求人更新日:2025/05/13
給与 | 月収 184,000 円 〜 241,000 円 |
勤務地 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
職種 | 生活支援員 |
障がい者への生活支援全般
通勤手当:~ 21,000円 / 月
備考:
法人規定あり
資格手当:5,000円 ~
備考:
法人規定あり
住宅手当:5,000円 ~ 10,000円
備考:
法人規定あり
扶養手当:5,000円 ~ 8,000円
備考:
法人規定あり
フレックスタイム:なし
備考:
茅ヶ崎市内
週休2日、
シフト制
50代後半
職種:
介護士として働いていた期間があったのですが、身体的に負担を感じるようになったんです。生活介護をしていた経験があったので、何かお手伝いがしたいと思い入職しました。
職員の雰囲気が良く、安心感がありますね。職員間で同じ目標を掲げて利用者さまの支援ができるので、共通認識をもって働けています。クロスKなら長く働けそうだなと感じました。
日々の支援のなかで、職員同士で情報共有をしながら利用者さまの支援の方向性を調整できます。先輩職員に相談しやすい雰囲気ですよ。
時間をかけて目標を達成したときに、大きなやりがいを感じます。自分の子育ての経験も活かせますし、やはり相手のペースに合わせて向き合うことが大切ですね。これからも障がいがあるという先入観をもたず、利用者さまと関わっていきたいと思っています。
POINT
1
教育・スキルアップ
声を掛けやすい雰囲気。全員で新人職員をフォローする教育体制です
クロスKでは、皆で新人職員を教育する体制を整えています。まずは、先輩職員から「この業務をお願いします」と声を掛け、新人職員が取り組みやすいことからお任せ。主に見守りの業務から始め、利用者さまについて理解を深めていけます。フランクな雰囲気があるので、分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。 また入職後1~2週間目に、管理者との振り返りを実施。新人職員の気持ちを聞き、手厚くフォローしていきます。独り立ちまでの期間は6ヶ月ほどが目安。新人職員の習熟度に合わせて調整しているため、無理のないペースで業務を覚えていけます。 さらに、講師の方を招いた内部研修も開催。職員に学びたいことを事前に質問し、現場のニーズに合わせたテーマを実施しており、過去には自閉症やサービス管理責任者に関する研修を行った実績があります。加えて、法人内の研修も月に2回ほど開催。グループワークをする時間もあるため、他事業所の職員交流のなかで、テーマに対する意見や考え方を共有しながら一緒に士気を高められる環境です。
1階では、身体障がいと重度の知的障がいがある利用者さまの支援を行います
POINT
2
働きやすさ
残業は月に5時間ほど。退勤後のプライベートの時間を確保しながら働けます
クロスKは、ワークライフバランスを保って働ける職場です。 残業は、月平均5時間ほどと少なめ。記録業務は、利用者さまの支援の合間に時間を確保できるため、勤務時間内に終わらせることが可能です。そのため、研修や会議で残業が発生することもありますが、基本的に定時で退勤できる環境です。 また固定の休みは、日曜と祝日。土曜に出勤したときには、月曜に公休を付けて2連休になるようにシフトを調整しています。連休も取りやすく、自分の子どもの里帰り出産をサポートするために1週間ほどの休みを取得した職員も。プライベートの用事を優先しながら働けます。そのうえ、子どもの体調不良による急な休みの際も、みんなでフォロー。子育てに理解がある職員が多く、家庭と仕事の両立が目指せます。
2階では、軽度の知的障がいや精神障がいのある利用者さまの支援を行います
POINT
3
職場の特徴
外出や音楽セラピーの活動を実施。利用者さまに楽しさを提供できる職場です
クロスKでは、利用者さまに「楽しむための場所」を提供しています。利用者さまが行う作業は少なく、余暇を楽しむことをメインに活動。1階の利用者さまは外出の希望が多く、ドライブに出掛けたりサーカスを観に行ったりして過ごしています。2階の利用者さまは音楽好きな方が多いため、ピアノの伴奏に合わせて歌を歌うといった音楽セラピーを導入しました。利用者さまからご好評いただいており、なかには音楽セラピーを楽しみに通所している方も。利用者さまの希望を叶えることにやりがいを感じながら働ける環境です。 また当事業所では、利用者さまの言動を観察し、情報収集した内容を職員同士で吟味しています。たとえば、言葉を発せられない利用者さまが「この日はこれを選んだけど、翌日は違うものを選んだ」という行動に対し、その日の気分で選んだのか、好きで選んだのかをディスカッション。丁寧に話し合うことで利用者さまへの理解につながっており、利用者さま一人ひとりに向き合えます。
神奈川中央交通「辻東」バス停留所から徒歩約3分。通勤がしやすい立地です
クロスKでは、利用者さまの見守りをする業務があります。忙しい職場で働いていた経験がある方にとっては、正しい対応ができているのか不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、当事業所では、利用者さまの見守りや側にいることも大切な業務の一つです。職員が隣にいるだけでも利用者さまが落ち着くので、「何かしなければ」と考えず安心して対応してほしいと考えています。「利用者さまが好きなことをして過ごす」ことが事業所の目的のため、常に何かしてあげることが正しい支援とは限りません。利用者さまが本を読んでいれば隣で眺めてみたり、塗り絵をしていれば一緒に塗ってみたりと、楽しみを共有することが大事なのです。関わり方が正しいのか分からない場合は、先輩職員がアドバイスをしますので、ご安心ください。見守り業務を通してでも、利用者さまについて理解を深めていける環境です。
月収
233,162
円
〜
272,087
円
月収
171,700
円
〜
228,100
円
月収
178,000
円
〜
214,000
円