レバウェル

求人更新日:2024/12/25

株式会社木下の介護

特別養護老人ホーム花みずき看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )
特別養護老人ホーム
給与

時給

1,780

勤務地 東京都大田区 / 大森町
職種

看護師・准看護師

配属先

施設

パート・アルバイト正看護師 必須交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可社会保険完備

月1の定期面談やホットラインあり! 相談・発言がしやすい職場です

2016年6月開設の特別養護老人ホーム花みずきは、社会福祉法人松風会が運営する介護施設です。建物は5階建てで、利用者さまの居室は4階・5階に配置。定員12名のショートステイサービスも提供しており、84名の長期入居者さまの分と合わせて、計96の居室があります。同じフロアにはリビングルームもあり、職員や利用者さまがふれあえる空間になっています。要介護度は入居の方が3以上、ショートステイの方が1以上です。また、建物内に「介護老人保健施設 和光の園」を併設しているのも特徴です。 当施設は意見を発信しやすい風通しのいい職場です。何か困りごとがある場合も、施設長やエリアマネージャー、人事部直通のホットラインにすぐ相談できるのでご安心ください。施設長は現場上がりなので、スタッフの目線で親身になって相談に乗ります。月に1回は定期面談も実施しており、一人で抱え込まずに気軽に相談できる環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:0 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

正看護師 必須

仕事内容

特別養護老人ホームにおける看護師・准看護師業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,780円 ~

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可時短勤務相談可

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 0 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 時短勤務相談可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    看護師・准看護師
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2016
  • 経験年数:看護師・准看護師 28

転職について

入職した理由

自宅から近く通いやすかったのと、オープン施設だったので入職を決めました。

働いてみての感想

看護職と介護職で、視点が違うことを実感しました。異なる視点の良いとこ取りをして入居者さまの余生に寄り添う仕事がしたいと思っています。

職場について

おすすめの方、向いている人

入居者さま優先で考えられる方で、医療知識のある方が適していると思います。

この仕事への思い

早期対応できたときはやりがいを感じます。

入社前後でギャップを感じたこと

病院と施設だと医療体制が異なるのでギャップを感じました。順応するのは大変でしたね。

その他

印象深いエピソード

頑固で、あまり会話をされない方が、エンドステージのために一緒に病院へ向かう際、「いつもありがとう」と言ってくれました。そのときの入居者さまの表情を見て、より一層寄り添う看護がしたくなりました。

60代前半

  • 職種:

    看護師・准看護師
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2017
  • 経験年数:看護師・准看護師 40

転職について

入職した理由

病院を定年退職し、再就職は老人福祉に携わりたいと考えていました。募集のときに出会った特別養護老人ホーム花みずきの職員がとても元気で活気がある方だったので、どんな環境で働いているのか興味を持ったんです。面接を受けたところ、すぐに合否が決まり入職に至りました。

働いてみての感想

介護施設で働いた経験がなかったので、はじめは何もわからない状態でした。たくさんの入居者さまがいらっしゃるので、一人ひとりを把握するのには時間はかかりましたが、何とか業務を習得できました。職場の人のアドバイスのおかげだと思っています。

職場について

職場の魅力

多職種がそれぞれの意見を出し合える環境であることが魅力です。 また、コロナ禍では未実施ですが、季節に合わせたレクリエーションも自慢できます。

おすすめの方、向いている人

高齢者の方を敬い、自分の家族と接するような気持ちで思いやりをもって寄り添える人が向いていると思います。異常の早期発見ができると良いですね。

プライベートとの両立

ほとんど定時で退勤できます。夜勤がないので、夜はしっかり眠って規則的な生活ができるようになりました。

この仕事への思い

医療が必要になったとき、タイミングよく医療を提供できるとやりがいを感じます。 以前、入居者さまから「最後にこの施設にきて、あなたに会えて良かった。」と言っていただけたときは嬉しかったです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特別養護老人ホーム花みずきで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

年間休日120日! 有給消化率も約70%で働きやすい職場です

特別養護老人ホーム花みずきは、働きやすい職場環境を整えています。 当法人は住宅、不動産、介護、保育など幅広い事業を展開する木下グループの傘下にあります。そのため、介護・保育施設の利用料割引をはじめとした、大手グループならではの充実した福利厚生制度を活用できるのが魅力です。 また、年間休日は約120日あり、有給休暇の取得率は70%以上と高水準。人員は規定よりも多めに配置し、一人あたりの業務負担をできるだけ減らせるようにしているので残業時間は月10時間以内に収まっています。プライベートも大事にできる職場です。また、産休・育休の取得や時短勤務の実績が多数あるほか、職員はグループ内の他施設や他職種、本部への異動について相談も可能。ライフステージが変化しても状況に応じて働き方を変えつつ、仕事を続けていけます。

人員を規定より多めに配置しているので無理なく働けます

POINT

2

職場の特徴

リハビリや医療など、多角的な視点で介護に関わりたい方におすすめです

特別養護老人ホーム花みずきの自慢は、介護士や看護師、管理栄養士など多職種間の連携力が高いことです。入居者さまがより快適に過ごせるように、スタッフ同士で日々情報交換を実施。理事長もケアに加わり、スタッフ同士が協力しあって利用者さまのサポートを行っています。リハビリも同じ建物内の「介護老人保健施設 和光の園」と連携しているため、幅広い観点をもって介護に携われます。 ご高齢者のご入居については、基本的に緊急度の高い方を優先してご案内しており、入居者さまは常時介護が必要な「要介護3以上」の認定を受けている方々がほとんどです。ときにはお看取りをすることもあり、ご入居者さまの人生の最後まで寄り添うことができます。なお、提携する川崎臨港病院とはしっかり連携ができており、いざというときはすぐ相談できるので安心です。介護に関連する医療的な知識を身につけたい方や、人のために尽くすことにやりがいを感じられる方におすすめの仕事です。

介護士や看護師、管理栄養士など多職種が協力して働いています

POINT

3

教育・スキルアップ

エルダー制度による教育や資格取得支援制度で、スキルが身につきます!

特別養護老人ホーム花みずきにはグループ共通の手厚い教育・スキルアップ体制が整っています。新入職員の方には専任のトレーナーがつき、エルダー制度のもとOJT形式で教育を実施。習熟度に合わせて仕事に慣れるまでしっかり指導するので、職員は自分のペースで業務を覚えられます。 実務に入ったあとも、「木下福祉アカデミー」というグループ独自のリモート研修や、テーマ別の勉強会に参加できるので、継続してスキルを磨いていけます。ほかにも、職種・役職別に、さまざまな研修を行っており、キャリアアップできる体制を整備。本人の頑張りと希望次第で次のステップに進むことができ、入職後1~2年で教育担当になることも可能です。また、グループ内では、女性の管理職の割合が全体の約42%を占めています。積極的にリーダー職に挑戦したいという女性も大歓迎です。 資格取得支援制度もご用意しています。介護職員初任者研修の取得にかかる費用は木下グループが全額負担しており、未経験からでも仕事をスタートできる環境です。実際に支援制度を利用し多くの職員が資格取得に成功しています。介護福祉士やケアマネジャーの資格取得支援も実施しているので、資格を取ってスキルアップしたい方にピッタリの環境です。

職種・役職別の研修や勉強会でスキルが磨けます

職場の風景

特別養護老人ホーム花みずきの職場環境について

特別養護老人ホーム花みずきの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

45

男女比

34

%

:

66

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

特別養護老人ホーム花みずきの基本情報

事業所名

特別養護老人ホーム花みずき(とくべつようごろうじんほーむはなみずき)

所在地

1430015

東京都大田区大森西4-12-1

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 京急本線大森町駅 徒歩 12 分
  • JR京浜東北線蒲田駅 バス 10 分

施設形態

特別養護老人ホーム

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は営業

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:48
  • ユニット型個室
    • 部屋数:48 室

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
    • 備考:
      ★住宅優遇制度★ 弊社の住宅優遇制度をご利用頂けます。 木下の賃貸が管理する対象の賃貸物件の中から、物件をお選びいただいた場合 ・賃料が5%割引 ・敷金、礼金、仲介料、更新料が免除 となります。
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 保育施設
    • 託児所なし
    • 備考:
      保育料優遇制度という保育支援がございます。 木下の保育が運営する対象保育園に優先的にご入園でき 毎月の保育料から2万円を会社が負担します。 対象保育園は以下の通りです。 ============== 祖師谷 成城 狛江 泉田 元住吉 国領 市ヶ尾 自由が丘 つつじが丘 ==============
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり

入居者数

  • 定員:96 人

法人情報

株式会社木下の介護 ( かぶしきがいしゃきのしたのかいご ) 

  • 設立
    • 代表者:佐久間大介
    • 資本金:10000 万円
    • 設立日:1995年10月26日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 木下の介護は、首都圏を中心に介護付有料老人ホームを主軸とした高齢者事業を行っております。 介護付有料老人ホームの他、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、デイサービスセンター、ショートステイ 、訪問介護、居宅介護支援なども展開しております。