求人更新日:2024/10/17

株式会社ダイセイコー
ふらわぁきっず保育園三田の保育士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,700 円 〜 1,900 円 |
勤務地 | 東京都港区 |
職種 | 保育士 |
職員同士の意思疎通がしやすく、皆で同じ方向を向いて取り組める職場です
ふらわぁきっず保育園三田は、JR京浜東北線「田町」駅から徒歩約12分の場所にある保育園です。生後57日~2歳児の受け入れを行っており、定員は0歳児3名、1歳児4名、2歳児5名の計12名です。職員の配置は、1クラスに2名ずつ。手厚い人員のもとで業務に当たっています。看護師は2名在籍。お互いに協力し合って働いているので、子どもたちはもちろん、職員も体調面でのフォローもあり、何かあったときにも安心です。 新しいことをどんどん取り入れていき、常に新鮮な気持ちで働けることも魅力の一つ。英語教育や音遊びなど、子どもたちも職員も楽しめるような活動を積極的に取り入れています。また、総合教育サービスの最大手「学研幼児教室」のキッズコースを導入。成長が著しいこの時期だがらこそ、大切にしたい学びの土台となる力をしっかり築いています。小規模保育園で職員の数が多い当園ならではの一人ひとりにしっかりと目を配りながら保育ができます。 さらに保育園内は1フロアで、クラスごとに仕切りを設置。いつでも全体を見渡せるオープンな空間のため、クラス関係なく職員同士が声を掛け合いやすい環境です。保育士・看護師間の連携もとりやすく、協力しながら働けます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
産休代替パート保育士のため、2025年9月末までは原則更新します。 以後の更新については、産休・育休をとる保育士さんの状況により更新可能性あり。保育士さんが復職したら更新終了となります。
応募要件
仕事内容
一般的な保育業務を行っていただきます ・乳幼児の見守り ・遊びのサポート ・食事のサポート ・着替え、おむつ替え等
給与・賞与
給与
- 時給 1,700円 ~ 1,900円
- 備考:
基本給: 1,520円~/時 資格手当:180円~/時 早朝勤務手当(7時~8時30分の時間帯)更に時給200円アップ 夜間勤務手当(18時30~20時30分の時間帯)更に時給200円アップ
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
- 備考:
昇給年1回 10~30円/月
手当
通勤手当:あり
備考:
交通費実費支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
その他福利厚生
- 扶養内控除考慮
- 表彰制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:15 〜 16:15(休憩 60 分)
- 08:00 〜 17:00(休憩 60 分)
- 09:15 〜 18:15(休憩 60 分)
- 備考:
シフト制で6時間以上働ける方を募集しています。相談可。
勤務形態
- 日勤のみ可
- 午前のみ勤務可
- 午後のみ勤務可
- 残業ほぼなし
- 18時までに退社可
- 19時までに退社可
- 20時までに退社可
- オンコールなし・免除可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 休日制度:
シフト制、
有給消化率ほぼ100%
休暇
- 有休消化率 100 %
- 冬季休暇
備考:
年末年始休暇:12月29日~1月3日
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
こんな人は向いていないかも...
現場スタッフ紹介
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年
- 経験年数:保育士 7年
転職について
入職した理由
園児一人ひとりとしっかり関わりたいという思いで、小規模保育園を探していました。それに小規模でありながら、看護師2人体制・保育士2人担任制というところにも魅力を感じたことが決め手です。園児の人数に対して、職員の数が多く、手厚い対応ができている保育園だと感じます。
職場について
職場の魅力
保育士と看護師で密にコミュニケーションをとりながら、協力して保育できる園ですね。何かあればすぐに相談して、対策を考えることができています。職種の垣根を越えて連携していて、とても安心して働ける職場です。2名での担任だからこそ安心感があり、気持ち的にも余裕を持って子どもたちと関われています。
プライベートとの両立
土曜に出勤することがあったとしても、振り替えの休日がしっかりとあるんです。でも、土曜保育を利用している子どもは少ないので、土曜出勤は半年に1回程度です。それに職員の数が多いことで、休みが取りやすい雰囲気もうれしいですね。自分の時間も大切にしながら働ける環境です。
レバウェル編集局が取材しました!ふらわぁきっず保育園三田の取材レポート
ふらわぁきっず保育園三田で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
法人としてのサポート体制も万全! 理想の保育を実践できる環境です
ふらわぁきっず保育園三田では、職員も子どもたちも楽しく過ごし、通園が楽しみになるような保育園を目指しています。職員が理想とする保育をできるだけ尊重。職員が楽しむことが良い保育につながると考えており、試してみたいことを実践できるよう、法人一丸となって支援しています。たとえば、手づくりおもちゃを推奨していることも特徴の一つ。中には、段ボールでバーベキューセットや家を自作する職員もいます。ときには、ベルがなる仕掛けおもちゃや赤ちゃんも遊べるボードをつくることもあり、豊かな発想を活かせる環境です。作成に必要な材料費は法人が負担。手厚いサポート体制のもと、自分の考えを大切にしながら保育することが可能です。 また月に1度、経営会議を開催。園長が職員の声を受けて議題にあげたり、経営に関する共有を行ったりしています。3ヶ月に1度の全体会議には、職員も参加OK。現場の声を上層部に伝えつつ、法人としての方針を理解できる機会でもあります。職員皆で情報を共有するため、同じ方向へ向かって取り組める環境です。

職員も子どもたちも過ごしやすく、安心安全を第一に考えた質の良い環境を整えています
POINT
2
働きやすさ
年間休日120日以上&残業ほとんどなし。プライベートも充実させられます
ふらわぁきっず保育園三田では、自分の時間も大切にしながら働けます。年間休日数は120日以上。職員が多いため休みの調整がしやすく、基本的には希望どおりに休めることも魅力の一つです。夏休みとして7~9月の間で3日間取得できるリフレッシュ休暇もあり。土日に合わせて5連休の取得も可能です。また、残業はほぼありません。というのも、手厚い人員配置により保育を分担して行い、効率良く業務を進めているため。延長保育でお迎えが遅くなったときに残業が発生する程度で、基本的には定時で帰宅可能です。持ち帰りの仕事もなく、業務時間内で終えられるよう、職員がお互いに連携しながら対応しています。 その上、子育てへの理解があり、産休育休の取得も可能。ライフステージの変化があっても、仕事と家庭を両立できる環境づくりを行っています。今後は、職員の子どもを法人内のほかの保育園へ預けられるような体制を整備する予定。信頼できる保育士に預けられることで、安心して業務に取り組めるので、仕事を続けながらもしっかりと子育ても大事にできる職場です。

仕切りで区切られたオープンな空間で職員同士で声を掛け合いやすい環境です
POINT
3
教育・スキルアップ
学びを深められる機会が豊富にあり、どんどん自身のスキルを磨けます
ふらわぁきっず保育園三田では、社外研修への積極的な参加を推奨。港区で行っている研修が多く、一覧から選んで参加することが可能です。開催頻度が高いからこそ常に新しい情報を発信しており、障がい児保育や乳児保育、遊びや食育についてなど、幅広く知識を深められます。毎月行われる園長会では、港区の園長が集まって保育園の状況や保育の仕方についての意見交換を実施。得た情報を園長が園全体にしっかり共有しているため、職員も常に新しい情報をキャッチできる環境です。 また、救命救急の上級講習の受講も支援。講習費用は園が全額補助しており、更新研修までしっかりとしたサポートが受けられます。さらに、3ヶ月に1度、テーマに対して部署ごとに発表し合う機会も。職員同士で切磋琢磨できるだけではなく、文章力の向上にも役立つので、職員全員で前向きに取り組んでいます。周りの職員と協力する機会も多く、モチベーション高くスキルアップを目指せる職場です。

定員12名の小規模保育園だからこそ、園児一人ひとりをしっかりと見守れます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
あらゆる悩みに対応できる相談窓口があり、入職後の不安も解消できます
ふらわぁきっず保育園三田は、職員の人員配置が手厚いことが特徴です。日々多くの職員と関わり、協力し合って業務に当たっているため、入職後うまく職場に馴染めるか不安に思う方もいるかもしれません。 しかし、新人職員を温かく受け入れる優しい職員ばかり。「職員皆で一緒に頑張っていこう」という意識が根付いており、同じ気持ちを共有できる方であればきっとすぐに馴染めるはずです。その上、園長はほかの事業所の経験もあり、知識・ノウハウも豊富。日々のコミュニケーションを大切にし、何かあったときにも相談しやすい関係性を築けるように、園長からも積極的に声掛けを行っています。また、万が一園長にも言いにくい相談があるときには、法人の相談窓口も利用可能。さまざまな悩みに対応できるような窓口があるため、不安を1人で抱え込むことなく安心して働けます。
職場の風景
ふらわぁきっず保育園三田の職場環境について
ふらわぁきっず保育園三田の基本情報
事業所名
ふらわぁきっず保育園三田(ふらわぁきっずほいくえんみた)
所在地
〒1080073
東京都港区三田5-5-7 ミタ5ゲートタワー1階
施設形態
法人情報
株式会社ダイセイコー ( かぶしきがいしゃだいせいこー )
ふらわぁきっず保育園三田周辺の保育士求人(パート・アルバイト)
保育士の求人
時給
1,500
円
〜
保育士の求人
時給
1,500
円
〜
保育士の求人
時給
1,500
円
〜
保育士の求人
時給
1,300
円
〜
2,000
円
生活を通して子どもたちの成長をサポート! 保護者さまと成長を見守れます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
時給
1,200
円
〜
児童発達支援・放デイ◆運動療育◆未経験も大歓迎◆研修充実◆週1~OK◆新宿区
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり