求人更新日:2023/04/12

株式会社HOPPA
HOPPA反町園の保育士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,200 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区 / 反町駅 |
職種 | 保育士 |
教育と向き合う歴史ある法人のもと、保育者として活躍の幅を広げられます
HOPPA反町園は、東急電鉄東横線「反町」駅より徒歩約4分の場所に位置する小規模認可保育園です。生後6ヶ月~2歳児のお子さまを対象に月極保育を実施しています。利用定員数は12名です。お子さま一人ひとりの発達状況に合わせた、丁寧な保育を行っています。 運営元は、総合教育企業として40年以上の歩みをもつ株式会社京進です。長きにわたり教育と向き合ってきた法人母体のノウハウを集結させ、お子さまの成長をサポート。教材を用いて語彙力や思考能力を養う知育や、ネイティブ講師による英語保育など、独自の教育プログラムを導入しています。 また、当園では、「ひとりひとりを大切に」といった保育理念を掲げています。これは、子どもたちだけではなく、職員も「大切にされている」と感じられるような組織を目指す意味も。”働く人が笑顔である園”を実現するために、各種制度や福利厚生を充実させ、職員一人ひとりが安心して長く働けるよう、環境づくりに努めています。 当園が大切にするのはチーム力です。若手職員からベテラン職員まで幅広い年齢層の職員が積極的にコミュニケーションを図りながら、皆でより良い保育を目指しています。保育中も職員同士が声をかけあっており、質問や相談ごともしやすい環境です。職場は常に笑い声であふれています。職員同士の交流を大切にできる方、協調性を持って一緒に保育にあたれる方なら、きっと活躍できる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間の定め:4ヶ月以上 必須資格:短大、専門卒以上の方
応募要件
仕事内容
中規模認可保育園での保育士業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,200円 ~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 19:30(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:保育士 7年
転職について
入職した理由
「ひとりひとりを大切にする保育」という保育理念に共感したことが理由の一つです。園見学に訪れた際には先生方が笑顔で迎えてくれて、気さくに話しかけてくれたことがとてもうれしかったです。子どもたちのより良い成長を第一に考えて保育している環境に心を打たれ、入職を決意しました。
働いてみての感想
子どもたちが本当に伸び伸びとしており、個々の良さがあふれている環境だと感じています。 先生それぞれの得意を活かせる場所で、ピアノが得意な先生はリトミックなどを積極的に遊びに取り入れたり、作ることが好きな先生は毎月かわいらしい装飾を考えてくれています。私は絵を描くことが好きなので、子どもたちとさまざまな素材を使ってお絵描きを楽しんでいます。
職場について
職場の魅力
職員は気さくな方ばかりで、すぐに打ち解けることができました。また、風通しの良さがあり、職員同士が会話することの多いにぎやかで楽しい職場です。とても働きやすいので、転職して良かったなと心から思っています。
おすすめの方、向いている人
コミュニケーションを大切にする職場のため、お話をすることが好きという方ならきっと楽しく働けるはずです。また、協調性や責任感のある方におすすめですね。
プライベートとの両立
保育の現場は残業や持ち帰り仕事があって当たり前だと思っていましたが、当園では持ち帰り仕事はほとんどなく、残業も少ないのでプライベートの時間をしっかり確保できています。早番の日は仕事終わりに習い事に行ったり、趣味の時間を楽しんでいます。ワークライフバランスも保ちやすいですよ。
この仕事への思い
子どもたちの小さな命を預かる仕事のため、保育を楽しみつつ安全・安心には特に力を入れています。ヒヤリハットなどをこまめに園内で共有し、大きな怪我や事故に繋がらないように配慮しています。また、些細なことでも子どもたちの成長はその都度、保護者の方に共有し喜びを分かち合っています。ご家庭と園が一体となって子どもたちの成長を喜ぶことって、本当に温かくて素敵なことですよね。
教育体制
研修が充実しているので、保育士として必要な知識を日常的に増やしていける環境です。ブラザーシスター制度などもあり、困ったことや分からないことはすぐに周りの先生方が教えてくれます。歳児別研修があるのもうれしいですね。
入社前後でギャップを感じたこと
教育的プログラムは「お勉強」といった雰囲気では全くなく、遊びながらさまざまなこと・ものに触れられる時間で、子どもたちが思い切り楽しみながら参加していることに驚きました。毎日知育timeやEnglish timeを楽しみにしている様子がありますよ。
その他
印象に残っているお子さまの話
過去に、自我が強めのお子さまとの関わりを通じて、子どもを信じることの大切さを学んだことがあります。そのお子さまは、「譲る」という行為がなかなかできず、ほかの園児との交流に悩みがありました。私は、お子さまの想いに寄り添いながら「友達はどう感じるか」「どうすれば解決ができるか」を一緒に考えました。その後、園児は徐々に相手の気持ちに気づくことを理解し、自ら積極的に周りのお友達とのやり取りを楽しむことができるようになりました。この体験を通じて、子どもたちを信じることの重要さを改めて感じることができましたね。子どもたちの成長を感じられることは、私にとって何よりのやりがいです。
レバウェル編集局が取材しました!HOPPA反町園の取材レポート
HOPPA反町園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
職員が笑顔で過ごせる職場であるために、働きやすさに注力しています
HOPPA反町園は、職員が働きやすいよう、環境づくりに努めています。 ワークライフバランスを考慮した福利厚生・各種制度が充実しており、会社のサポートを受けながら安心して働ける環境です。たとえば、宿舎借り上げ制度によって、自治体によって金額は異なるものの家賃の負担を抑えられたり、初期費用がかからなかったりなど。また、引っ越し費用の援助もあります。当法人の借り上げ宿舎は、同棲や家族での居住を可能としているのも魅力となるポイントの一つで、多くの職員が制度を利用しています。 産休・育休制度の取得実績もあり、多くの職員が制度を利用して子育てと仕事の両立を図っています。余裕のある人員配置を行っているため、制度を利用しやすいのも特徴の一つ。体調不良や家庭の事情などでの急な欠員発生時も、安心して対応できる人員体制を整えています。 行事よりも日常に重きを置く保育スタイルなので、行事やイベントの準備に追われることは少なめ。残業は月に10時間未満で持ち帰り仕事はほとんどありません。職員は保育に専念しやすい環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
研修制度が充実! 保育の質を保ちながらキャリアパスの描きやすい職場です
HOPPA反町園は、新卒採用も行っていることから、研修制度が充実しているのが特徴です。 新入職員フォローアップ研修からスタートし、テーマ別研修や階層別研修、クレーム対応研修など、さまざまな研修を用意しています。歳児別研修もあり、同年齢の保育にあたる職員が集まり、それぞれのクラス間での情報を共有したり、悩み相談をしたりなどが可能。また、年に2回施設長との個人面談を実施し、保育の相談や職場で気になることなどを気軽に話せるようにしています。業務に慣れたあとも保育の知識を深められる環境があり、継続的なフォロー体制も万全です。 また、「卓越した安心・安全」を実現するため、教育プログラムの仕組みや施設設備を整えるとともに、職員の安全に対する専門性にも注力し、「大切な命をお預かりする」という意識を持って保育を行うことの重要性を教示。職員全員が適切な判断能力を養えるよう、目的別研修を実施しています。 なお、当園はキャリアパスを描きやすく、上昇志向があれば年齢や経験年数に関係なくキャリアアップも望めます。副主任から主任、施設長、グループ長、さらにはブロック長まで、段階を踏みながらステップアップすることが可能なので、キャリア志向の方にもおすすめです。
POINT
3
職場の特徴
主体性を大切にする保育を実施。マニュアル完備で初めての方も安心!
HOPPA反町園は、「英」「知」「人」を3つの柱に、オリジナルプログラムを実施しています。 ネイティブの先生と一緒に歌ったり踊ったりしながら英語にふれることのできるEnglish time、遊びの中で言葉や数字・色などに触れ興味関心を深める知育time、日常の生活習慣などを自ら考え率先して行動する“生きる力”を育てる自立教育プログラムの3つです。さらに、プログラミング教育も取り入れるなど、子どもたちの能力の素地を作るべく、さまざまな教育プログラムを保育に取り入れています。教育プログラムといっても「お勉強」といった感じは全くなく、子どもたちにとっては、「英語で遊ぶ時間」「ひらがなで遊ぶ時間」のように、遊びのなかで身につけられるよう工夫。遊びながら基本的な知識を身につけ、小学校に入学した際に抵抗を感じず楽しめるように、といった気持ちを込めて行っているカリキュラムです。 職員も、高いハードルを感じる必要はなく、プログラムはすべてマニュアルがあるので、経験に自信がない方も心配いりません。また、幼稚園や幼児教室での勤務経験がある方は、これまでの経験を最大限に活かすことができる環境です。独自の保育プログラムを通じて、保育士としてさまざまな専門スキルを磨いていくことができます。 当園は、「ひとりひとりを大切に」といった保育理念を掲げるとともに、「主体性を大切にする保育」を実施している園です。「安全・安心」の環境の中で「大切にされている」と実感ができなければ、子どもたちは自主的に挑戦できません。「大切にされている」と感じさせるような関わり方を心がけられ、これらの理念に共感できる方であれば、活躍できる職場です。
職場の風景
HOPPA反町園の職場環境について
HOPPA反町園の職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
HOPPA反町園の基本情報
事業所名
HOPPA反町園(ぽっぱたんまちえん)
所在地
〒2110825
神奈川県横浜市神奈川区反町4-37-3 ベルハウス横浜反町106
交通情報
- 東急東横線反町駅 徒歩 4 分
施設形態
休業日
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅あり
- 備考:
宿舎借上げ制度あり
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場なし
- 駐車場
児童数
- 定員:12 人
- 利用者数:12 人
- 備考:
0歳3名、1歳4名、2歳5名
法人情報
株式会社HOPPA ( かぶしきがいしゃほっぱ )
- 設立
- 代表者:青松 武志
- 資本金:6000 万円
- 設立日:2011年9月1日
ホームページ
株式会社HOPPAホームページ
https://hoppa.jp/
SNS
HOPPA反町園周辺の保育士求人(パート・アルバイト)
保育士の求人
時給
1,602
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
時給
1,362
円
〜
働く「人」にこだわる会社。職員へのサポート体制が抜群で、安心して働けます
職場の紹介あり
保育士の求人
時給
1,200
円
〜
1,900
円
職員の声を拾いながら、事業所全体で問題解決に取り組んでいます!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
時給
1,200
円
〜
保育士の求人
時給
1,250
円
〜
1,500
円
生き抜く力を育てる。「子どもたちの意思を尊重した保育」を実施しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり