レバウェル介護

求人公開日:2023/01/13

株式会社さくらモンデックス
さくら・介護ステーション所沢駅前ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

訪問介護ステーション
給与

月収

220,000

280,000

勤務地 埼玉県所沢市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

障がい者支援と高齢者介護の訪問割合が半々の事業所。未経験から活躍できます

さくら・介護ステーション所沢駅前は、埼玉県所沢市に位置している事業所です。高齢の方と障がいがある方へ向けたサービスを展開しており、身体介護、家事援助、移動支援、同行援護などを行っています。訪問介護、重度訪問介護ともに、訪問時間は1件につき30分から1時間ほどです。訪問介護は家事援助が中心で、重度訪問介護は身体介助が多め。訪問介護の利用者さまの平均介護度は2~3で、90歳以上の方もいらっしゃいます。重度訪問介護の利用者さまは精神障がいがある方が多く、年齢は20~60代とさまざまです。 当事業所では、30~70代と幅広い世代の職員が活躍しています。職員は、サービス精神があるような包容力のある優しい方ばかり。お世話好きな方や、相手のために何かをしたいという気持ちがある方は、きっと活躍できる職場です。 訪問介護が未経験の方には、入職後は不安がなくなるまで先輩職員が現場へ同行します。スキルアップを目指したい方には、実務者研修や介護福祉士など業務に関係する資格であれば、取得費用の一部を補助する制度も利用可能。現場で困ったことがあれば、管理者や職員たちと電話で連絡を取れるため、安心して働ける環境が整っています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

訪問介護ステーションにおけるヘルパー・介護職業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 220,000円 ~ 280,000円

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:107 日

現場スタッフ紹介

40代後半

  • 職種:

    サービス提供責任者
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:サービス提供責任者 6

転職について

働いてみての感想

面接で会社へ訪問した際、皆さんの雰囲気が良く、一緒に働きたいと思い入職しました。実際に働いてみて、先輩職員は優しい方が多く、分からないことは何度でも丁寧に教えてくださいます。いつも気にかけていただいているため、感謝しかありません。 正直なところ、訪問介護は転職先として考えていませんでしたが、実際に働いてみると、利用者さま一人ひとりに寄り添う支援ができるので、良い意味でギャップを感じましたね。

職場について

職場の魅力

とにかく風通しの良い職場で、職員の人柄の良さが自慢です。 利用者さまに寄り添って支援することで、傾聴する力・観察力が鍛えられコミュニケーションスキルが身に付きますよ。

おすすめの方、向いている人

利用者さま一人ひとりとしっかり向き合うことができる方、些細なことに気付ける方が向いていると思います。責任感のある方と一緒に働きたいです。

プライベートとの両立

働き方の自由度が高いので、プライベートも大切にできます。仕事とプライベートのメリハリをつけられ、趣味の時間も取れるようになりました。

その他

嬉しかった出来事

利用者さまに、「あなたに出会えたことが宝だ」と仰っていただいたときは、この仕事に就いて良かったとやりがいを感じました。利用者さまが「ウェルカムボード」を準備してくださったこともあり、そのお気持ちがとても嬉しかったですね。

30代前半

  • 職種:

    サービス提供責任者副管理職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2018
  • 経験年数:サービス提供責任者 6

転職について

入職した理由

今までに訪問入浴とグループホームで働いた経験があります。訪問入浴は看護師と回るため、医療的なことを学ぶことができました。グループホームでは認知症の利用者さまに携わり、認知症の方が1人で暮らしていたり、家族と離れて暮らしていたりする実情を知りました。私の今までの経験を活かせるのは訪問介護ではないかと思い、入職しました。

働いてみての感想

現場では1人のため、どんなことも1人で対応しなければならないと思っていましたが、困ったときは先輩職員に連絡すれば的確な指示をいただけるため、すごく心強かったことを覚えています。訪問は1人で行きますが、ケアマネジャーや利用者さまのご家族、職場が1つのチームとなって利用者さまをサポートしているのだなと実感しました。利用者さまから「助かった」「ありがとう」「あなたで良かった」などと仰っていただけると、その方の生活の一部に、我々訪問介護職員が入れたんだなと実感することができるので、やりがいを感じます。

職場について

おすすめの方、向いている人

訪問介護は、利用者さまと1対1で関わることができる仕事なので、1人の方とじっくり向き合いたいと考えている方に向いていると思います。

プライベートとの両立

基本的に土日がお休みのため、オンオフの切り替えはしっかりできています。早出の日は事前に決まっていて残業も少ないため、プライベートの予定が立てやすいです。

この仕事への思い

日常的に利用者さまの生活をサポートさせていただいているので、医療職やケアマネジャーに直接意見を求められることがあります。介護だけの観点ではなく、さまざまな視点から改めて介護そのものや利用者さまを見ることができるので、成長できる仕事です。

入社前後でギャップを感じたこと

訪問は移動があるので、道路の混雑状況を事前に把握しておき、担当する地域の地図やお店の位置を頭に入れていないとスムーズに回ることができないと思いました。近所のスーパーや薬局の情報があれば、利用者さまに「ここに新しくスーパーできましたよ」などと、助言することができますよ。

その他

印象に残っているエピソード

寒い日に訪問したとき、ストーブをつけて待っていてくださった利用者さまがいらっしゃいました。「寒かったでしょう。ありがとうね。温まってからよろしくね」と仰ってくださり、すごく心も身体も温かくなりました。訪問ならではの醍醐味だなと感じます。

レバウェル編集局が取材しました!さくら・介護ステーション所沢駅前の取材レポート

さくら・介護ステーション所沢駅前で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業ほぼなし・有休も取りやすい! 24時間対応で好きな時間に働けます

さくら・介護ステーション所沢駅前は、職員にとって働きやすい環境が整っている職場です。日々の残業はほとんどないため、ワークライフバランスを保てます。有給休暇も希望どおり取得しやすいため、プライベートを大切にできる環境です。 当事業所の営業時間は平日の午前9時~午後6時までですが、利用者さまからのご連絡は24時間受け付けています。しかし、希望しない職員には営業時間外の訪問をお願いしていないので、ご安心ください。逆に、「ガッツリ働いて収入を増やしたい」とお考えの方には、あえて営業時間外の訪問をお願いしています。職員のなかには、深夜のみや土日のみ働いているメンバーも。土日や早朝、深夜は加算がつくため、頑張りがしっかり給与に還元されます。1日の訪問件数や時間も自由なので、自身のライフスタイルに合わせて勤務できるのが特徴です。

POINT

2

職場の特徴

管理者が月1で一対一の研修を開催。不安は気兼ねなく相談できる環境です

さくら・介護ステーション所沢駅前では、管理者が職員のことを常に気にかけており、コミュニケーションを大切にしています。月に1回、管理者が職員とマンツーマンでの研修を開催。そのときどきで、現場においてニーズがある介護の知識についてレクチャーしたあと、今困っていることや不安なことがないかをヒアリングしています。たとえば、利用者さまも職員も人間ですので、合う合わないがあるかと思います。独り立ち後の訪問は職員が1人で利用者さま宅に向かいますが、孤独を感じる必要はありません。現場で困っていることなどがあれば、管理者が話を聞きしっかりとフォローをするので、気軽にご相談ください。 また、管理者と職員は日頃からLINEで連絡を取り合っており、業務中に分からないことがあればいつでも質問が可能です。利用者さまの情報も都度共有しているため、現場でのスムーズな介護につながっています。リラックスして話せる雰囲気なので、悩みを1人で抱え込みにくい環境が魅力です。

POINT

3

理念

残存機能を活かすケアに注力。現場からの提案は実現に向けて動きます!

さくら・介護ステーション所沢駅前では、利用者さまの残存機能を活かすケアに力を入れています。すべてをやってあげる介護をしてしまうと、利用者さまの残存能力を奪ってしまうことにつながりかねません。利用者さまができることは可能な限りやっていただき、職員は見守りながらお手伝いをする、そういった介護への意識を大事にしています。 当事業所では利用者さまのケアについて、ヘルパーがサ責に相談しながら工夫していける環境です。実際に、ヘルパーから「利用者さまの咀嚼が悪くなってきたから、料理をもっと細く切ったり、とろみをつけたりした方が良いかもしれません」という提案が出たことも。利用者さまと一対一の関わりを通じて「こうした方が良いんじゃないか」というアイデアがあれば、ぜひご提案ください。

職場の風景

さくら・介護ステーション所沢駅前の職場環境について

さくら・介護ステーション所沢駅前の基本情報

事業所名

さくら・介護ステーション所沢駅前(さくらかいごすてーしょんところざわえきまえ)

所在地

3590037

埼玉県所沢市くすのき台3-7-8  T・Iビル201号室

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社さくらモンデックス ( かぶしきがいしゃさくらもんでっくす ) 

さくら・介護ステーション所沢駅前周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

204,300

274,300

初めてでも大丈夫

未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

214,000

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

252,000

介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

211,500

330,700

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

179,000

働きやすさが自慢! 自由な環境で“あなたの介護”をぜひ実現してください

賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…