レバウェル

求人公開日:2023/01/13

一般社団法人日本アディクションプロフェッショナル認定協会
こどもハウスゆりがおか公認心理師・臨床心理士求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス
給与

月収

280,000

320,000

勤務地 神奈川県川崎市麻生区
職種

公認心理師・臨床心理士

正社員公認心理師 必須臨床心理士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

子ども好きが活躍中! 療育に興味がある方であれば資格や経験は問いません

こどもハウスゆりがおかは、麻生区東百合丘にある放課後等デイサービスです。養護学校や特別支援学級に通っている発達障がい、ADD、ADHD、学習障がいがあるお子さまが利用されています。また、2名程度ですが、車いすを使われている身体に障がいのあるお子さまもいます。登録者は20名ほどで、1日の定員は10名。週2~3回くらいの頻度で通っている方がほとんどです。 職員は10名ほどで、1日約7名がシフトの入れ替わりで勤務しています。職員の年齢層は、学生1名を除くと30代~50代。保育士や児童指導員をはじめ、看護師やセラピスト、児童発達支援管理責任者など、資格を持つ人が多いです。 応募にあたっては、学校やご自宅への送迎業務があるため、普通自動車免許をお持ちで日頃から車を運転していることが条件となります。それ以外の経験や保有資格は不問です。職員は皆、子どもが好きで、お互いに協力し合って活躍しているので、子どもたちと優しくコミュニケーションが取れる方であれば大歓迎です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

公認心理師 必須臨床心理士 必須

仕事内容

放課後等デイサービスにおける公認心理師・臨床心理士業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 280,000円 ~ 320,000円

賞与

  • 賞与:あり

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

レバウェル編集局が取材しました!こどもハウスゆりがおかの取材レポート

こどもハウスゆりがおかで働く魅力

POINT

1

理念

一人ひとりに合わせた療育を考える。支援の視野が広がる職場です!

こどもハウスゆりがおかは、一人ひとりの障がい特性に応じた「療育」を柱に、きめの細かいケアを行っているのが特長です。代表は、医療先進国アメリカで国家資格として認められているドクター・オブ・カイロプラクティック(D.C.)を取得している施術者。事業所内で直接施術を行うことはありませんが、研究データに基づき、できるだけ自然なアプローチで成長を促す療育に努めています。職員が日々の業務や、不定期に行う勉強会を通じて、療育に関するさまざまな知識を深めていける職場です。 また、アセスメントの丁寧さも当事業所の大きな特長です。本人や保護者からはもちろん、保護者の許可を取った上で、お子さまが通っている養護学校や小学校などからも情報をもらっています。さらに、月2回以上は全職員が集まってお子さま一人ひとりについて、気づいたことなどを情報共有する場を用意。こうした細やかな情報収集や話し合いを重ねながら、お子さまの成長に関われる点が当事業所で働く魅力です。

おもちゃのお金を使った駄菓子屋イベントを開催。計算の練習も療育の1つです

POINT

2

教育・スキルアップ

1人で療育にあたることはないので、未経験でも心配いりません!

こどもハウスゆりがおかは、障がい児ケアが初めての方でも安心して働いていただけます。入職後はまず、先輩とペアを組んで業務を覚えることからスタート。それまでの経験によって慣れるまでの時間は人それぞれですので、研修期間は特に定めていません。また、慣れてからも基本的にはほかの職員と一緒に活動します。分からないことや困ったことがあれば、先輩にすぐ聞けたり、場合によっては助けを求めたりもしやすい、心強い環境です。 さらに、資格取得を目指す職員をバックアップする体制も整備。児童発達支援管理責任者を目指している方には、研修費用を事業所で負担しますし、強度行動障害支援者養成研修を推奨しており、勤務時間内に受講してもらっています。ぜひ積極的にチャレンジしてほしいと思います。

2階建て一軒家の各部屋に定員10名が分かれ、それぞれ複数の職員が手厚く見ています

POINT

3

働きやすさ

基本残業なし! 休みが取りやすいので、ご都合に合わせて勤務が可能です

こどもハウスゆりがおかは、2016年の開設以来勤続している職員もおり、“働きやすい”という声もスタッフからよくもらいます。その理由の1つは、1日の業務にメリハリがあること。学校が長期休暇中でない期間は、お子さまが活動に来るのは午後なので、午前中から余裕をもって準備ができ、送迎を挟んで忙しい活動時間にしっかり集中できる流れができているのです。 また、休みが取りやすいのも、働きやすい理由の1つ。前月に休み希望日を聞いた上でシフトを作成するので、予定がある日を休みにしやすく、ほとんどの職員が有給休暇をその年に消化しています。 さらに、残業はほとんどありません。道路の混雑により多少送迎の時間が掛かった場合でも、だいたい18時には業務を終えられます。子育て中の職員もいますが、皆、家庭と両立しながら無理なく働いています。 キャリアアップの点では、パートと正社員の雇用の切り替えも相談可能です。まずはパートで入職し、慣れた頃やお子さんが大きくなったタイミングなどで、相談していただけたらと思います。

子どもたちのリクエストに応えて、工場見学に出かけることもあります

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

鉄道駅からちょっと遠いですが、車通勤の相談に応じます! 

こどもハウスゆりがおかの最寄り駅は、小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅です。そこから約1.8kmの住宅街にあるため、小田急バス「マリアンナ医大病院」行きに乗って約12分、バス停「中の台」で降りて徒歩3分ほど掛かります。通勤時間帯の道路渋滞などを考えると、時間に余裕をもって出勤する必要があると言えるでしょう。 こうした立地特性から、当事業所では近隣の月極駐車場が空いているタイミングに限ってですが、マイカー通勤の相談に応じています。駐車場代も事業所側で負担するので、ご要望があればまずはご相談いただければと思います。

職場の風景

こどもハウスゆりがおかの職場環境について

こどもハウスゆりがおかの基本情報

事業所名

こどもハウスゆりがおか(こどもはうすゆりがおか)

所在地

2150012

神奈川県川崎市麻生区東百合ヶ丘1-16-29

施設形態

放課後等デイサービス

法人情報

一般社団法人日本アディクションプロフェッショナル認定協会 ( いっぱんしゃだんほうじんにほんあでぃくしょんぷろふぇっしょなるにんていきょうかい ) 

こどもハウスゆりがおか周辺の公認心理師・臨床心理士求人(正社員)

公認心理師・臨床心理士の求人

正社員

月収

240,000

280,000

スタッフが主体性を持って働く放デイ。自分の強みを活かせる職場です!

公認心理師 必須臨床心理士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

公認心理師・臨床心理士の求人

正社員

月収

250,000

280,000

未経験でも子ども好きならOK! アットホームな雰囲気で連携もばっちりです

公認心理師 必須臨床心理士 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

公認心理師・臨床心理士の求人

正社員

月収

370,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

普通自動車運転免許 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり4週8休

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

公認心理師・臨床心理士の求人

正社員

月収

370,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

普通自動車運転免許 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与4週8休

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

公認心理師・臨床心理士の求人

正社員

月収

370,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

普通自動車運転免許 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与4週8休

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…