求人公開日:2022/09/28

株式会社ベストライフジャパン
ファミリー・キッズ平塚の公認心理師・臨床心理士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
職種 | 公認心理師・臨床心理士 |
チームワークが自慢。意見が言いやすく、まとまりやすい職場です
ファミリー・キッズ平塚は、神奈川県平塚市に位置する障がい児通所支援事業所です。放課後等デイサービスや児童発達支援サービスを提供しており、小学1年生~高校3年生までのお子さまが対象です。職員の年齢層は30~50代で、日々協力し合いながら働いています。 当事業所は、職員同士が積極的に意見を交わし合える風通しの良い職場です。決めごとの際は、1人の職員が決めるわけではなく、職員皆で話し合い、「ここはこうした方が良いんじゃない?」と、対応の改善案も積極的に出し合っています。相談のあとは意見が一致しやすく、職員の考えがまとまりやすい環境です。 話しやすい環境は定着率の高さにもつながっており、当事業所で長く働いている職員も多くいます。職員同士の関係性が良く、笑いの絶えない職場のため、新しく入職する方も安心して仕事に慣れていくことができるはずです。
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
児童発達支援における公認心理師・臨床心理士業務
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~
手当
通勤手当:なし
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:15 〜 15 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:108 日
レバウェル編集局が取材しました!ファミリー・キッズ平塚の取材レポート
ファミリー・キッズ平塚で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
穏やかな接し方を大切にする事業所。お子さまとしっかり信頼関係を築けます
ファミリー・キッズ平塚の業務内容には、トイレ介助やおむつ交換といった身体介助もありますが、メインは見守り業務やお子さまと一緒に遊ぶことです。 当事業所の職員は、お子さまと目を合わせてお話することを心がけています。お子さまと目線を合わせることで、お子さまが何を言おうとしているか気づいてあげられるよう、日頃から意識。また、言葉遣いや接し方を柔らかくして、お子さまと穏やかに関わりあっています。コミュニケーションをとる中で、お子さまが心を開き、お子さま自身から職員に近づいてきてくれるようになったときには喜びを感じられます。穏やかな気持ちで業務に取り組める方なら、きっとお子さまと良好な関係を築けます。

家庭的な雰囲気の中、お子さまが人と関わりながら豊かな表情を出せるよう支援します
POINT
2
業務内容
お子さまのためになる支援を考え、実行できるスキルが身につきます
ファミリー・キッズ平塚では、自立支援を行うために、お子さま一人ひとりに合った指導をしています。たとえば、紐を結ぶのが難しい子には紐を結べるよう、時計が読めない子には時計の読めるよう支援。ときにはお金の使い方を教えるために、お子さまに小銭を持たせて職員と一緒にお昼ご飯を買いに行ってもらうこともあります。支援する際には、穏やかで優しく接しながらも、お子さまに手を貸し過ぎないよう配慮。お子さまにとって必要な指導を考え、実行していくスキルが身につきます。 お子さまの成長は、職員にとって大きなやりがいになります。保護者さまもお子さまの成長を喜んでくださり、「こんなに変わると思わなかった」「キッズさんのおかげ」と言ってくださる方もいるほど。保護者さまのあたたかい言葉は、モチベーションにも繋がります。

個々の苦手を克服できるよう、一人ひとりにあった支援を行っています
POINT
3
教育・スキルアップ
お子さまの特性や背景から教育します。研修費補助で学びを得やすい職場です
ファミリー・キッズ平塚に入職後は、まず、お子さまのアセスメントシートを見て、一人ひとりがどんな支援を必要としているか、どのような背景を持っているか、知ってもらいます。また、新人さんが発達障がいに関する知識を身につけられるよう、本の貸し出しも実施。もちろん、先輩職員もお子さまとの接し方や言葉遣いを指導します。たとえば、「お子さまに待っていてほしいときは、ちょっと待ってねじゃなくて、時計の針がここに行くまで待ってねと伝えたほうがいいよ」など、具体的に教えます。お子さまとスムーズにコミュニケーションをとれるよう、先輩職員が細かく指導するため、安心してください。 また、研修に関しては、法人が推奨する研修に参加してもらう場合、研修費を補助しています。ほかにも、おすすめの研修があれば管理者から声かけを行います。学びの場を提供し、職員が障がいや障がいがあるお子さまに対する理解や知識を深められるよう努めている職場です。

「お子さまが自立できるように」と、職員が同じ方向を向いて協力し合っています
職場の風景
ファミリー・キッズ平塚の職場環境について
ファミリー・キッズ平塚の基本情報
事業所名
ファミリー・キッズ平塚(ふあみりーきっずひらつか)
所在地
〒2591216
神奈川県平塚市長持411-1
施設形態
法人情報
株式会社ベストライフジャパン ( かぶしきがいしゃべすとらいふじゃぱん )
ファミリー・キッズ平塚周辺の公認心理師・臨床心理士求人(正社員)
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
250,000
円
〜
280,000
円
子どもたちとコミュニケーションを取りながら活発に触れ合える職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
250,000
円
〜
チームワークが自慢。意見が言いやすく、まとまりやすい職場です
職場の紹介あり
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
370,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
202,000
円
〜
一人ひとりの特性に合わせた支援! お子さまの意見や考えを大切にしています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
250,000
円
〜
280,000
円
お子さまへの最適なケアや働きやすい環境も、チームワークで生み出します
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり