求人公開日:2025/09/03
学校法人武田学園
学校法人武田学園 ルンビニ幼稚園の幼稚園教諭求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 213,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 埼玉県川越市 |
職種 | 幼稚園教諭 |
子どもの主体性を尊重! のびのびとした環境で保育ができる幼稚園です
学校法人武田学園ルンビニ幼稚園は、1955年に埼玉県川越市宮元町で創立した私立幼稚園です。3~5歳児のほか、満2・満3歳児の未就園児が対象。3~5歳児は合同で異年齢保育を実施しています。1クラス20名ほどと少人数制であることが特徴です。 当園では、子どもの主体性を尊重した保育を行っています。根底にあるのは、「自我が芽生える大切な時期には子どもが自分の想いをことばや態度で示しながら、子どもたち同士の関わりを作り出し、充分な時間をかけておおらかな教師の支えの中で体験する環境をしっかりと用意すること。とかく時間に追われることが多い集団生活であっても、教師のさじ加減で保育をデザインしているからこそ、必要量が確保できるのです。緩やかなカリキュラムと教師の資質が現代の子どもにとって大変重要な環境を作ります。だからこそ、教員主導の保育ではなく、子ども自身が気付きを得て、考える力を身につけていけるようにサポートできるのです。 「子どもたちのためには何ができるか」を念頭に置いた関わりを実践できる幼稚園です。 また、アイデアを発信しやすいところも当園の魅力の一つ。「子どものために、こういうことがしたい」という職員の声を積極的に取り入れています。自分のやりたい保育をしながら、子どもたちの成長をサポートできる環境です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
給与変更なし
応募要件
今回は、産育休取得予定が2年以内の方は採用できません
仕事内容
縦割り幼稚園の担任、副担任、満2、満3歳児クラスの担任のいずれか
給与・賞与
給与
- 月収 213,000円 ~ 300,000円
賞与
- 賞与 年3回(計3ヶ月分)
- 備考:
処遇改善手当加算分、人勧分を含みます。
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 15,000円 / 月
備考:
自家用車上限10,000円(駐車場代不要)皆勤手当:あり
備考:
他に行事手当、預かり保育手当、研修手当、特別支援手当など
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
就職2年以上
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
外部研修参加、園内では主任による日々の指導有
その他福利厚生
- 制服付与
- 社員食堂あり
- 表彰制度あり
- 備考:
インフルエンザ予防接種、会費なしの懇親会、誕生日祝ほか
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:15 〜 16:30(休憩 45 分)
- 備考:
一年間の変形労働制により、基本は7時間30分勤務、他に10時間勤務、5時間勤務有 長期休園期間には、5時間勤務を10時間とすることで、休暇を増やしている。
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
その他の情報
フレックスタイム:あり
備考:
管理職のみ- 裁量労働適用:あり
みなし労働時間10時間
- 残業時間:0 〜 15 時間 / 月
備考:
変形労働制を裁量型にしているため、残業はほぼなし。行事前などは固定残業とし、行事手当を支給している。 お泊り保育で1回宿泊あり。 - 固定残業制:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:121 日
- 休日制度:
土日祝休み、
有給消化率ほぼ100%、
年間休日120日以上
休暇
- 有休消化率 100 %
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
こんな人は向いていないかも...
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
幼稚園教諭- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2024年4月
転職について
入職した理由
お子さまの主体性を尊重した保育に惹かれました。自由遊びを通してお子さまが発想力を養い、友達関係を構築していくという考え方が魅力的に感じ、「私も主体性を育む保育をしたい」と思い入職しました。
働いてみての感想
以前はカリキュラムが中心の幼稚園で働いており、自分のやりたい保育がなかなかできない環境でした。学校法人武田学園ルンビニ幼稚園はやりたい保育を実現しやすいので、とても充実しています。まだまだ勉強中なので思うようにできないこともありますが、お子さまの笑顔に元気をもらえている毎日です。
職場について
教育体制
年齢に関わらずにスキルアップを目指せます。研修や勉強会が豊富です。先輩職員も丁寧に指導してくれます。私の考える保育とお子さまの「やりたい」が合わなければ、具体的なアドバイスをくれるので、勉強になることばかりです。自由保育が初めての方も安心してスキルを身につけていけます。
30代後半
職種:
幼稚園教諭- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2010年
- 経験年数:幼稚園教諭 15年
転職について
入職した理由
子どもたちがのびのび遊んでいるところに魅力を感じました。小規模園で働きたいという思いがあったことや、養成学校で学んできた保育を実践できる環境だと感じたことが入職のきっかけです。
働いてみての感想
1年目から担任を持ち、分からないことばかりでしたが、先輩たちの背中を追いかけながら毎日を過ごしました。試行錯誤しながらお子さまと関わり、1年が過ぎたときにはとても感慨深かったです。また、俳句をお子さまと交換しあった時期もあり、当園ならではの活動も多くて楽しいです。
職場について
職場の魅力
人数が少なく、温かみのある雰囲気です。お子さま一人ひとりと向き合って関われます。また、やってみたいことを前向きに進めていける環境です。自分自身の保育観を大切にしながら楽しく働ける幼稚園だと思います。
おすすめの方、向いている人
保育についてスキルを高めていきたい方にはぴったりの職場です。園のルールが少なく、お子さまの主体性を大切にしている園なので、職員で保育のやり方について深く考えていく必要があります。「学びたい」という気持ちがある方とぜひ一緒に働きたいです。
プライベートとの両立
時短勤務制度を活用できます。子どもの送り迎えに余裕を持てて、子育てとのバランスが取りやすいです。育児へ理解がある職場なので、急な欠勤が必要になった際も助かっています。
レバウェル編集局が取材しました!学校法人武田学園 ルンビニ幼稚園の取材レポート
学校法人武田学園 ルンビニ幼稚園で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
教育担当がサポート! 研修の機会も充実しておりスキルアップを目指せます
学校法人武田学園ルンビニ幼稚園は、安心して入職できる教育体制を整えています。新入職員に対しては、教育担当が付いて指導を実施。一人ひとりの子どもに合わせた関わり方や保育の内容について適宜アドバイスをしています。「さっきのやり方はすごく良かったよ」「こういう取り組みもおすすめだよ」など具体的に助言をし、新人さんはもちろん、教育手法の異なる園からの転職者の成長をサポート。実践を重ねながら当園の環境に慣れていけます。 また、当園は研修が充実しており、スキルアップを目指しやすい職場です。園内研修は年に3回ほど。外部研修は年に2~3回程度あります。そのほかにも、受けたい研修があれば園長に相談が可能です。園全体で子どもたちのためにより良い保育をしたいと常に考えているので、職員同士で意識を高め合いながら働けます。「保育や教育について深く学びたい」と考えている方にぴったりです。
子どもの笑顔が職員のやりがい! 天気が良い日は園庭で思う存分体を動かします
POINT
2
職場の特徴
定期的なミーティングを開催。職員皆が同じ方向性を持って働ける職場です
学校法人武田学園ルンビニ幼稚園の特徴は、職員同士で認識をすり合わせる時間をしっかりと確保しているところです。一人ひとりが同じ方向を向いて働くことで、保育の質向上につながると考えています。情報を共有する場として週1~2回、15分程度のカンファレンスを開催。補助の職員を含めた全員が参加することで、保育のねらいや方向性をより一層理解し、子どもたちにポジティブに関われるようになりました。さらに、月2~3回ほど担任や園長などが参加する企画会議を行い、行事の企画や準備が円滑に進むように心掛けています。 また、当園では降園後のノンコンタクトタイムも有効活用。職員だけがいる時間帯に、子どもたちのことを思って保育の準備をできる点が何よりも魅力です。現場から離れる時間があるからこそ、子どもを第一に考えて保育をじっくりと考えていけます。
仏教の教えに基づいた保育を提供。子どもたちの思いやりの心を育んでいます
POINT
3
働きやすさ
年間休日は約130日! 長期休暇中はまとまった休みの取得も可能です
学校法人武田学園ルンビニ幼稚園では、変形労働時間制を導入しています。1日の労働時間は基本的には7.5時間で、遅くとも18時には退勤できることがほとんどです。状況によっては10時間勤務の日もありますが、ほかの日に早く帰って調整しています。行事の前で業務量が多い場合も、日中に対応できる職員が協力して準備を進めているので、残業が発生しづらい環境です。また、急な欠勤にも皆でフォローできる体制なので、子育て中の職員も安心して働けます。 休みの多さも当園の魅力です。基本的には土日・祝日がお休み。年に数回ほど土曜出勤がありますが、代休を付与するのでしっかりと休息できます。また、年間休日は130日以上と高水準です。有休消化率は100%で、春休みや夏休み、冬休みといった長期休暇中にまとまった休みをとることも可能。4~5日程度の連休を取得できるので、家族や友人とのプライベートの時間を充実させられます。
こいのぼりに大喜びな子どもたち。季節を肌で感じられる活動を積極的に行っています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ルールがないから不安? 難しさを楽しさに変えられるようにフォローします
学校法人武田学園ルンビニ幼稚園では、職員一人ひとりの保育観を尊重しています。そのため、園独自のルールをほとんど設けておらず、やりたい保育を実現しやすい環境です。しかし、今までカリキュラムに沿った保育を行ってきた方は、「何をして良いのか」「何をしてはいけないのか」と悩むことがあるかもしれません。 当園では、「まず挑戦してみること」を大切にしています。判断に迷っている場合は、チャレンジしてもらい、その結果をもとに先輩職員から改善点や良かった点を指導。「保育のねらいが明確だったか」「発達段階に適していたか」など細かい視点から考える力を習得できるようにサポートします。また、ほかの職員の日案や資料などから保育の進め方を練っていくことも可能です。「こんな保育をしてみたい」という思いは積極的に発信していただいてかまいません。自分の保育観を大切にしながら働ける幼稚園です。
職場の風景
学校法人武田学園 ルンビニ幼稚園の職場環境について
学校法人武田学園 ルンビニ幼稚園の基本情報
事業所名
学校法人武田学園 ルンビニ幼稚園(がっこうほうじんたけだがくえんるんびにようちえん)
所在地
〒3500838
埼玉県川越市宮元町1-14
施設形態
法人情報
学校法人武田学園 ( がっこうほうじんたけだがくえん )
学校法人武田学園 ルンビニ幼稚園周辺の幼稚園教諭求人(正社員)
幼稚園教諭の求人
月収
201,400
円
〜
280,000
円
幼稚園教諭の求人
月収
240,000
円
〜
お子さまを第一に考えて保育を実施。保育者として大きく成長できる職場です
職場の紹介あり
幼稚園教諭の求人
月収
222,700
円
〜
257,700
円
職員同士はフラットな関係性! 和気あいあいとした雰囲気が魅力の幼稚園です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり