レバウェル

求人更新日:2025/01/16

医療法人社団川田会

川田クリニック医療事務求人 ( パート・アルバイト )
診療所・クリニック
給与

時給

1,200

1,400

勤務地 埼玉県さいたま市南区
職種

医療事務

パート・アルバイト医療事務認定実務者 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可週2、3日からOK週休2日社会保険完備扶養内控除考慮教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与正社員登用あり食事補助あり

スタッフ仲◎、福利厚生◎!「 ここで働きたい!」がきっと見つかる職場です♪

◎ 20代医療事務 Q:川田クリニック入職の決め手は? 元々内視鏡検査に携われるクリニックを探していて、その中で自分の仕事に対して、正当な評価をしていただける環境だと感じたからです。 あと、徒歩で通える近さも決め手です(笑) Q:実際に働いてみて職場の雰囲気はどうですか? とにかくスタッフ同士の仲が良く、なんでも相談できます。 また、クリニックの掃除は当番制ですが、「気づいた人がやる」という自主的な意識が根付いているのもすごくいいと思います。 Q:働きやすいと感じる制度や福利厚生はありますか? 外部研修の費用を出していただけることです。 現在外来部門で働いておりますが、在宅医療の勉強をしたいと思い外部の研修に参加しています!

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK医療事務認定実務者 歓迎専門不問実務経験歓迎PCスキル歓迎女性活躍中主婦・主夫活躍中即日勤務OK副業・WワークOK扶養内OKネイルOKピアスOK年齢不問学歴不問正社員経験不問未経験OK・初心者OKブランクOKWEB面接OK正職員登用あり

仕事内容

外来診療内視鏡検査健診・検診・人間ドック医療事務

埼玉県さいたま市南区(南浦和)にある内科クリニック(川田クリニック)での外来受付・会計業務、健診・検査予約、診療補助、レセプト業務、事務作業、その他のお仕事をお願い致します。 <川田クリニックについて> さいたま市南区(南浦和)にある内科や健診業務メインのクリニックで、毎日40~60名来院されています。スタッフは受付事務などあわせて15名程度で、うち事務は10名程度です。 <具体的な業務内容> ■受付業務 ■会計・レセプト業務 ■電話対応(1日に数十件) ■来客対応(1日に数十件) ■書類作成(診療情報提供書、介護保険主治医意見書、請求書や契約書など。フォーマットあり) ■伝票・請求書の発行 ■データ入力・リスト作成(Excelなど) ■各種庶務業務(備品の発注や郵便物の管理など。) ★入社後は、先輩社員とのOJT形式で業務に必要になる専門知識や1日の仕事の流れをお教えします。 ★夜勤業務はないため、健康的で規則正しい生活を送ることができます。

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,200円 ~ 1,400円

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与正社員登用あり食事補助あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    OJT制度

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 資格取得支援制度あり
  • 制服付与
  • 正社員登用あり
  • 食事補助あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可オンコールなし・免除可週2、3日からOK

勤務時間

  • 23:2003:20(休憩 0 分)
  • 05:2009:20(休憩 0 分)
  • 備考:
    1日あたりの実働時間:応相談

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • オンコールなし・免除可
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

週休2日日祝休みシフト制

休日

  • 休日制度:

    週休2日

    日祝休み

    シフト制

休暇

  • 有休消化率 80 %

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす地域や社会の役に立つチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働く誰もが平等な関係である誰かの役に立つ自律して働くワークライフバランスを重視する安定より挑戦するオープンなコミュニケーション若手が育ちやすい人の感情を大事にする周りに質問しやすい子育てと両立しやすい健康第一で働く

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    看護師・准看護師外来
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

看護師としてのスキルアップのため、内視鏡検査を行っているクリニックに勤めたいと思っていました。自宅から近く、通勤が楽なのも入職の決め手でした。

働いてみての感想

スタッフ間の人間関係が良好で働きやすいです。部署や、職種に関係なく、スタッフ間で気軽に相談しやすい環境なので、安心して働けています。

職場について

職場の魅力

1時間単位で有休が取得可能です。子どもの授業参観や、急な体調不良などに合わせて柔軟な働き方ができるので助かっています。

50代前半

  • 職種:

    看護師・准看護師訪問
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

前職でも訪問看護師をしていたため、今までの経験が活かせると思い、入職しました。完全週休2日制で、プライベートの時間が取りやすそうだと思ったのも決め手の一つです。

働いてみての感想

院長や職員の皆さんの人柄が良く、和やかな雰囲気で働きやすいです。訪問診療の車内では、仕事に関する相談からプライベートな話題まで会話が絶えず、楽しく働けています。

職場について

職場の魅力

1時間単位で有休が取得可能な点に魅力を感じています。子育て世代の職員が多く、皆で協力し合って休みが取りやすい環境をつくっています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

川田クリニックで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

一人ひとりの成長に合わせた教育体制。スキルアップも積極的に後押しします

川田クリニックでは、職員の教育体制に力を入れています。新人さんに対しては、先輩職員がチェックシートで指導の進捗を確認しながらOJTを実施。OJTの期間は、それぞれの経験やスキルに応じて2週間〜3ヶ月で調整し、独り立ちまで手厚くサポートします。さらに、入職後から約1週間、1ヶ月、3ヶ月のタイミングごとに、複数回にわたって事務長との面談を実施。新人さんが不安点や疑問点を解消しやすい仕組みづくりを行っています。 また、当院は、スキルアップを希望する職員への支援も充実しています。参加したい研修や、取得したい資格があれば、当院から費用を補助(規定あり)。また、資格取得に応じた評価制度も用意しています。過去には、当院からの支援で終末期ケア専門士や認定看護師の資格を取得した職員も。職員の学びたい意欲をしっかりサポートし、頑張りは評価・給与にも反映しています。モチベーションを高く保ち、働きながら成長を目指せる環境です。

日の光が差し込む、あたたかな雰囲気の職場で患者さまをお迎えしています

POINT

2

職場の特徴

小さなことでも相談しやすい環境。職員の声にしっかり耳を傾けています

川田クリニックは、役職や職種に関係なく意見を出しやすい職場です。院長から積極的に職員に声をかけ、職員が意見や提案をしやすい環境づくりを行っています。全体のミーティングやカンファレンスも頻繁に行っており、患者さまに関する情報共有も活発です。 そのほか、仕事の改善点や悩みごとも気軽に話しやすい環境で、過去には職員からの提案でソーシャルワーカーを雇用したことも。ソーシャルワーカーにアセスメントを任せることで、ほかの業務に使える時間が増え、看護職員の負担軽減につながりました。 また、暑気払いや忘年会などの社内行事に関する提案も職員から多く寄せられます。院長や事務長と職員との距離が近く、小さなことでも相談しやすい環境が当院の魅力です。

職員間で情報の共有ができているため、フロアが離れていても安心です

POINT

3

働きやすさ

有休取得率は80%以上。急なお休みや予定変更にも柔軟に対応可能です

川田クリニックでは、お子さまの行事や家庭の都合にも臨機応変に対応しています。有給休暇の取得率は約80%と高く、1時間単位から取得が可能です。お子さまの授業参観をはじめとした学校行事や、急な体調不良に合わせて休みを取るといった柔軟な働き方が叶います。 また、当院で働く看護師の約半数は子育て経験者なため、子育て世代への理解が深く、急なお休みにも快く対応。幼稚園や小学生のお子さまがいる職員も在籍しており、お互いに助け合いながら働きやすい環境を整えています。 また、当院では、訪問を担当する看護師の待機人員を確保しています。訪問ルートを回る看護師のほかに、待機しながら事務作業や退院前カンファレンスを行う看護師を2名ほど配置。急な欠員が出ても、待機している看護師がすぐにフォローできる環境です。人員に余裕を持たせることで、急な予定変更にも対応しやすい職場づくりを行っています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

経験が浅い方も安心! 不安なことはすぐに解消できるようフォローします

川田クリニックでは、訪問診療に力を入れています。1日に10件以上の訪問先をまわることもあり、ときには慌ただしくなってしまうことも。訪問診療の経験が浅い方は、なかなか業務を教えてもらう時間が取れないのではないかと、不安を感じるかもしれません。 当院では、新人さんが安心して訪問へ向かえるように、さまざまな取り組みを行っています。訪問の前には、カンファレンスを行い患者さまの情報を共有。患者さまごとの情報や注意事項は電子カルテやフォルダ内にまとめてあり、訪問前に確認することも可能です。また、教育を担当する看護師には、事務長からも積極的に新人さんへの声掛けを行うように働きかけています。訪問終了後の車内では新人さんへのフィードバックを実施。疑問点や不安点をすぐに解消できるような体制を整えているため、訪問の経験が浅い方でも働きやすい職場です。

職場の風景

川田クリニックの職場環境について

川田クリニックの基本情報

事業所名

川田クリニック(かわだくりにっく)

所在地

3360018

埼玉県さいたま市南区南本町2-22-2

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科消化器内科胃腸内科一般外科

法人情報

医療法人社団川田会 ( いりょうほうじんしゃだんかわたかい )