レバウェルリハビリ

求人更新日:2025/02/03

Body Pioneer株式会社

Rehash[リハッシュ]理学療法士求人 ( パート・アルバイト )
老人デイサービスセンター
給与

時給

2,000

2,100

勤務地 東京都江戸川区 / 新小岩
職種

理学療法士

パート・アルバイト理学療法士 必須交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可社会保険完備

利用者さまだけでなく、職員の健康にも気を配っています!

Rehash[リハッシュ]は、江戸川区・葛飾区・江東区などにお住まいの方々が利用している3時間型のデイサービス施設です。各回の利用定員は20名で、利用者さまは、芝生でのマット運動・脚の筋トレ・トランポリンなどから、その日に実践するメニューを決めています。自分でメニューを決めることが難しい方には、職員が相談に乗っています。 当施設では、利用者さまに健康になってもらうために自らが健康でなくてはならないという思いがあり、全職員に健康診断を受けてもらうようにしています。診断結果が再検査となった場合、再検査を受けやすくするための体制を整えたり、在籍している看護師からアドバイスをもらえるようにしたりと、さまざまな取り組みを実施。ほかにも、施設内を全面禁煙にしたり、ウォーターサーバーを完備してしっかり水分補給をしてもらったりすることで、職員の健康状態をサポートしています。 また、子育て世代も働きやすい職場です。産前産後休暇の取得はもちろん、育児休業は男性も取得実績があります。短時間勤務や部署異動、子連れ出勤などの相談も可能。お子さまと過ごす時間も大切にしたい方に最適な職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

理学療法士 必須

仕事内容

老人デイサービスセンターにおける理学療法士業務

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 2,000円 ~ 2,100円

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)
  • 00:0008:00(休憩 60 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    理学療法士管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2015
  • 経験年数:理学療法士 9

転職について

入職した理由

友人の紹介でRehash[リハッシュ]を知りました。職員の皆さんがイキイキとしていて楽しそうに働いるのを見て、私も働きたいと思いました。

働いてみての感想

職員のやりたいという思いを大切にしてくれる職場ですね。あとは、臨床スキルだけでなく、英語やリーダー育成などの、さまざまな研修も開催しています。スキルアップやキャリアアップするための環境が整えられているので、自分の頑張り次第で成長できる環境です。

職場について

職場の魅力

利用者さまから「ここは本当に評判が良いよ」とおっしゃってもらえるほど、地域にお住まいの方々からも高い評価をいただけています。

おすすめの方、向いている人

利用者さまはもちろん地域にお住まいの方々と交流があるので人と接することが好きな方が良いと思います。介護職や生活相談員、機能訓練士などのさまざまな職種の方と連携を取りながら働くので、チームを組んで働きたい方にもおすすめですね。あと、新しいことにチャレンジして風土があるので、向上心がある方も向いていると思います。

プライベートとの両立

希望休や有給休暇を申請しやすい職場なので、プライベートの予定が立てやすいですね。仕事だけでなくプライベートも充実しています。

その他

管理職としてのやりがい

私は管理職なので、職員を気にかける機会が多々あります。仕事を通して職員の成長を感じられたときにやりがいを感じていますね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

Rehash[リハッシュ]で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

手厚いサポート体制で、職員の悩みや職場の改善にしっかり対応していきます

当施設は、職員が働きやすい環境づくりに注力しています。まず、人間関係を円滑にするべく行動指針を定めた「BP’s 禁ずルール」を設定。ルールの内容は「陰口、悪口は絶対に言わない」「見て見ぬふり、聞いて聞かぬふりをしない」「他者のせいにしない」「知識、情報、スキルを独り占めしない」「人を傷つけない」というものです。全職員にルールが記載されたカードを配布して、ルールを守ってもらうようにしています。 また、年に2回ほど開催される社員総会には全職員が参加。理念の再確認や業務報告、業績報告、表彰などを行っています。ほかにも、半年に1回社内アンケートを実施。改善点や意見が上がってきた場合、ヒアリングを行い対策を講じるようにしています。職員が気持ちよく働けるようにサポートをしています。

POINT

2

教育・スキルアップ

3ヶ月間にわたるOJTを実施! 確実に業務を覚えていける職場です

当施設に入職後は、会社の理念や歴史、保険に関する知識などを学ぶオリエンテーションを実施。その後、メンターがついて3ヶ月ほどOJTで教育していきます。業務内容をリスト化し、どこまでできているかを確認しながら指導していくので、ご自身の成長を実感しながら働けるでしょう。また、半年後に、業務で抱えている課題を同期で入職した仲間と一緒に解決に向けて考えたり、相談したりする機会を設けています。 ほかにも、職員の成長に焦点をあてたグローアップという取り組みを実施。会社の業績・周りの成長・個人のスキルアップにつながる目標を決定し、目標達成に向けて1年間取り組んでもらいます。この結果は人事考課にも反映されます。主体的に考えて動ける方や成長意欲の高い方が成長できる環境です。

POINT

3

業務内容

利用者さまだけでなく、地域にお住まいの方々との交流も図れます!

当施設で働く魅力の一つは、地域とのつながりを感じながら働けることです。地域の方々に、高齢の方や障がいを持った方が運動に取り組む施設があることを知っていただくため、一般の方が利用できるカフェを併設。カフェには近所にお住まいの方々やお子さまが来店されます。お茶を飲んだり、使わなくなったおもちゃを寄付してもらって必要としている方に提供したり、お子さまがほうきとちり取りで掃除してくださったら飴をプレゼントしたり、気軽に来店してもらえる取り組みを実施。「地域とのつながりを持ちながら福祉に貢献していきたい」と考えている方に最適な職場です。

利用者さまや地域にお住まいの方など、幅広い方々と関われます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ご自身の領域だけでなく、介護に関して視野を広げることができます

入職後は業務内容に戸惑う方もいるかもしれません。当施設では、介護職員は介護業務だけでなく、利用者さまの運動もサポートします。運動トレーナーは運動指導だけでなく、利用者さまの介護も行います。自分の専門分野の業務だけをやりたいという人はギャップを感じてしまうこともあるでしょう。 ですが、当施設が一番大切にしていることは「利用者さまが望んでいることは何か」を考えて行動すること。アプローチ方法は違っても、目指すべき方向性はどの職種でも一緒です。知識に関しては、隙間時間にオンライン研修を受けたり、店舗研修や社内研修などで学べたりするので、安心してください。技術に関しても先輩職員のサポートがあるので、確実に身につけることができます。

職場の風景

Rehash[リハッシュ]の職場環境について

Rehash[リハッシュ]の職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

Rehash[リハッシュ]の基本情報

事業所名

Rehash[リハッシュ](りはっしゅ)

所在地

1320031

東京都江戸川区松島4-41-8

交通情報

バイク・自転車通勤可駅から徒歩10分以内
  • JR総武本線新小岩駅 徒歩 10 分
  • 備考:
    無料の駐輪場があります

施設形態

老人デイサービスセンター

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

法人情報

Body Pioneer株式会社 ( ぼでぃぱいおにあかぶしきがいしゃ ) 

  • 設立
    • 代表者:河合 深夜
    • 資本金:900 万円
    • 設立日:2011年11月9日
  • 上場企業
    • 上場していない

ホームページ