求人更新日:2025/09/10
有限会社フクシ
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱの調理師・調理スタッフ求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 189,728 円 〜 200,000 円 |
勤務地 | 埼玉県加須市 |
職種 | 調理師・調理スタッフ |
地域に密着&貢献できる施設。職員の定着率も高く、温かい雰囲気が自慢です!
====== 【会社概要】 ====== ~ 私たち『有限会社フクシ』について ~ 介護を主な事業として、 利用者様に家庭的であたたかな雰囲気の なかでお過ごしいただけるよう、ご自宅で 過ごされる環境と近いサービスを提供しています。 ご家族様とも連携し、ご利用者様が 可能な限り自立した生活が送れるよう、 おひとりずつに合った丁寧な対応を 心がけております。 お散歩やお料理、野菜作り、季節のイベント など、様々な活動も行っており、 従業員一同、力を合わせてより良い 施設づくりを目指しています。
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募要件
*男性・女性ともに活躍中! *若手~中高年まで、様々な世代が在籍しています。 *転勤なし!「地元で働きたい」という方にもピッタリな職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) *分煙・禁煙オフィス
仕事内容
====== 【仕事内容】 ====== 施設内の厨房にて、利用者様とスタッフの 食事づくりをお任せします。 ====== 【POINT】 ====== 《未経験OK!ブランクOK!》 「実務経験はほとんどない・・・」 「子育てが一段落して復職したいけど、 ブランクがあって・・・」なんて方も歓迎します! 実際に、異業種・異職種から転職してきた 方や、ブランクから復帰したスタッフも 多数在籍しています! 分からないことはしっかりサポートします ので、いつでも質問してくださいね! 《育児や介護との両立が叶う!》 *育児休暇・介護休暇、ともに実績あり! *グループ内に託児施設あり! *短時間正規職員制度あり! *他、ご家庭の事情や状況に応じた 勤務シフトも考慮 ・・・など、子育て・介護と仕事の両立が できるよう、様々な制度を整えています。 ライフステージに合わせて働けるので 安心して長くご活躍いただけます! 《仕事の中で生まれた「気づき」も発信できる》 定期的にミーティングを行い、職場内で コミュニケーションを取るようにしています。 業務の情報共有はもちろん、仕事をする上で 気付いたことや職場環境に関することなどを 話し合い、解決や改善に向けて話し合っています。 《仕事の効率化・負担軽減のために…》 業務手順書を用意したり、 記録・報告様式を工夫して情報共有を 行うなど、作業負担の軽減に努めています。
給与・賞与
給与
- 月収 189,728円 ~ 200,000円
- 備考:
月給 18万9728円 〜 20万円 基本給:月給 18万928円 〜 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
- 正社員登用あり
- 食事補助あり
- 再雇用あり
- 備考:
【福利厚生】 社会保険完備 昇給 賞与年2回 交通費規定支給/1km15円(月上限2万円) 制服貸与 資格取得支援制度 セミナー参加費補助 託児所あり 健康診断 ストレスチェック 職務給制度 復職制度 退職金制度(勤続3年以上) 定年制(一律65歳) 再雇用制度(上限70歳) マイカー通勤OK(駐車場完備) 休憩スペースやお昼を食べる場所あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 06:00 〜 15:00(休憩 60 分)
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 備考:
勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり176時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 (月間総労働時間:176時間) [1]6:00~15:00 [2]10:00~19:00 ※休憩60分 ※特別な事情が無い限り、 基本残業はありません!
勤務形態
- 夜勤のみ可
- 残業ほぼなし
- 18時までに退社可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:108 日
- 休日制度:
週休2日、
シフト制
- 備考:
週休二日制(シフト制) *年間休日:108日 ・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ・介護休業(取得実績あり) ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) *有給休暇が取得しやすい環境を整備しています!
休暇
- 有休消化率 80 %
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2011年4月
- 経験年数:ヘルパー・介護職 11年
転職について
入職した理由
もともと、お年寄りと接することが好きだったので、介護の仕事に関心があったんです。ショートステイ藤の里を施設見学した際に雰囲気がとても良かったのが印象的で、入職を決めました。
働いてみての感想
夜勤に慣れるまでは少し大変でしたが、先輩が優しく指導してくれ、安心できました。今は自分が新人さんに教育する立場についたため、指導力が少し高まったと感じます。
職場について
職場の魅力
職員同士が助け合って働いているところが大きな魅力です。コミュニケーションが活発な職場で、暑気払いや忘年会も行われています。仕事面では見られない職員の姿が見られて楽しいですよ。(※コロナ禍では非実施です)
おすすめの方、向いている人
利用者さまの立場で物事を考えられることが大切です。また、仲間と協力しながら業務を行うため、連携して楽しく仕事ができる人が向いていると思います。
プライベートとの両立
平日に遊びの予定を立てられることがうれしいです。有給休暇も取得しやすく、充実したプライベートを過ごせていますよ。
この仕事への思い
やはり、利用者さまから「ありがとう」と言われると大きなやりがいを感じますね。特に、外食を計画したときは、とても喜んでもらえたので印象に残っています。
レバウェル編集局が取材しました!ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱの取材レポート
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
優しく丁寧な指導で着実に業務を習得。分からないことはすぐ質問できます
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱでは、新人さんがスムーズに業務を覚えられる環境が整っています。入職後は、リーダーがマンツーマンでついて、優しく丁寧にOJT。介護技術や認知症などについて網羅したマニュアルもあり、OJTと併せることで効率的に業務を習得できます。 当施設は、マニュアルがしっかりしていることもあり、高水準のスキルを持った職員が揃っています。糖尿病の方やバルーンカテーテルを使用されている方など、医療依存度の高い利用者さまの受け入れを可能にしているのも、専門的な知識を持つ職員が多数いるため。指導係だけではなく、誰に質問しても信頼できる答えが得られ、分からないことがあればすぐ聞ける環境です。1人で夜勤に入れるまでに成長できるよう、3ヶ月ほどかけて細やかにサポートするので、ご安心ください。
リハビリを兼ねて体操! 利用者さまと楽しいひとときを過ごせます
POINT
2
職場の特徴
研修体制や資格取得支援制度が充実。金銭的な負担なくスキルアップできます
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱでは、研修体制や資格取得支援制度を整備し、職員のスキルアップを応援しています。 月1回、認知症に関する知識や入浴介助技術などについての社内研修を部署ごとに実施しており、着実に知識や技術を身につけられます。職員それぞれの業務の習得度に合わせて、社外研修も案内。受講費用は当法人負担なので、金銭的な負担なく専門性を高められます。 また、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士を受験する際にも費用を補助しています。働きながら資格取得を目指す方にも、ぴったりの環境です。 さらに、当施設では、介護が未経験の方でも、頑張り次第では入職後最短2~3年で上の役職を目指せます。フロアリーダーや委員会の委員長、副主任、主任といった役職があり、その方に合ったポジションに配置します。また、法人内の異動も可能で、施設形態ごとに異なった経験を積めることも大きな魅力です。
食前には嚥下能力を保つための口腔体操も。利用者さまの生活を支えられるお仕事です
POINT
3
働きやすさ
残業ほとんどナシ、有給休暇ほぼ100%取得! 働きやすさが魅力です
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱの魅力の一つは、残業がほとんどないことです。リーダー職の職員でも残業時間は月に30分ほどで、基本的に定時に帰れるため、プライベートの時間を大切にできます。有給休暇もほぼすべての職員が100%取得しており、相談のうえ、連休にすることも可能です。誰かが休みのときには、お互いに助け合える風土があります。 働きながら子育てをしている職員も多く、法人内の保育所を利用できるのも働きやすい理由の一つです。1~6歳までのお子さんを預けることができ、安心して働けます。 そのほか、食事の補助があり、利用者さまと同じ食事を1食300円ほどで食べられることもうれしいポイント。ちらし寿司のように少し豪華な行事メニューも同じ値段なので、職員からも好評です。

周辺には畑や田んぼが広がっており、静かな環境で働くことができます
職場の風景
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱの職場環境について
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱの職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱの基本情報
事業所名
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱ(しょーとすていふじのさとふじのさとに)
所在地
〒3470111
埼玉県加須市鴻茎2168-1
交通情報
- 備考:
車通勤OK
施設形態
その他、設備
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
- 駐車場
法人情報
有限会社フクシ ( ゆうげんかいしゃふくし )
ホームページ
ショートステイ 藤の里・藤の里Ⅱ周辺の調理師・調理スタッフ求人(正社員)
調理師・調理スタッフの求人
月収
180,928
円
〜
220,000
円
さまざまな年代・国籍の職員が活躍中。職員同士が良好な関係を築いています!
職場の紹介あり