スタッフに何をお任せするか」といったことを常に考え、実行していける方が管理者へキャリアアップし、活躍しています。外部講師からマネジメントに必要なスキルを学ぶ機会もあり、自分のできることをどんどん増やしていける環境です。

入職者には経験豊富な先輩スタッフがサポート。安心して仕事をスタートできる環境です
POINT
3
働きやすさ
月平均残業2.8h! 事務仕事と療育のメリハリがつけられる環境です
放課後等デイサービストイロ 小田原は、働きやすい環境が自慢です。 スタッフは、お休みや有給休暇をほとんど希望通りに取得できます。月の平均残業時間も2.8時間程度と少なめです。 当施設では、支援計画や記録業務をすべてシステム化することで、療育に関わる事務作業の負荷を軽減させています。そのため、スタッフは勤務時間内に完結させることが可能です。また、平日午前中はお子さまがいないため、落ち着いて事務作業にあたれます。 送迎時間の関係等で万一シフトより30分程度遅くなった場合は、翌日の出社時間を遅らせるなど調整を行い、疲れが溜まらないように工夫しています! なお、児童発達支援管理責任者の方は、教室長を兼任しない限り、マネジメント業務や請求業務などは一切ありません。 また当施設は、育児と仕事を両立したい方が安心して働ける環境です。産休・育休の取得実績があり、子育て中のスタッフも活躍しています。神奈川県内には、当法人が運営するぴーまん保育園が16施設あり、利用定員に空きがあれば、無料でお子さまを預けることが可能です。 雇用形態の変更についても、柔軟に対応しています。ご自身のライフスタイルに合わせて正社員からパートに変更したり、子育てが落ち着いたあと、パートから正社員に戻ったりすることが可能です。スタッフが長く働き続けられるようサポートするので、希望があればお気軽にご相談ください。

キャリアアップ派もバランス重視派も! 皆が自分の望む働き方を実現できる職場です
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
先輩職員のアドバイスや資料をもとに、悩みや不安を解消できる環境です
発達に特性のあるお子さまは、職員の話を聞くのが苦手で、ときにはパニックを起こして大声を出してしまったり、暴力的になってしまったりすることがあります。そのため、職員は「どうして伝わらないんだろう?」と頭を抱えたり、お子さまへの接し方や支援方法について悩んだりしてしまうことも。 しかし、当施設には経験のある先輩職員がおり、お子さま一人ひとりの障がいや発達の特性に関する詳しい資料も揃っているのでご安心ください。職員は、困ったことがあれば経験豊かな先輩のアドバイスやお子さまの資料をもとに、接し方や支援方法について、その都度具体的な改善点を見つけることができます。悩みや不安があっても、1人で悩まず解消していける環境が整っています。 お子さまの不満や怒りをすべて受け止めることは大変ではありますが、課題を解決しながら根気強くお子さまに接することで、深い信頼を得たときの喜びは格別です。
職場の風景
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 小田原の職場環境について
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 小田原の基本情報
事業所名
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 小田原(じどうはったつしえんほうかごでいさーびすとい おだわら)
所在地
〒2500011
神奈川県小田原市栄町1-4-9 尾崎ビル1階
施設形態
法人情報
エフィラグループ株式会社 ( えふぃらぐるーぷかぶしきがいしゃ )
- 設立
- 代表者:畠山 大志郎
- 資本金:30000000 万円
- 設立日:2011年1月11日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 宿泊対応小規模デイサービス 訪問リハビリマッサージ 高齢者専門宅配弁当 放課後等デイサービス 障害者専門在宅サービス 企業主導型保育園 就労継続支援B型事業所 一般労働者派遣事業・有料職業紹介事業 小規模認可保育園 訪問看護サービス リハビリ型デイサービス 訪問診療 川崎市認可保育園 訪問入浴
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 小田原周辺の公認心理師・臨床心理士求人(正社員)
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
370,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
370,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
370,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
370,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
370,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり