求人更新日:2024/05/30

学校法人柿の実学園
くぬぎ保育園の保育士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,200 円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市宮前区 |
職種 | 保育士 |
運営母体は柿の実学園。園児全員と向き合える家族のような温かさが自慢です
くぬぎ保育園は、東急田園都市線「宮前平」駅から徒歩6分の場所にある保育園です。運営母体は、川崎市を中心に19ヶ所以上の幼稚園・保育園を展開している学校法人 柿の実学園。当園は駅からのアクセスに便利な立地でありながら、近隣には自然豊かな公園も多く、四季の自然に触れ合いながら日々の保育を行っています。 当園の定員は30名。1歳児~5歳児の各クラス6人編成で、すべての園児と関われる少人数制が特徴の保育園です。異年齢活動にも力を入れており、幼児クラスのお兄さんやお姉さんは、乳児クラスの小さなお友達を気遣い、幼児クラスの子は年上の子のマネをしてみたり頼ってみたり。縦割り保育ならではの成長を見ることができます。まるで5人きょうだいが6組集まった家族のような、温かな雰囲気が当園の自慢です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
年度ごとの契約更新を致します。
応募要件
育児中、ブランクのある方でも大丈夫です!
仕事内容
保育士業務全般 クラスに入っていただき、クラス運営の補助をしていただきます。
給与・賞与
給与
- 時給 1,200円
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
上記の中で6~8時間勤務できる方歓迎! 勤務時間帯はご相談ください。
勤務形態
- オンコールなし・免除可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:なし
- 転勤:なし
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年4月
- 経験年数:保育士 2年
転職について
入職した理由
以前から小規模保育園で働きたいと考えていました。くぬぎ保育園を訪れた際に、先生たちの明るい笑顔と挨拶に惹かれ、入職を決めました。
働いてみての感想
職場はとても明るく元気な雰囲気です。研修中は、子どもたちの前で朝の会をしてみたり、分からないことを聞いてメモしたり、1日でも早く業務に慣れるよう努めました。1クラス6名と小規模でアットホームな保育園なので、自分のクラスだけではなく子どもたち一人ひとりの成長を見ることができるのも魅力です。
職場について
職場の魅力
住宅補助制度を利用できるのがとてもうれしいです。自分が希望した日に休みが取れるので、プライベートを充実させることができています。職員同士、保護者同士も仲が良く、毎日楽しく保育ができています。毎日おいしい給食が食べられるのも魅力ですね。
おすすめの方、向いている人
子どもが大好きであるという点はもちろん、人と関わることが好きな方、協調性がある方は保育の仕事に向いていると思います。
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年6月
- 経験年数:保育士 20年
転職について
入職した理由
もともとは先輩が働いていた職場でした。実際に訪れてみるととても温かくアットホームな雰囲気で、入職を決めました。
働いてみての感想
職員は温かくて優しい方が多く、早番・遅番の業務や、日々の保育について丁寧に教えてくれます。分からないことがあっても先輩職員に聞きやすい職場です。
職場について
職場の魅力
有休が非常に取りやすいです。また、残業も行事前に少しある程度で、基本的には定時で上がれます。時間内に業務が終わるよう全体でフォローするので、仕事後の予定も組みやすいです。
おすすめの方、向いている人
日々の保育の中では、面白いほどたくさんのハプニングやアクシデントが起こります。その一つひとつに対応しつつ、穏やかに人や物事と向き合える人は向いていると思います。 でも、あまり深く考え過ぎず、「子どもが好き!」という気持ちを第一にこの仕事に飛び込んでみるというのも良いかもしれません。飛び込んできてくれた先には、素敵な保育士ライフが待っていることでしょう。笑いあり涙あり、でもやっぱり大笑いありのくぬぎ保育園、少し覗きに来てみませんか。きっと笑顔が伝染すること間違いなしです!
レバウェル編集局が取材しました!くぬぎ保育園の取材レポート
くぬぎ保育園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
子どもたちに笑顔を伝えたい! 先生が本気で楽しんでいる保育園です
くぬぎ保育園では、まず職員が楽しむことを大切にしています。大人が笑顔で楽しんでいれば、その笑顔は子どもたちにも伝わるもの。子どもたちの笑い声が響く中で、先生たちも優しく温かい気持ちになれる、そんな笑顔の好循環が生まれる場所でありたいと願っています。当園には明るく前向きな職員が集まっており、休憩時間には職員室で賑やかな会話が飛び交っています。 また、当園は学校法人柿の実学園のグループ園として、柿の実幼稚園との交流も積極的に行っています。バスで柿の実幼稚園へ出掛け、大きなお庭で駆け回ったり、たくさんの園児たちと一緒に遊んだりすることも。少人数の良さを活かしつつ、大きな集団との関わりを大切に幅広い活動ができることも当園の魅力の一つです。

自然との触れ合いを保育に取り入れ、自然を通して生きる力を育てます
POINT
2
働きやすさ
業務の効率化で残業ほぼゼロを実現! お休みの取りやすさも魅力です
くぬぎ保育園では、職員が無理なく働ける環境を整えています。制作の準備や事務作業などを集中して行う時間を確保しており、残業や持ち帰り仕事が発生しないよう配慮しています。保育記録もパソコンから入力が可能なので、午睡中などに保育室にノートパソコンを持ち込んで効率的に作業を進められます。 また、希望休や有給休暇の希望が通りやすいことに加え、夏季休暇を3日取得できます。土日などと組み合わせ、最大1週間程度の連休を取得することも可能なので、オンとオフをしっかり切り替えて働けるのが魅力です。体調不良などによる急なお休みも、職員同士でしっかりフォロー。少人数だからこそ、いざというときに全員でカバーし合える協力体制を築いています。

園の外へ積極的に出かけ、園児たちの新しい発見につなげています
POINT
3
教育・スキルアップ
新入さんは職員みんなでサポート! 未経験の方も安心して働けます
くぬぎ保育園では、現場の職員全員で新人さんをサポートします。当園の職員は、これまで多くの子どもたちと向き合ってきたベテラン揃い。分からないことがあればすぐに相談できるのはもちろん、さまざまなアドバイスを通して新人さんを支えます。先輩職員の仕事ぶりをすぐ側で見て学べるので、安心して働くことができる環境です。園長との面談を年に1度実施しているほか、気になることがあればその都度気軽に相談することもできます。 また、当園では外部研修についても積極的に参加しています。キャリアアップ研修や川崎市主催の研修などは勤務時間内に受講できるよう協力体制を取っており、働きながらスキルアップが目指せます。

職員から「おいしい」と評判の自園給食。園児たちのおやつも手作りです
職場の風景
くぬぎ保育園の職場環境について
くぬぎ保育園の基本情報
事業所名
くぬぎ保育園(くぬぎほいくえん)
所在地
〒2160005
神奈川県川崎市宮前区土橋1-4-5
施設形態
法人情報
学校法人柿の実学園 ( がっこうほうじんかきのみがくえん )
- 設立
- 代表者:小島 哲史
- 設立日:1962年4月1日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 幼稚園、施設給付型幼稚園、こども園、認可保育園、企業主導型保育園などの運営。幼稚園2園、こども園1園、保育園16園を運営しています。 自然が豊かな柿の実幼稚園、自然保育、自由保育を大切と考え、子どものころにしか経験できない遊びを原体験とした保育内容を重視しています。 「みんなちがって みんないい」 先生も子どもたちも、得意なところを伸ばせるような環境を心掛けています。
くぬぎ保育園周辺の保育士求人(パート・アルバイト)
保育士の求人
時給
1,602
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
時給
1,602
円
〜
保育士の求人
時給
1,700
円
〜
保育士の求人
時給
1,286
円
〜
1,336
円
保育士の求人
時給
1,602
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり