レバウェル

求人更新日:2023/04/30

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ

ケアリッツ金山ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
訪問介護ステーション
給与

月収

230,000

245,000

勤務地 愛知県名古屋市熱田区 / 金山
職種

ヘルパー・介護職

正社員賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可社会保険完備退職金あり

曜日固定の完全週休2日制。介護業界でありがちな悩みをゼロにしています!

ケアリッツ金山は、JR・名鉄・名古屋市営地下鉄各線が乗り入れる「金山」駅から徒歩2分ほどの場所にある訪問介護事業所です。当事業所を運営する株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズでは、質の高い介護を提供するため“スタッフの待遇改善”を行っています。教育体制やケア環境の整備も大切なことではありますが、それらはスタッフ一人ひとりが頑張ってくれるからこそ成り立つもの。まず優先すべきは、スタッフが給与にもキャリアにも長時間労働にも悩むことなく、当たり前に頑張れる環境を整えることだと考えています。 当事業所においても、働きやすい環境が自慢です。お休みは曜日固定の完全週休2日制で、シフトは日勤のみのため、生活リズムを乱すことなく働けます。また、ITの活用により請求業務や書類作成などの事務作業を効率良く行い、残業が発生しにくい職場も実現。訪問介護の記録もすべてスマートフォンで完結させており、どんなに遅くとも午後7時には仕事を終えられます。 なお、当事業所の訪問介護は1回のケア時間が30分~1時間程度と短めのため、スタッフ1名あたりの平均的な訪問件数は1日7~8件です。訪問件数は賞与に反映されるため、平均件数以上の訪問を行うことも可能。ノルマなどはないので、自身の体調を優先したい方は平均程度に抑えることもできます。一人ひとりのスタッフが、自分の価値観を大事にしながら働ける職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK

仕事内容

訪問介護ステーションにおけるヘルパー・介護職業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 230,000円 ~ 245,000円

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可

勤務時間

  • 23:0010:30(休憩 60 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可

休日・休暇

休日

  • 年間休日:104 日

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職訪問
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20224月
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 10

転職について

入職した理由

1対1で利用者さまに向き合える訪問介護が自分に合っていると感じ、前職からの転職を考えました。その中でケアリッツを選んだ理由は、同業他社に比べて給与水準が高く、正社員の割合が多いことに魅力を感じたからです。正社員が多いケアリッツでは、誰かが急にお休みしても皆で分担してフォローできるので、誰か1人に負担が偏るということがなく、安心して働くことができています。

働いてみての感想

スタッフの皆が優しくて思いやりがあり、親身に相談に乗ってくれるのでとても良い職場だと思います。年代が近い方ばかりで話しやすく、上司にも相談しやすいです。 空いた時間に事業所内でほかのスタッフと話す機会も多く、情報共有や意見交換ができて勉強になります。1件ごとの訪問時間が短いことも、スタッフ同士で話す時間ができる理由の一つだと思います。

職場について

職場の魅力

もし緊急の対応が必要になったときは、上司の携帯に電話すればすぐに出てもらえます。事業所に電話した場合、誰も電話に出られないときは自社のサポートセンターにつながり、対応してくれます。サポートセンターが上司や管理者にはもちろん、他部署にも連絡をしてくれるので心強いです。

おすすめの方、向いている人

人と話すことが好きな方や、明るく元気に利用者さまに接してくださる方と一緒に働けたらうれしいなと思います。

プライベートとの両立

夜勤がないので生活リズムが整って、体調がとても良くなりました。 訪問の時間が決まっているため、残業もほとんどありません。仕事のあとに自分の時間を持てるので、ワークライフバランスを保てると思います。ケアリッツに入職してから、勤務後に友達とご飯に行けるようになり、プライベートも充実しています。最近結婚したので、旦那と一緒に料理を作る時間もできたこともうれしいです。

この仕事への思い

この仕事で一番うれしいのは、ちょっとしたことでも利用者さまから「ありがとう」と感謝されることです。同僚と協力しながら働くことも自分に向いていると思い、介護の仕事を長く続けています。 訪問介護は利用者さまと1対1でじっくり向き合ってケアできるので、最初はあまり話さなかった利用者さまも、慣れていくうちに「ありがとう」と言ってくださったり、ご自分から話しかけてくださったりと、徐々に信頼関係ができてきます。ですので、利用者さまとお話をするときは、プライベートで落ち込むことがあったとしても、いつも明るく元気に接するように心掛けています。

教育体制

入職後は、ほかのスタッフと一緒に資料や動画を見ながら介護技術を学びました。管理者がついていてくれたので、分からないところはすぐに質問できましたよ。訪問の際も慣れるまで管理者が同行してくれました。

その他

今後のキャリアについて

プライベートと仕事を両立させることを私のモットーとしているので、家庭を大事にしながらサービス提供責任者を目指そうと思っています。サ責になって、利用者さまとより深く関われるようになりたいです。 今は介護福祉士の資格を持っており、いずれケアマネジャーの資格も取得したいと思っています。無理なく自分のペースで目標設定できる点も、ケアリッツの魅力であると感じています。

20代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職訪問
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20224月
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 1

転職について

入職した理由

高卒で鉄道会社に入社しましたが、家族や親戚が介護関係の仕事をしており、社会人になってから介護業界の話を聞いて興味を持ちました。 訪問介護を選んだ理由は、ひととおりのケアを自分1人でできるようになりたいと思ったからです。 その中でケアリッツを選んだ決め手は、面接官の方が優しくて印象が良かったからですね。面接で「絶対良い会社やな」と思い、他社の内定を全部断って入職しました。

働いてみての感想

入職前は身体ケアに不安がありましたが、上司が優しく指導してくれて、一つひとつ成長できている実感があります。 上司は話しやすくて優しく、職場の雰囲気がとても良いので、ものすごく働きやすい環境だと思います。同世代のスタッフもいて仕事がしやすいです。転職して良かったと思いますね。後悔は何もありません。

職場について

おすすめの方、向いている人

ケアリッツは学べることが多い会社なので、謙虚な気持ちのある方や向上心を持っている方にとっては楽しいと思います。

プライベートとの両立

前職は勤務が不規則だったのですが、ケアリッツは勤務が規則的なので体の負担が軽くなりました。休日出勤がなくなり、残業も減ったのでずいぶん楽になりましたね。 また、介護の話が家族との共通の話題になり、仲良く過ごせています。

この仕事への思い

ひととおりケアが終わったあと、利用者さまに「ありがとう」と言われるとやりがいを感じます。 前職では、お客さまから直接感謝の言葉を掛けられることはなかったので、介護の仕事の良いところだと思います。

教育体制

入職時は研修を受け、ケアのことや会社の事業内容について教わりました。「一つひとつのケアを丁寧に行わないと信頼は得られない」と指導され、そこが一番大事だと思いました。 実務の指導は、基本的に上司がしてくれるので安心です。最初は訪問の際に先輩が同行してくれます。同行の期間に決まりはなく、新入スタッフが納得するまで続けてくれるのでとても心強いです。未経験でも働きやすい職場だと思います。

入社前後でギャップを感じたこと

どんな話し方をすれば親身に感じてもらえるか、利用者さま一人ひとり違うので、コミュニケーションの面で難しさを感じたことがあります。一方で、一人ひとりに合わせた接し方をすることにやりがいや楽しさも感じています。

その他

今後の仕事の目標

将来は管理者になることを目指しています。実際に管理者の仕事ぶりを見て、「自分もこういう仕事をしたい」と思うようになりました。利用者さまやケアマネジャーへの対応がとても丁寧なので、しっかり見習いたいと思います。 管理者になるために、一つひとつのケアを深く学び、介護保険の勉強もして信頼される人になりたいです。現在は介護職員初任者研修の資格を持っているので、今後は社内研修を受講し、介護福祉士の資格を取得したいと考えています。 自分が管理者になったら、職場の雰囲気づくりを大事にしたいですね。スタッフ同士でコミュニケーションを取り、職場の雰囲気を良くすることが良いケアにもつながると思います。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ケアリッツ金山で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

約9割が正社員の職場。お互いにフォローしながら安心して働けます

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズは、首都圏を中心に180ヶ所以上の訪問介護事業所を展開しています。今後は全国の主要都市で事業所をオープンしていく予定のため、将来的に新しい事業所の開設に関わりたい方にとってもチャンスが豊富です。 ライフステージに合わせて、業務内容や雇用形態を柔軟に変更できることも当法人の魅力の一つ。たとえば、妊娠中や育休からの復帰直後であれば、本人の希望を最大限に考慮し、話し合いながら決めていきます。実際に、家庭の事情のため常勤で働くことが難しくなったスタッフが、本人の希望で半年のみパートとして勤務した例も。また、スタッフの急なお休みがあっても協力して柔軟に対応するため、有給休暇を気兼ねなく取得できるのも特徴です! 正社員の割合が約90%だからこそ可能としている協力体制で、特定のスタッフに負担が偏ることなく、それぞれが理想とする働き方ができます。 当法人は、手当や賞与も充実。月最大6千円の土日出勤手当に加え、訪問件数に応じた賞与を年2回支給しています。また、年に1度給与改定があり、スタッフの頑張りや社内試験結果を給与に還元しています。

訪問には法人が貸与する電動自転車を使用するため、スムーズに移動できます

POINT

2

教育・スキルアップ

資格取得支援や研修が充実。新入スタッフが自信を持てるまで同行訪問します

当事業所は、介護の経験がない方でも安心して仕事を始められる職場です。入社前に介護職員初任者研修を受講していただく必要はありますが、入社後に資格取得費用を全額キャッシュバックいたします。移乗介助や排泄介助のやり方などは、事業所での研修や約10分間のミニ動画があり、未経験の方も入社後にスキルを身につけられます。 訪問の際には基本的に先輩が同行して指導。同行訪問の期間に決まりはなく、新入スタッフが自信を持てるまで付き添うので心配いりません。 株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズでは、業務に役立つ社内研修を豊富に用意しています。たとえば、パソコンの使い方や書類作成、契約時の説明内容、担当者会議などに関する研修を実施。各スタッフが任意で自分に合ったものを選び、社内システムで簡単に申し込めます。管理者やサービス提供責任者を目指すスタッフ向きの研修も多く、ステップアップしたい方にもぴったりの環境です。

訪問1件あたりのケア時間が短めのため、事業所の仲間と情報共有する時間を持てます

POINT

3

職場の特徴

スタッフ一人ひとりの夢や目標に合わせて学びの機会を提供しています!

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズは、年齢や経験に関係なく、意欲のある方にチャンスを与える法人です。半年に1度評価面談を設け、次の半年の働き方や今後の夢・目標などについて話し合っています。上司がスタッフの目標に合わせて丁寧に教育するので、着実に成長できる環境です。 スタッフが、自分のペースや考え方に合わせてキャリアプランを立てられることも、当法人の魅力です。たとえば、当面は家庭を優先し、落ち着いたタイミングで管理職やケアマネジャー、サービス提供責任者などを目指すことも可能! 訪問介護の仕事が好きで、生涯現場で活躍したい方も大歓迎です。訪問介護スタッフにもステップアップのためのテストがあり、現場を重視する方も目標を持って働けます。

明るく優しいスタッフが多く、気軽に相談し合える職場です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

安心して訪問できるよう、管理者やコールセンターが手厚くサポートします

訪問介護では、基本的にスタッフが1人で利用者さまのご自宅を訪問するので、「緊急時に迅速な対応ができるか心配」「孤独で不安」といった方もいらっしゃるかもしれません。 当事業所では、訪問中にもし困ったことがあれば、管理者の携帯や事業所に電話してすぐに相談ができます。事業所に電話した際にスタッフが不在の場合は、コールセンターにつながります。コールセンターのスタッフが用件を聞き、管理者やエリアマネージャー、ブロックマネージャーに折り返しの連絡をするように依頼。コールセンターは訪問介護を行う時間帯に毎日営業しています。訪問スタッフが1人で悩まずに済むよう、万全のサポート体制を整えていますのでご安心ください。

職場の風景

ケアリッツ金山の職場環境について

ケアリッツ金山の基本情報

事業所名

ケアリッツ金山(けありっつかなやま)

所在地

4560002

愛知県名古屋市熱田区金山町1-11-2 メイプル金山2階

交通情報

  • JR中央本線(名古屋~塩尻)金山駅 徒歩 2 分
  • JR東海道本線(浜松~岐阜)金山駅 徒歩 2 分
  • 名古屋市営地下鉄名城線金山駅 徒歩 2 分
  • 名古屋市営地下鉄名港線金山駅 徒歩 2 分
  • 名鉄名古屋本線金山駅 徒歩 2 分

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ ( かぶしきがいしゃけありっつあんどぱーとなーず ) 

  • 設立
    • 代表者:宮本 剛宏
    • 資本金:5000 万円
    • 設立日:2008年7月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 弊社ケアリッツは、2008年の創業以来、IT技術を活用し介護業界No.1を目指して邁進しております。 中でも訪問介護事業においては、正社員を中心としたサービス提供を特長とし、東京都においては既にトップの規模にまで成長しています。 実際にエンジニアを社内に抱え、他業種向けのソフトウェア開発なども手掛ける傍ら、各事業所の情報連携、KPIの分析ツール、そして電子記録票管理システム「Caregate」の開発など、様々なIT課題に取り組んできました。 高齢化が進む社会のため、また人手不足など多くの課題を抱える介護・福祉業界のため、ケアリッツ・アンド・パートナーズは今後も歩みを止めることなく、日本全国に向けて事業展開を進めてまいります。

ケアリッツ金山周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

285,000

365,000

「家族のように関わる」がモットー。温かい雰囲気の中で支援できます

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与4週8休

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

215,000

220,000

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

240,000

255,000

曜日固定の完全週休2日制。介護業界でありがちな悩みをゼロにしています!

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

230,000

曜日固定の完全週休2日制。介護業界でありがちな悩みをゼロにしています!

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

240,000

曜日固定の完全週休2日制。介護業界でありがちな悩みをゼロにしています!

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり