求人更新日:2024/07/26
株式会社コンディショニングサポートMANA
ケアサポートMANAの作業療法士求人
給与 | 時給 1,500 円 〜 |
勤務地 | 東京都中野区 / 新中野駅 |
職種 | 作業療法士 |
ケアサポートMANAは、2018年開設の訪問看護事業所です。東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅から徒歩6分ほどの場所にあります。 当事業所の目標は、「健康寿命を延ばす」こと。食事・睡眠・運動など生活の質向上を図ることで、その人が持つ力を引き出し、自分らしく生きられるようサポートしています。訪問看護の開設前より、法人がコンディショニングサロンを運営していることから、生活を整えるノウハウがあります。 セラピードッグがいることも特徴の一つ。いつも事業所にいて、ご家族の希望と主治医の許可があれば一緒に訪問し、たくさんの人の心に安らぎを与えてくれています。また、利用者さまだけではなく、職員にとっても癒しの存在です。 当事業所は、「職員が心に余裕を持つことができ、気持ちよく働ける」環境があってこそ、喜んでもらえるサービスを提供できると考えています。一番大切にしているのは、職員間のコミュニケーション。たくさん会話をするから、互いを理解・承認することができます。互いを理解しているから話しやすく、困ったことは打ち明けてみんなで解決できます。同じ熱量の仲間と、ポジティブな気持ちで働ける環境です。
ケアサポートMANA
公開中の求人を見る
備考:
雇用期間の定め:半年間
訪問看護ステーションにおける作業療法士業務
通勤手当:~ 20,000円 / 月
備考:
自転車や徒歩で通える方歓迎します。(電動自転車支給)
代表は、専門学校の同級生なんです。病院に併設している訪問リハビリで働いていたときに代表が会社を作ると聞き、一緒に働くことになりました。
職員間でしっかりコミュニケーションを取れています。開設時から一緒に働いている職員も多く、信頼関係が築けています。皆話しやすい人柄なので、後から入職する人もきっと馴染みやすいはずです。 また、リハビリ職も看護師も皆、利用者さまのことを一番に考えているため、同じ熱量を持ったメンバーで仕事ができることも魅力ですね。
趣味でトライアスロンをしており、出勤前にはジムで泳いでいます。残業が少ないため、勤務後はランニングができています。また、トライアスロンの大会に対して会社からのバッグアップもあり、お陰様でプライベートも充実できています。
利用者さま一人ひとりと関わる時間が長いので、変化に気づきやすかったり、話をじっくり聞けたりすることが魅力です。実際に自宅で起きている困りごとに寄り添うことができますよ。中長期的にサポートできる点も、やりがいに感じます。
訪問に慣れない間は、同行時間を沢山組んでもらえます。さらに研修期間には、栄養や腸活、自律神経、換気についての会社独自の研修も受けられます。研修での学びは直ぐに実践でき、自分自身はもちろん、家族など大切な方にも役に立ちます。
MANAで働き始めたときは週1日のアルバイトで、病院での訪問リハビリとのダブルワークをしていました。メインで働いていた訪問リハビリでは、社歴が長くなるにつれてさまざまな仕事が増えてしまい、訪問をする機会が少なくなっていたんです。私は理学療法士になったときから、地域の方に貢献したいという想いや、現場に出て利用者さまと関わり続けたいという想いがありました。MANAではそれが実現できると思ったので、正社員として入職しました。
前の職場は訪問リハビリで、看護師がいませんでした。MANAには看護師がいて、看護師目線の考えが聞けるので、とても勉強になります。他職種と関わることで、自分の知識が広がっていくことが魅力です。
利用者さまの想いを叶えられることが、やりがいに感じます。たとえば、退院されたばかりの利用者さまが、「久しぶりに家族と外食したい」とおっしゃったりなど、利用者さまのさまざまな想いに触れることがあります。そういった想いや要望に寄り添い、サポートした結果、実現できたときはとても嬉しいですね。感謝していただくこともあるので、「力になれてよかった」と思います。
会社の理念や方針に共感できたことと、面接時のスタッフによる気遣いに良い印象を感じたことが入職の理由です。「この人たちと一緒に働きたい」と感じたことを覚えています。
訪問看護は未経験だったので、思っていたより体力のいる仕事だなと思いました。移動手段は自転車なので、夏場や冬場は身体的に大変な場面もあります。 ただ、職場の環境に救われることが多くありました。先輩が丁寧に指導してくれたり、新人でも一人の看護師として話し合いの輪に入れてくれて私の考えを聞いてくれたりと、働きやすい環境を整えてくれる職場だなと感じています。
職員同士の仲が良いことと、尊敬できる優しい職員たちに囲まれながら成長できる職場であることです。また、破格の値段で酵素玄米を食べることができ、月に1回賄いを出してもらえる福利厚生があります。健康面でもサポートしてもらえるのはありがたいです!
利用者さまが「来てくれて本当によかった」「あなたに会えてよかったわ」と言ってくださったときや、辛そうな様子だった方がケアを通して笑顔を見せてくださったときにやりがいを感じます。 「天国から早くお迎えが来てほしいと思う毎日だったけれど、あなたが来てくれるようになってからもう少し生きたいと思うようになったよ」と利用者さまに言っていただいたときは、大変うれしく、少しでも役に立てていることを実感できたため、深く心に残っています。
基本は一人でご自宅に伺い、利用者さまの状態を見てケアの判断をするため、臨機応変な対応力を身に付けることができます。また、他職種とのカンファレンスや電話でのやり取りがあるので、コミュニケーション力やわかりやすい報告のコツを学ぶことも可能です。
当事業所の立ち上げのタイミングから従事しています。立ち上げメンバーが尊敬できる方ばかりだったので、一緒に働きたいと思い入職しました。
看護は担当制ではなくチーム制で訪問に回っています。訪問は1人で回るので悩むことも多いですが、悩みを1人で抱える事はありません。看護チームで話し合い、利用者さまにとって何が1番良いのかを常に探求し続けています。チーム制でありチーム全員が話しやすいメンバーなので、とても相談しやすく働きやすいです。この環境は、利用者さまにとっても非常に良い影響があると感じています。
職員全員が尊敬できるメンバーであるということです。自然にお互いを想いやり助け合える職場の雰囲気が、MANAらしいと感じています。また、事務所には酵素玄米が常に置いてあること、賄いが出ること(時々とても豪華)も、料理が苦手で美味しいものが大好きな私にとっては魅力の1つです。 さらに、MANAでしか学べないこと・体験できないことを経験できることは、大きな魅力であると感じます。訪問看護という枠組みだけではなく、在宅の可能性、さらには“人”や“地域”としての可能性への視点を一気に広げられたのもMANAだからこそ、と確信しています。
見学の際、職員の利用者さまへの関わり方に感銘し、「こんな看護ができる看護師になりたい」と思い入職を決めました。職場の雰囲気がとてもアットホームであったことも決め手の一つです。
訪問看護は未経験でしたが、職員間の雰囲気が良く些細なことでも気軽に相談できる環境であるため、安心して訪問することができています。 また、どの職員も利用者さまのことをとても大切にしていて、尊敬できるスタッフばかりです。一緒に働く中で学べることがたくさんあるため、環境の良さを実感できています。
職員がお互いに分かり合おうとしていて、雰囲気が温かいところです。その雰囲気が利用者さまへの良いケアにつながっている気がします。また、利用者さまへの触れ方や腸活など、看護以外の分野を学べる研修もあり、看護師としての視野を広げられています。 業務以外では酵素玄米が食べれたり、月1回美味しい賄いがあったりと、健康面もサポートしてもらえるのでとても助かっています。
利用者さまの力になりたいという気持ちがある方や、看護が好きな方に向いていると思います。利用者さまや職員を大切にできる方とぜひ一緒に働きたいです。
残業がほとんどないので、時間に余裕を持てています。いいコンディションで看護ができていると実感できています。
働いていてやりがいを感じる瞬間は、自分たちのケアが利用者さまの生活の一部を作っていると思えたときです。訪問看護を行っていると、住み慣れた家で生活することや、家族と一緒に過ごすことが、その方の生きる原動力になっていることを実感することがたくさんあります。訪問看護の利用によって利用者さまが体調を維持できたり、当たり前の生活が送れたりと、自宅での生活が継続できていると思うと、自分の仕事への価値を感じられます。
毎日自転車で訪問するので、雨の日や猛暑の日の移動は想像以上に大変でした。しかし、事務所で美味しい賄いを食べられたり、職員やマルちゃん(セラピードッグ)が待ってくれていると思うと乗り切ることができます。
表情の暗かった利用者さまに手浴をした際、涙を流しながらお話してくれたことがありました。訪問看護では利用者さまと一対一でじっくり向き合うことができます。利用者さまの不安や困りごとをケアや関わりを通して軽減させることができたときは、やりがいと喜びを感じられます。
POINT
1
ケアサポートMANAは、健康寿命を延ばすことを目標に、サービス提供を行っています。薬だけに頼るのではなく、食事や運動をはじめとした生活の改善を行うことで、利用者さま自身の力を引き出すことを重視しています。抗加齢に興味がある方におすすめの職場です。 目標とするケアを実現するために大切にしている心得は、「人のために時間を使う」ということ。利用者さまの想いを受け止め、その人らしい生活をサポートすることはもちろん、ご家族のフォローにも注力。自宅での介護で何に困っているのか聞き出し、フォローしています。人のために行動した結果、自分自身も成長できると考えています。 心のこもった良いサービスを提供するためには、職員の心が豊かで、ゆとりがある状態が必要不可欠。職員間で信頼関係を築き、前向きに働ける環境を作るため、何よりも社内のコミュニケーションを大切にしています。事務所では、仕事の話だけではなく、プライベートについての会話も聞こえてきます。何でも話せる関係性です。職員の誕生日には、「えっ」と驚くプレゼントをお渡しすることもあります。
MANAに関わるすべての人々を笑顔にすることを目指し、運営しています
POINT
2
ケアサポートMANAは、職員がベストパフォーマンスを発揮できるよう努めています。 1日の訪問件数は5件ほど。「訪問件数が多くて利用者さまと向き合う余裕がない」「職員間のコミュニケーションが疎かになる」ということがないようにスケジューリングしています。利用者さまの状態によっては、2人で訪問することも。看護師の訪問にリハビリ職が付いて行きフォローするなど、柔軟に対応しています。 訪問は担当制ではなくチーム制であるため、利用者さまについて全職員が把握しています。利用者さまについての悩みや、判断に迷うことがあれば、みんなで話し合えることがメリットです。代表も現場に入っているため、現場への理解が深く、距離が近いことも特徴。困ったことがあればいつでもフォローに入ります。 職員にも食生活を大切にして欲しいという想いから、事務所には毎日、酵素玄米を用意しています。パートさんは1日100円、正社員は月1000円で食べることができます。また、事務職員が作ってくれるまかないも楽しみの一つ。訪問から戻れない日は、まかないの手作りおにぎりを持って訪問に出かけることもあります。 心も身体も健康に働ける職場を目指しています。
セラピードッグもMANAの一員。訪問から戻ると迎えてくれる、職員の癒やしです
POINT
3
ケアサポートMANAは、専門性を高めるとともに、幅広い知見を得られる環境です。 入社後は、半年間の研修期間を設けています。先輩職員の訪問に同行することから始め、軽度な利用者さまから段階的に独り立ちしていきます。独り立ちするまでは、オンコールをお願いすることはありません。 週1回、職種ごとに勉強会やミーティングも開催しています。リハビリ職は、毎週水曜日の8時から、1時間ほどの勉強会を実施。その時点で困っていることや、利用者さまについて相談したいことを共有し、みんなで案を出し合って解決します。その場で解決しなければ、代表が訪問に同行してフィードバックすることもあります。看護師は、週1回のミーティングで情報を共有。ミーティングのみならず、共有や相談は常にLINE WORKSで行っています。 社外から学ぶ機会も豊富です。抗加齢学会や栄養学会などに参加し、ドクターはじめ、多くの医療関係者と知り合うことで、知見が広がります。年1回、海外研修も実施。日本で浸透していない新しい考え方を知り、良い部分を取り入れるようにしています。最近は、オンラインでフィンランドの看護師・保健師に勉強会を開いてもらいました。コロナの収束後は、実際に海外に出向き、在宅医療の現場を見学したいと考えています。
電話で相談はもちろん、必要であれば同行してアドバイス。課題解決もスピーディーです
平均
年齢
32
歳
未経験
90
%
男女比
17
%
:
83
%
平均
年齢
32
歳
未経験
90
%
男女比
0
%
:
100
%
平均
年齢
34
歳
未経験
70
%
男女比
67
%
:
33
%
平均
年齢
33
歳
未経験
100
%
男女比
33
%
:
67
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
ケアサポートMANA(けあさぽーとまな)
〒1640012
東京都中野区本町 S&Iレジデンス本町101
東京メトロ丸ノ内線新中野駅 徒歩 8 分
株式会社コンディショニングサポートMANA ( かぶしきがいしゃこんでぃしょにんぐさぽーとまな )
ケアサポートMANA 訪問看護ステーション
https://mana-support.com