レバウェル介護

求人更新日:2025/06/12

株式会社KTM
Rakue葛西ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所居宅介護 ( 障がい )同行援護生活介護
給与

月収

230,000

勤務地 東京都江戸川区 / 西葛西
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    ※無資格の場合は試用期間3ヶ月

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎

仕事内容

未経験・無資格さんもOK◎/ 住み慣れた自宅で安心して暮らせるようサポート! 「ありがとう」がやりがいに。 ―――――――――――― ◆身体介護 └身体状況に合わせて、サービスを行います! ・食事サポート ・入浴/排泄サポート ・体位変換 ・通院の介助 ・外出の付添いetc ◆生活介護 └利用者様の生活に合わせて必要なサポートを! ・お家の掃除 ・食事の準備 ・買い物 ・外出の付添いetc

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 230,000円 ~
  • 備考:
    ■その他手当あり

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    前年度実績:1.5ヶ月/年

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    当社規定内で支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 備考:
    年2回忘年会や社員交流会をご用意しております。(任意参加) 無資格者には資格取得の補助制度がございます。(社内規定あり) ※有資格者に向けた資格補助制度もご用意しております。

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 23:0008:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    8時~18時の中で実働8時間・休憩1時間

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:110 日
  • 備考:
    年間休日:110日 ・週休2日制 ・GW休暇・お盆休暇・年末年始休暇 別途有給休暇を付与しております。

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:202312月

転職について

入職した理由

以前は配送関係の仕事を行っていました。体調を崩して仕事を休んでいる間に、サービス提供責任者の姉からRakue葛西を紹介されたことが入職のきっかけです。

働いてみての感想

訪問先での仕事時間がきっちりと決まっているので、メリハリをもって働くことができています。移動時間があることで、気持ちの切り替えができることも大きいです。訪問先ごとに気持ちを区切りながら、楽しく業務にあたっています。

職場について

職場の魅力

時間の融通がきくため、自分に合った働き方ができます。 また、20代~30代ほどの若いスタッフが多い事業所のため、同年代の方は特に感覚も合い働きやすいと思います。考え方も柔軟で、凝り固まったルールがなく、働きやすい環境です。

おすすめの方、向いている人

これまでに仕事で大変な思いをしてきた方に、ぜひおすすめしたい事業所です。働きやすい環境が整っており、精神的にも負担なく働くことができます。こういう世界もあるんだ、ということを知ってほしいです。

この仕事への思い

今までずっと無気力だった精神障がいのある利用者さまが、関わっている間に気持ちが上向きになり、一緒に外出できたときのことは忘れられません。 「担当してくれるのがあなたで良かった、そうじゃなければ外出なんてできなかった」と言っていただいたことも。利用者さまからの感謝の言葉は、何よりもやりがいにつながりますね。利用者さまと関わるうえで、自分らしく接するスタンスを大切にしています。壁を作らずにフラットに接し、互いに気負わず、気を遣わない関係性を構築できています。

レバウェル編集局が取材しました!Rakue葛西の取材レポート

Rakue葛西で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

段階を踏んで着実に成長! 手厚い教育体制で、未経験でも安心して働けます

Rakue葛西は、介護業務未経験の新人スタッフでも安心の手厚い教育体制が魅力です。 入職後のOJTでは、基本的にサービス提供責任者や管理者が訪問に同行します。同行は訪問先につき約3回ですが、担当する利用者さまに合わせて回数を柔軟に変更するため、安心して業務を覚えられる環境です。 当事業所では、新人スタッフが段階を踏んで学習できるように配慮しています。まずは座学研修で倫理や介護の仕組み、言葉遣いなどの基礎を学習。実際に現場へ赴く際も、先輩スタッフの業務を見学することからスタートします。先輩スタッフと一緒に業務に入ってから、新人スタッフ主導での業務を開始。また、独り立ちのあとも業務内容を確認できる携帯アプリを用意しています。 また当事業所は、スタッフのスキルアップを応援しています。スタッフの資格取得を支援する制度も用意。実務者研修の資格取得を支援するスクールを法人内で運営しており、費用も一部負担しています。2ヶ月に1回の社内研修も実施しており、おむつの介助やケーススタディなど実践に即した内容を学習可能です。

POINT

2

働きやすさ

業務記録はアプリで完結! 業務量の削減と、働きやすさを大切にしています

Rakue葛西は、スタッフが長く勤め続けられるように、無理なく働ける環境づくりを推進しています。 シフトの自由度が高く、週1日や1日30分のシフト提出も可能。月ごとや週ごとのシフト変更の相談も受け付けています。また有休も取得しやすい体制で、1時間単位から取得できます。突発的な休みにもスタッフ同士が協力的な雰囲気で、お互いに助け合える関係性です。子育て中のスタッフも在籍しており、子育てに対する理解もあります。プライベートと仕事を両立させながら、長く勤め続けられる環境です。 当事業所は、スタッフの業務負担の軽減に取り組んでいます。業務記録はアプリで管理し、利用者さまのご自宅で入力作業を行うのが基本です。効率的に記録できるため、なかには1分以内で記録を終えるスタッフも。事業所へ記録を提出しに行く必要がなく、残業や業務量の削減につながっています。

POINT

3

職場の特徴

立ち寄りやすい事務所づくりを重視!  何でも話せる和やかな雰囲気です

Rakue葛西は、スタッフが心地良く働けることを大切にしています。 当事業所は、基本的にスタッフが事務所に立ち寄る必要のない体制です。その一方で、スタッフ間の連携力を強化するために事務所に立ち寄りやすい環境づくりを心掛けています。法定研修や経費精算は事業所で対応。スタッフが事務所に立ち寄った際には、雑談をしたり利用者さまのエピソードを共有したりと、コミュニケーションをとっています。サービス提供責任者からの声掛けも積極的に行っており、和やかに話せる雰囲気です。 また当事業所では、年に1度の忘年会も実施しています。ほかの事業所にいるスタッフも含めた、グループ全体での顔合わせの場です。スタッフの出席は任意のため、無理なく参加できます。 さらに当事業所では、移動支援のなかで発生した食事の経費を一部補助しています。たとえば、利用者さまが外出して食事をしたり、コーヒーを飲んだりした際にスタッフにも飲食代として一部費用を支給。利用者さまとスタッフが互いに気を遣わずに外出を楽しめるように配慮しています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

サポート体制万全! 電話やLINE WORKSでいつでも相談可能です

訪問介護では、独り立ちのあとはスタッフが自分一人で業務にあたることになります。自分で判断できないような事案が発生した際に、現場で適切な対応ができるか不安に感じられる方もいるかもしれません。 しかし、Rakue葛西では、現場のスタッフ一人ひとりをしっかりサポートする体制が整っているため、安心して働けます。現場で困ったことがあれば、電話やLINE WORKSですぐに連絡が可能。必要に応じて、サービス提供責任者やベテランスタッフが現場に駆けつけます。もちろん、事業所に戻って相談することも可能です。相談の内容によっては、独り立ちをしたあとでも訪問先への同行を依頼することもできます。 また、新人スタッフには1日の終わりにサービス提供責任者からLINE WORKSで連絡。些細なことでも、何かあれば相談できるタイミングを用意しています。スタッフをきちんとフォローできる環境のため、訪問介護が未経験の方でも挑戦できる環境です。

職場の風景

Rakue葛西の職場環境について

Rakue葛西の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

35

未経験

50

%

男女比

30

%

:

70

%

ヘルパー・介護職

平均
年齢

35

未経験

50

%

男女比

30

%

:

70

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

Rakue葛西の基本情報

事業所名

Rakue葛西(らくえかさい)

所在地

1340088

東京都江戸川区西葛西3丁目14番3号 遠藤ビル2階

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可駅から徒歩5分以内
  • 東京メトロ東西線西葛西駅 徒歩 3 分
  • 備考:
    車、バイク通勤希望の方は一度問い合わせ時にお知らせ下さい。

施設形態

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所居宅介護 ( 障がい )同行援護生活介護

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み

    備考:
    12月30日~1月3日まで休業

その他、設備

託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

職員情報

  • 全体
    • 人数:10 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:30% : 70% 
    • 未経験:50%
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:10 名
    • 平均年齢:35 歳
    • 男女比:30% : 70% 
    • 未経験:50%

法人情報

株式会社KTM ( かぶしきがいしゃけーてぃーえむ ) 

ホームページ

Rakue葛西周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

195,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

246,000

270,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

246,000

270,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

279,000

329,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

232,000

274,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備